東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 12:14:01
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 13201 匿名さん

    VR技術で出張自体が減るよ

  2. 13202 匿名さん

    >>13195
    お前らが散々言ってたトンネルが多いってのが、リニアの最大のメリットになるんだろ
    リニアにも地上部はあるけど、新幹線とは比率が全然違う。
    脳の働きが弱いみたいだけど、確率ってもの聞いたことあるかなぁ?

  3. 13203 匿名さん

    品川住民だけどさ 再開発が楽しみなのは同じだけどもうやめてくれ
    リニア以外はまだ具体的な計画も出てないしさすがに飽きてきたよ
    スレ違いとは言わないけどその話がしたいならサウスゲートスレでいいじゃん
    荒れるのはわかりきってるのに何故わざわざここで続けるのかわからない

  4. 13204 匿名さん

    >>13198
    キミと同じで確かに当方も暇人の部類ではあるが、見てない時には見てないんでね。
    それと、新宿推しの書込みが全て同一人物と妄想してそれを指摘しても、なんら駅力の
    論争に影響しないと思いますよ。むしろ被害妄想がすごいなと思われるだけ。

  5. 13205 新宿さんA

    >>13159
    東芝の再開発は新駅やリニアのために計画された?違いますね。
    東芝本社が倒産の危機を乗り越えるために資産売却している状況に、
    野村がオフィス事業において他の財閥より圧倒的に弱いため目を付けた。
    新宿野村ビルに次ぐ、山手線駅直結の超高層をやりたかった野村が手を出せたのが
    あそこってこと。新駅やリニアは好材料ではあるが動機としては後付け。

  6. 13206 匿名さん

    スルー出来ない相手に上から目線の攻撃的な言葉をちょっとかけてあげると、
    あら不思議。山のようなレスが返ってくるw
    この暇つぶしは面白いかもねw

  7. 13207 新宿さんA

    ちなみに他のスレで匿名さんで書いているので、13204は当方です。
    このスレでも面倒な時は匿名さんで書くが、丸一日読まない日くらいある。

  8. 13208 新宿さんA

    > 9687 新宿さんA 2017-06-09 12:20:32
    > 9444を書いてから見てなかったが、
    > おやおや、昨日あれから随分と荒れたんですね。

    それを書いた前の日は、午後からずっと外出していた。その答えでいいかな?
    品川の人も、一貫した主張をしたいときは固定ネームを使えよ。
    誰にレスすべきかわかりやすくなる。
    港南さんとか、高輪さんとか、リニア好きさんとか、なんでもいいから。

  9. 13209 匿名さん

    >>13204
    頭に血がのぼって思わず"いつものように匿名さんで書き込み"しちゃった新宿さんA www

    >ちなみに他のスレで匿名さんで書いているので、13204は当方です。
    言い訳がましい小さい奴だw

  10. 13210 匿名さん

    いろんな名前で出ています!
    コテハン使う時は、まあまあまともな意見を書く
    適当な名前使って、撒き餌をする
    撒き餌に食いつかないときは、違う撒き餌をする
    あるいは撒き餌に適当な名前で自己レスして、肯定的な意見書いたり否定的意見を書いたり

    どれとどれが同一人物かを、特定するのは難しい

    同一人物がどれだと探している方は必死だけど、
    探される方は正解でも間違いでもニヤニヤしている

  11. 13211 匿名さん

    新宿さんAはくだらないレスしてる暇あったら
    ホテル予約の件の大嘘を謝罪すべき

    子供みたいに逃げてないで

  12. 13212 匿名さん

    >>13199 匿名さん
    品川駅南口と南側第二東西自由通路は決定しているよ。

  13. 13213 匿名さん

    >>13209 匿名さん

    ねえ、あなたの投稿で小田急本館や小田急ハルク、京王百貨店は更新と書いているみたいだけど、いつ建て替え工事が始まりいつ完成するの?

  14. 13214 匿名さん

    >>13211 匿名さん
    東芝ビルの再開発がリニアのおかげとか言ってるやつも謝った方がいい。
    狂ってる奴だから謝るわけないだろうが。

  15. 13215 匿名さん

    >>13213 匿名さん
    失礼、新宿さんへの質問ね。

  16. 13216 匿名さん

    新駅の再開発はあくまで新駅エリアの高輪三田住民のためのものであって品川駅利用者への恩恵はあまりない。品川駅北口が出来てその間近に低層オフィスビルが1つできるだけ。あとは新駅側に4つの低層オフィスビルと2つの賃貸マンション作るだけの再開発に一体何を期待してるのさ(笑)品川駅ホームでさえ徒歩圏外なのに、新駅に何を求めているのか不明。

  17. 13217 匿名さん

    >>13212
    嘘はいかん。正式決定はしてないはず。

  18. 13218 匿名さん

    新駅って、京浜東北線は止まるんだっけ?

  19. 13219 匿名さん

    >>13217 匿名さん

    間違いなく出来るだろ。
    品川区

    1. 間違いなく出来るだろ。品川区
  20. 13220 匿名さん

    >>13218 匿名さん
    止まるよ。

  21. 13221 匿名さん

    >>13214 匿名さん

    リニアのおかげなんて誰も言って無いが?品川駅の再開発計画やリニア新駅が軸となって、周辺の再開発の気運を後押ししているとは言ったがね。

    1. リニアのおかげなんて誰も言って無いが?品...
  22. 13222 匿名さん

    >>13219
    将来のイメージって書いてありますけど、、、
    品川区主導ではお金も実行力もないからまあできないだろね。

  23. 13223 匿名さん

    >>13221
    浜松町の東芝ツインタワー延床面積は、新駅の5つのオフィスビルに匹敵するらしいよ。新駅エリアの再開発大したことなさすぎ。

  24. 13224 匿名さん

    >>13214 匿名さん

    野村不動産ホールディングスは東京・浜松町周辺で大規模な再開発に乗り出す。総事業費は約3500億円。2020年にも着工し、30年の完成を目指す。オフィス中心の高層ビル2棟を建て、延べ床面積は最大50万平方メートルと三菱地所が27年度の完成をめざす東京駅前の超高層ビルに迫る。27年にも開業するリニア中央新幹線の新駅などに近い立地のよさを生かし、オフィス街としての浜松町を活性化していく。浜松町はリニア中央新幹線の新駅となる品川や、羽田空港に近い。野村不動産HDは新ビルと羽田空港を直通で結ぶ海上バスの運航も検討する。浜松町駅付近では世界貿易センタービルもJR東日本などが再開発している。丸の内や六本木に並ぶオフィス集積拠点とすることをめざす。

    普通に読めば「リニアができる品川や羽田に近い立地のよさを生かしてオフィス街として活性化」ってことは品川が中心軸だってことだよね。

  25. 13225 匿名さん

    もう見飽きたからあとは全部完成してからにしろよ
    リニアの全面開通が20年後だろ
    どっちもしつこいわ

  26. 13226 匿名さん

    そのマップ見る限り再開発が集中しているのは品川駅ではなく、新駅から浜松町にかけてですよね。品川駅には20年後にはリニアが全線開通するという以外の再開発計画が具体的には何もないみたいですけど。特に港南側は完全に蚊帳の外ですよね。何を具体的に期待してるの?(笑)デパートほしい?(笑)

  27. 13227 匿名さん

    >>13223 匿名さん

    浜松町のツインタワーの延べ床面積は50万平米、新駅エリアのJRの再開発ビルは延べ床面積100万平米+東京都による泉岳寺駅上部ビル20万平米、西武ホールディングスによる複合ビルが東京ガーデンテラス紀尾井町の4倍規模とすると80万平米、品川グース地区再開発ビル25万平米+京急品川駅ビル床面積不明。

  28. 13228 匿名さん

    >>13226

    JR東日本品川駅の大改造、第二東西自由通路新設、北口新設(JR東日本)

    ☆第一京浜上部人口地盤化、上部整備(国土交通省)

    ☆京急品川駅地平化、上部新京急駅ビル建設(京急)

    ☆リニア中央新幹線品川駅建設(JR東海)

    ☆品川駅北口バスターミナル建設

    ☆品川駅北側再開発6区域大規模商業施設(JR東日本)

    ☆京急品川駅街区、品川駅北西部地区再開発(京急)

    ☆京急品川グース地区建て替え、品川駅前商業複合ビル建設(京急)

    ☆西武HDS高輪複合再開発、紀尾井町ガーデンの4倍規模(西武ホールディングス)

    ☆外苑西通り品川駅〜港南4延伸(東京都

  29. 13229 匿名さん

    >>13222 匿名さん
    品川区主導じゃなく東京都主導。地区が品川区にかかるというだけ。

  30. 13230 匿名さん

    >>13225 匿名さん

    散々煽っておいて、形成が不利になったらシツコイとは…www

  31. 13231 匿名さん

    >>13230 匿名さん
    何言ってんのお前
    おれは一度もそんなくだらない口論に参加したことはないぞ
    妄想も大概にしろよ気持ち悪いな

  32. 13232 匿名さん

    >>13221 匿名さん

    その図、品川も他の駅も色んな計画が抜け過ぎ、と以前指摘されたのにしつこく出してくるね。

  33. 13233 匿名さん

    品川駅から徒歩13分の新築マンションも品川新駅再開発を大々的にアピール。増して、品川駅から徒歩では無い品川シーサイド、大井町、大森の新築マンションも各ホームページで品川再開発をアピール。品川駅力の影響範囲は拡大してきている。

    1. 品川駅から徒歩13分の新築マンションも品...
  34. 13234 匿名さん

    品川さんも新宿さんもリニアが出来てからまた話せばいいよね?
    未来のことなんてわからないし今話してもどっちがすごいとか結論でないよ?
    子供じゃないんだからそのくらいわかるよね?
    10年後にまたここに集合ということでいいかな?

  35. 13235 匿名さん

    >>13232 匿名さん

    クレームなら日本経済新聞社に電話しようね。

  36. 13236 匿名さん

    >>13234 匿名さん

    品川駅、新駅周辺の再開発はリニアはほんの一部なんだけど?

  37. 13237 匿名さん

    >>13227 匿名さん

    またまた新宿さんの巨大ブーメランですねwww

  38. 13238 匿名さん

    ここまで都民不在

  39. 13239 匿名さん

    >>13227
    あんた北関東やん
    ツインタワーも何も関係ないやん

  40. 13240 匿名さん

    お前らせめて都民になってから書き込めよ

  41. 13241 匿名さん

    >>13233

    御殿山ハウスは新築ではない。築10年ちょいかな。賃貸→分譲で今売ってる。
    ここは品川駅へのシャトルバス(無料)が利用できるから品川アピールはまあ妥当だろう。
    それこそ南口ができれば徒歩10分切るのではないかな。

  42. 13242 匿名さん

    >>13234
    いやいや、国も様々な自治体、企業もリニアに向けて動きだしている。
    品川のみでなく周辺エリアも含めて駅力や住居地域の将来性や価値にも大きく影響を与える事項だから掲示板で論じることは重要。
    いやならば見なければいいだけの話。
    お前にテーマ選択する権利などない。

  43. 13243 匿名さん

    >>13242 匿名さん
    きも

  44. 13244 匿名さん

    >>13221 匿名さん
    痴呆が始まったらしい。

  45. 13245 匿名さん

    >>13242 匿名さん
    同じ話を延々としても荒れるだけなのわからない?
    それがわからないなら脳に障害があるぞ

  46. 13246 匿名さん

    >>13242 匿名さん
    まだまだ品川は安く買える地域だから、伸び代があると言えばある。伸びるかは微妙だけど。

  47. 13247 匿名さん

    新宿はガイドラインが想像を絶するショボさで
    ショックのあまり痴呆が始まっちゃったんだなw

  48. 13248 匿名さん

    >>13242
    それを埼玉県民が熱く語ってるかと思うと胸熱

  49. 13249 匿名さん

    浜松町は羽田空港へのアクセスの良さ

    羽田空港へのアクセスの良さが売り物の浜松町エリアで、JR東日本や東急不動産野村不動産ホールディングスがそれぞれ大規模な再開発に乗り出した。
    ①(仮称)浜松町駅前プロジェクト。浜松町駅西側の約3.2ヘクタールの土地に、世界貿易センタービルの建て替えを含め、複合ビル5棟を建設する計画だ。都営地下鉄大門駅にも直結する。 複合ビルにはオフィスを中心に、店舗やカンファレンス施設、コンベンションホール、医療センターなどが入る。事業主体は東側(駅側)のA街区が世界貿易センタービルディング、東京モノレール、東日本旅客鉄道(JR東日本)など。西側のB街区では、2015年11月から高さ156mの「ニッセイ浜松町クレアタワー」の建設工事が進んでいる。さらに、C街区では、浜松町駅やA街区、B街区とデッキで接続することや、建設する複合ビルに港区の文化芸術ホールを整備することなどが計画されている。多様な用途に対応する600席級のホールが、浜松町に誕生することになった。
    ゆりかもめの竹芝駅付近では、東急不動産と鹿島が都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)を推進している。東京都計量検定所跡地など計約1.5ヘクタールに39階建て、高さ210mの業務棟と、21階建ての住宅棟を建設するもので、2016年5月に着工した。首都高をまたいで浜松町駅と直結する歩行者デッキの整備。
    ③竹芝側ではJR東日本が、ホテルや劇場を整備する竹芝ウォーターフロント開発計画2.3ヘクタールを推し進める。ホテル、オフィス、商業の26階建て複合ビルと、劇団四季の劇場棟、汐留川の北側対岸の浜離宮恩賜庭園を望める屋外広場などを整備する。ホテルはインターナショナルブランドと提携したラグジュアリーホテルになる予定。
    ④芝浦運河沿いの約4.3ヘクタールの区域で野村不動産ホールディングスが高さ約235m、延べ面積約580,000㎡の超高層ツインビル中心に再開発。浜松町駅と歩行者デッキで接続し、水辺のにぎわいの創出や舟運の活性化、先端水素技術の発信などを通じて、観光・ビジネス交流拠点を整備する

  50. 13250 匿名さん

    埼玉県民と多摩県民だろうな
    せめて都民になってから書き込めよ(笑)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸