東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 10:20:08
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 141194 匿名さん

    なぜ個別マンションの話になるんだ?
    駅力と地域の話題のスレッドだろ

  2. 141195 匿名さん

    確かに庭園内だけは緑ありますね。周辺の街は掃き溜めみたいですが。。。

    1. 確かに庭園内だけは緑ありますね。周辺の街...
  3. 141196 匿名さん

    >>141190 匿名さん
    汐留ポンプ所は港南下水場に下水を送り込むための施設に過ぎず、最終排水は港南になるんですよ。つまり汐留は臭くなくて港南だけが臭くなるのです。

  4. 141197 匿名さん

    調べたけど、パークコート浜離宮横の三井ガーデンホテルの評判は良いけどね
    ここらのホテルの評判は、悪くない

  5. 141198 匿名さん

    浜離宮の緑良いね。さすがと言わざるを得ない。

  6. 141199 匿名さん

    合流式下水道だから港南があれだけ臭くなるんだね。

  7. 141200 匿さん

    これのこと?

    1. これのこと?
  8. 141201 匿名さん

    >汐留ポンプ所は港南下水場に下水を送り込むための施設に過ぎず、


    嘘つき

     

    1. 嘘つき 
  9. 141202 匿名さん

    >>141191 匿名さん
    ツインパークスやラトゥールの資産価値は安定していますのでご安心ください

  10. 141203 匿名さん

    駅力抜群の世界のリニア品川駅。その品川天王洲エリアの水辺と緑に囲まれた環境に大満足のWCTの仲間達。

  11. 141204 匿名さん

    駅遠では意味ないけどね。

  12. 141205 匿名さん

    >>141201 匿名さん

    古い情報だな
    ストックから出してきたのか?
    何年粘着しているのか

  13. 141206 匿名さん

    WCT周辺は実際に悪臭しますよ。

  14. 141207 匿名さん

    合流式下水道と呼ばれるものがWCTの悪臭の原因のようです。

  15. 141208 匿名さん

    直結していない


    あまり興味湧いてこない、少しは興味あるよ…

  16. 141209 匿名さん

    >>141190 匿名さん
    浜離宮内には放流しないでしょ。下水ポンプからの糞便ダイレクト放流の頻度も増えてるからWCT周辺の運河が臭いんですね

  17. 141210 匿名さん

    これのことですね。 

    正面の巨大下水ポンプ場までわずか170メートル

    1. これのことですね。 正面の巨大下水ポンプ...
  18. 141211 匿名さん

    WCT周辺は下水をダイレクト放流してるのですか?

  19. 141212 匿名さん

    >>141210 匿名さん
    竹芝のマリオットや劇団四季の前ですね。パークコート浜離宮からすごく近くていいですね

  20. 141213 匿名さん

    >>141211 匿名さん
    運河の匂いで分かるだろ

  21. 141214 匿名さん

    >>141210 匿名さん
    パークコート浜離宮ザタワー周辺は緑が多いですね



  22. 141215 匿名さん

    死体が流れ着くのは少しゾッとしますね。でも、運河がなくても日本全国同じですが。

  23. 141216 匿名さん

    これのことですね。 

    真横の巨大変電所敷地までわずか15メートル。施設本体でも30メートルの至近距離。

    1. これのことですね。 真横の巨大変電所敷地...
  24. 141217 匿名さん

    これのことかも。 

    JRAの場外馬券売り間までわずか154メートル。ギャンブル好きには最高です。

    1. これのことかも。 JRAの場外馬券売り間...
  25. 141219 匿名さん

    >>141202 匿名さん
    他人様をドヤ顔で解説、
    オーナー気分に一瞬でも慣れたなら幸いだね。

  26. 141223 匿さん

    昔は海

    1. 昔は海
  27. 141224 匿名さん

    >>141218 匿名さん

    緑が全く無く、手前は複数の路線ですね。水辺もなく公園もなく興味湧きません。
    せめて駅力あるのですか?

  28. 141225 匿名さん

    >浜離宮内には放流しないでしょ

    そうだね。

    1. そうだね。
  29. 141226 匿名さん

    三井のホームページなどで、パークコートブランドを紹介する際、パークコート浜離宮が載ることはない。絵にならない。上質さがない。エントランス入るまではワクワク感がまったくない。

  30. 141227 匿名さん

    >>141220 匿名さん

    そんな悲しい出来事があったのですね。現在は対策されているのでしょうね?

  31. 141228 匿名さん

    ツインパークスやラトゥールは立派なマンションですご安心ください
    それに引き換え線路際の狭小ミニタワーの貧相さと来たら・・・

    1. ツインパークスやラトゥールは立派なマンシ...
  32. 141229 匿名さん

    >>141223

    そのせいで、海抜1mしかないのがピンポイントでパークコート浜離宮

    1. そのせいで、海抜1mしかないのがピンポイ...
  33. 141230 匿名さん

    >>141226 匿名さん

    じゃあ何があるのかな?
    水辺直結とか公園直結とかほしい。

  34. 141231 匿名さん

    >>141225

    浜離宮内には直接放流しなくても、これだけ近くで下水ポンプから大量に糞便水を放流してたら、周辺の堀や浜離宮内にも廻り込んでくるだろ。当然臭いもする。嘘つき浜離宮とんでもないな。

  35. 141232 匿名さん

    >>141224

    浜松町の乗降客数は山手線ターミナルの足元にも及びません。
    住みたい街ランキングはついに圏外になりました。
    鶯谷などと同列の駅です。

    1. 浜松町の乗降客数は山手線ターミナルの足元...
  36. 141233 匿名さん

    糞ワロタ  田端、大塚、鶯谷と同じ価値しかない浜松町wwwww

  37. 141234 匿名さん

    こちらが下水放水口ですね

    1. こちらが下水放水口ですね
  38. 141235 匿名さん

    >>141219 匿名さん
    同意。
    水辺と緑に囲また東京ベイ眺望の大満足に腹を立て、他人さまで対抗して勘違いドヤ顔。ボキャ貧の汚い言を何度も投稿し疲れて惨めに寝る。
    哀れ\(//∇//)\

  39. 141236 匿名さん

    港南の下水放水口はどこにあるのだろう?

  40. 141237 匿名さん

    >>141220 匿名さん
    >>141229 匿名さん

    これのことですね。番外編 

    海抜1.0m 水没期間1週間の危険エリアまでわずか0メートル。というかもろ敷地内です。

    1. これのことですね。番外編 海抜1.0m ...
  41. 141238 匿名さん

    不動産は価格なり。
    どんなに屁理屈こねても意味なし。

  42. 141239 匿名さん

    >>141232 匿名さん

    じゃあ、電車ビューを売りにすれば良い、子供に受ける、でも、狭い部屋ばかりで家族向きでは無い、電車オタク中年独身がターゲット?

  43. 141240 匿名さん

    浜離宮の嘘、捏造が次から次へと明らかに (笑)

  44. 141241 匿名さん

    私が避けたい物件の条件は以下です。
    ・駅から遠いバス物件→不便
    ・幹線道路、高速道路、線路沿い、航路下→うるさくて窓あけられない。
    ・ごみ処理場や発電所等の嫌悪施設が近くにある。
     工場跡地立地→健康被害、風評被害が心配
    ・南向き以外→日当たり悪い
    ・無駄な共有施設が多い→管理がたいへん
    ・マンションにスーパーなどのテナントが入っている→高級感がなくなる、ネズミ、ゴキブリ大量発生リスクあり。
    ・運河沿い(上流に下水処理施設あり)→臭い
    ・埋立地→液状化リスクあり。
    ・ツイン、トリプルタワー→同じ敷地で建物間の距離が近いのでお互いが眺望の邪魔になる。
    ・敷地の形が歪(買えない土地あり)、旗竿地→不便。高級感がなくなる。
    ・地下駐車場→下水配管漏れで車が汚染されたり、大雨で車水没のリスクあり。

  45. 141242 匿名さん

    東京ツインパークスの立地でも3割しか上がって無いんですね。

    1. 東京ツインパークスの立地でも3割しか上が...
  46. 141243 匿名さん

    格安物件がツインパに噛みついても意味ない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸