東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 17:43:09
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 132101 匿名さん

    >流行は壁掛けなんでしょうね。


    W

  2. 132102 匿名さん

    共用部も必要最低限が良い。管理費が高くなる。
    特に水物は不要。WCTは2000世帯あるのに20m×3レーンしかないのに
    年間の維持費は3000万かかってる聞きました。
    せめて25mないと運動にもならないし。
    一方、植栽なんかにはしっかりお金(管理費)かけたいね。
    選択と集中。

  3. 132103 匿名さん

    まぁ壁掛けエアコンは安普請マンションの象徴だわなW

    他の設備もコストカットされちょるよWたいてい

  4. 132104 通りがかりさん

    ターンすればいいじゃん

  5. 132105 匿名さん

    >>132103 匿名さん
    時代は変わりましたね。

  6. 132106 匿名さん

    天カセはメンテナンスも面倒でお金かかるし坪単価1000万くらいのが買える方が対象でしょうね

  7. 132107 匿名さん

    壁掛けエアコンかっこいー
    ひゅーひゅー

  8. 132108 匿名さん

    >オートロックが開いたとき、宅配便が届いてると違う音で教えてくれますよ

    マジかよ、すげえな

  9. 132109 匿名さん

    >>132107 匿名さん
    最近の新築の傾向からするとそうなりますね

  10. 132110 匿名さん

    壁を彩るスクエアボックス。
    インテリアの最前線。
    部屋を格上げするラグジュアリー家具。
    燦然と輝く嫁入り道具。


    その名は、壁掛けエアコン。

    壁掛けエアコン也。

  11. 132111 匿名さん

    先ほども書きこみましたが、自宅のノータッチキー+別宅の普通の鍵+車のノータッチキー×2台を1つに纏めてると葡萄の房みたくなっちゃってる。ノータッチキーの小型化を希望します。

  12. 132112 匿名さん

    >共用部も必要最低限が良い。管理費が高くなる。
    >特に水物は不要。WCTは2000世帯あるのに20m×3レーンしかないのに
    >年間の維持費は3000万かかってる聞きました。


    それなのに、WCTは他のマンションより管理費が激安なのは何故なんだろう?

  13. 132113 匿名さん

    >>132111 匿名さん
    そのうちスマホがノータッチキーになるよ。鍵を持ち歩く必要がなくなる

  14. 132114 匿名さん

    >>132112 匿名さん

    他のマンションの管理費設定がおかしい。
    その分、デベの系列会社に吸い取られてる感じ。

    だいたいオプションとか、ついてに〇〇も買いませんか?みたいなやつもデベの言いなりに買うとバカ高い。

  15. 132115 匿名さん

    スマホのノータッチキーはトラブルあるから駄目だろ。最低キーは必要。

  16. 132116 匿名さん

    ノータッチキーが、ボタン電池ではなく現在開発中の全固体電池を使う様になれば、小型化が可能だと思う。

  17. 132117 匿名さん

    >>132112 匿名さん
    坪単価が安い物件だから管理費も安いんでしょうね。プールがないともっと安くできるんならプールなんかいらんね。

  18. 132118 匿名さん

    僻地団地?

  19. 132119 匿名さん

    個別マンションの話題は不必要

  20. 132120 名無しさん

    >>132117 匿名さん

    それは関係ないだろ。何でもかんでも話を折るなよ。バレーパーキングサービスとか特殊なサービスがあるのは別としてマンションの坪単価と管理費には関係ないはず。なんでこんなに管理費がマンションによって違うのか謎だわ。

  21. 132121 匿名さん

    なるべく管理費抑えないとあんなところ住む気にならないだろ

  22. 132122 匿名さん

    結局 安かろう(管理費)  悪かろう(環境・駅遠)だな

  23. 132123 匿名さん

    WCTって新築時の価格はかなり安かったんでしょ?
    元の値段を考えたら妥当な金額なんじゃないの?
    分譲時に同じ価格帯だった他の物件と比べてもそんなに安い?

  24. 132124 周辺住民さん


    どうでもいいからよそでやれ。

  25. 132125 匿名さん

    確かにあんな場所で 管理費でも安く見せつけないと 住友もやばいと思ったのでは
    現に 竣工から何年もかかって完売してたよね

  26. 132126 匿名さん

    中古物件スレでやれよ

  27. 132127 匿名さん

    壁掛けエアコンの話は久々に笑えました。

  28. 132128 匿名さん

    >>132123 匿名さん

    WCTが安いとかじゃなくて、WCTが維持費がかかると言われるプールまであるのに管理費が平米あたり200円程度で、他のプールもないマンションが300円とかなのはなんでなんだろうという話なんだが。管理の質が悪いとも思えない。他のマンションがボラれてる気がするんだが。

  29. 132129 匿名さん

    >>132117 匿名さん

    そもそも2000世帯で20m×3レーンでは、まったく使えない。

  30. 132130 匿名さん

    天井エアコンは古くて安いビジネスホテルのイメージw
    メーカもやる気ないので型遅れで性能も低い。

  31. 132131 匿名さん

    >>132129 匿名さん

    いま、そういう話じゃないが。

  32. 132132 匿名さん

    WCTが全室天カセ装備だと分かったら、壁掛けエアコンが良いと言いだすのか。このスレ住民はWCTコンプレックスの塊なのね。

  33. 132133 匿名さん

    壁掛けエアコン崇拝かぁ。
    このスレ、廉価マンションに住んでる人、案外多いのね。
    むしろWCTにすら負けてるとか。

  34. 132134 匿名さん

    天井低い物件なら、天カセもやむなし。

  35. 132135 匿名さん

    最近のタワマンでは、パークシティ大崎、パークシティ中央湊、この辺りも『壁掛けエアコン』でした。

  36. 132136 匿名さん

    >>132128 匿名さん
    いや、だからプールがあろうとなんだろうと安いマンションの管理費が安いのなんて当たり前だろ、何を言ってるんだ?

  37. 132137 匿名さん

    15年落ちくらいの中古物件買うのなら電気製品は換えないとダメ。エアコンは一例で、天カセだと費用がかかるってとこから始まったんだろ。新規モデルに置き換えるにしても天カセ式は旧式しかなくマルチは機種も少ない。なら壁掛け式の方が新機種で色々選べるってことだろ。オレは中古買わないから別に関係ないけど。

  38. 132138 匿名さん

    WCTではありませんが緑と水辺に囲まれたタワマン住みです。
    天カセは見た目がスッキリしていて良い
    そろそろ15年たつので付け替えも検討中
    ドラマ式の洗濯乾燥機はハマるサイズが無く
    天板外して(4万円)交換しました。
    収納場所の横幅は変えられないので機種選びは限られ苦労しました。

  39. 132139 匿名さん

    >>132134 匿名さん

    階高無くて天井低いから壁掛けになるんだろ。そんなことも知らないのか?

  40. 132140 匿名さん

    >ドラマ式の洗濯乾燥機はハマるサイズが無く
    天板外して(4万円)交換しました。

    WCT以外にこんな変な設計あるの?

  41. 132141 匿名さん

    天カセは階高の低い物件ならではですよ。
    天井を高く見せるため。

  42. 132142 匿名さん

    >>132136 匿名さん

    そんなことは関係ないだろ。管理費高いマンションは何か特別な管理やってるのか?むしろWCTみたいな大規模こそプールや広い敷地の植栽、維持清掃員、警備、膨大な数の監視カメラなど金がかかりそうなもんだが。高いマンションの方が管理に金がかかるとは思えない。

  43. 132143 匿名さん

    しかも古いビジネスホテルのような旧式の安い天カセですよねw

  44. 132144 匿名さん

    >>132142 匿名さん

    2000世帯なのに20m×3レーンでしょ。
    使えない。

  45. 132145 匿名さん

    >>132141 匿名さん

    違うよ。壁掛けしか設置できないのは、天井裏に天カセ入れるだけのスペースが無いため。その分、階数が増やせる。

  46. 132146 匿名さん

    >>132144 匿名さん

    大勢の人がいっぺんに来るわけじゃ無いから使えるだろ。なんでもかんでも言えばいいというものじゃない。

  47. 132147 匿名さん

    >>132144 匿名さん

    そういう話じゃないんだけど、WCTコンプレックス君には理解できない?

  48. 132148 匿名さん

    マンションのプールは、子供や老人が水中で小便しちゃうから入らないだろ。カルキいくら入れても嫌。定期的に水の入れ替えしてるの?

  49. 132149 匿名さん

    >>132140 匿名さん
    結構あるよこれ
    Vタワーやツインパークもそうだし、賃貸物件とかだと2010年頃の物件でもあったりする

  50. 132150 匿名さん

    家の天カセは三菱電機のだけど、他のメーカってあるの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸