東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:56:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 131751 匿名さん

    >>131743 匿名さん
    やっとですか?
    取り残されてますね。

  2. 131752 匿名さん

    電柱が無くなっても首都高の存在感が1万倍ぐらいあるからな。。

  3. 131753 検討板ユーザーさん

    >>131741 匿名さん
    知らなかったんですけど現状は悲惨な状況だったんですね。港南4にもやっと予算がついて良かったです。

  4. 131754 検討板ユーザーさん

    >>131747 匿名さん
    港区全域が赤ですけど。中心は皇居でしょうか?

  5. 131755 匿名さん

    >>131753 検討板ユーザーさん
    歩道が改良されればますますモノレール天王洲アイル駅を利用する人が増えそうですね

  6. 131756 マンション掲示板さん

    >>131544 匿名さん 2019/06/22 15:06:28

    >>131546 匿名さん 2019/06/22 15:10:20
    の元投稿の写真を確認して欲しいのですが、全く同じ内容でWCTネガ写真とポジ写真が投稿されています。
    この傾向はこれまでなく、妬民という単語もWCTポジしか使っていない単語でした。
    つまりWCTネガ=ポジの決定的な証拠であり、その後のスレ流しもネガポジ含め同じ人の投稿だろうと容易に推測出来ます。
    そして、両者から「書き込んだ本人だが別人」という投稿はなく、なぜかコピペだろという第三者の意見が多数投稿されてる。

  7. 131757 匿名さん

    >>131756 マンション掲示板さん
    自作自演はすぐバレるよね。

  8. 131758 匿名さん

    >>131756 マンション掲示板さん
    いや、それは的外れだと思うよさすがに
    WCTさんは自作自演も捏造もなんでもやるけど、自分の物件を悪くは言わないと思う

  9. 131759 匿名さん

    >>131755 匿名さん
    天王寺で降りて何をするの?

  10. 131760 匿名さん

    >電柱が無くなっても首都高の存在感が1万倍ぐらいあるからな。。

    品川駅周辺は、首都高もどちら方面に行くのでも便利。
    芝浦ランプ、勝島ランプ、大井南ランプ、五反田ランプと各方面への
    主要路線が集中している。
    高輪ゲートウェイ再開発にあわせて港南3丁目に品川ランプ新設も
    検討されている。
     

    1. 品川駅周辺は、首都高もどちら方面に行くの...
  11. 131761 匿名さん

    >やっとですか?
    >取り残されてますね。


    取り残されているのは港区内陸部だよ。
    計画さえされていない。

    1. 取り残されているのは港区内陸部だよ。計画...
  12. 131762 匿名さん

    >取り残されてますね。

    無電柱化で取り残されているのは江東区台東区葛飾区の3区。
    東京都の予算は常に都心部、そして区道については税収が多くリッチな港区
    先行するんだよ。それが港区と周辺低所得エリアの差。
     

    1. 無電柱化で取り残されているのは江東区、台...
  13. 131763 匿名さん

    >>131762
    無電柱化の費用は1キロメートル当たり5.3億円。平均年収が低く税収の少ない区はなかなか整備できない。

  14. 131764 匿名さん

    あの小汚い道路がやっとまともになるんだね
    WCTさんあそこの画像貼られると発狂してたよね

  15. 131765 マンション掲示板さん

    >>131758 匿名さん
    「(^.^)」みたいな時台遅れの絵文字使ったり、「妬民」、「オタクネガ」とかいう面白くもなく流行らない造語を使い続けている「WCTさん」は多分現WCT住民じゃないよ。
    元住人の可能性はあるかな。
    >>131544でキャラ設定間違えて写真貼っちゃったみたいですね。
    仮に>>131544が別人のなりすまし投稿なら、本人が否定もせずに、その僅か3分52秒後に>>131546を投稿することはないだろう。

  16. 131766 匿名さん

    >>131761 匿名さん

    この海岸通りで港南の無電柱化は完全完了するんですけど、他の地区終わるの何十年後なんでしょうかね?
    下水も時代遅れの合流式のままだから、大雨降るとすぐ排泄物混じりの水が溢れるし、内陸って時代遅れのインフラですよね。

  17. 131767 匿名さん

    >>131764 匿名さん

    内側はあと何十年後に小汚ない電柱なくなるの?

  18. 131768 匿名さん

    >>131767 匿名さん

    豊洲の再開発エリアは10年以上前から電柱ありませんよ。

  19. 131769 匿名さん

    >>131768

    狭い再開発エリアだけな。橋を渡ったら江東区は永遠に電柱だらけ。

  20. 131770 匿名さん

    >>131768 匿名さん

    サラッと嘘言うなよ 駅前終わったの2,3年前だろ
    ちょっと路地入ると電線だらけだし、せめて島内全域終わってから出直して来て下さい。

  21. 131771 匿名さん

    >>131766
    海岸通りの無電柱化が完了したら品川駅東側から電柱が一掃される。
    港南は無電柱化100%の街になるな。

  22. 131772 匿名さん

    江東区はほとんどこんな感じだよ。ってか、生活圏が汚い倉庫街って江東区のことジャマイカ?

    1. 江東区はほとんどこんな感じだよ。ってか、...
  23. 131773 匿名さん

    やっぱり豊洲の方が街全体が整ってるね

  24. 131774 匿名さん

    豊洲の後を追う港南

  25. 131775 匿名さん

    右の写真のアスファルトって夏暑くならないタイプですね

  26. 131776 匿名さん

    >>131775

    違うよ、単なるカーブ地点の注意喚起と滑り止め。

  27. 131777 匿名さん

    遮熱性舗装はグレーのアスファルト。

  28. 131778 匿名さん

    首都高、ゴミ焼却場、屠殺場、下水処理場、港南運河が無くならないと、永遠に豊洲には追い付けない。。

  29. 131779 匿名さん

    >>131774 匿名さん

    港南は来年には無電柱化100%完了ですよ。
    都内初だと思うけど、豊洲は何年後に終わる計画なの?
    内側みたいに計画さえないとかないよね?

  30. 131780 匿名さん

    港南エリアの区道と都道の遮熱性舗装はほとんど終了。
    残るのは海岸通りだけ。

    http://www.taiyu.jp/information/2319/

  31. 131781 匿名さん

    >>131778

    リニア中央新幹線始発駅、山手線高輪ゲートウェイ新駅、周辺巨大再開発が進む港南に、豊洲は永遠に追いつけないの間違いだろ。

    1. リニア中央新幹線始発駅、山手線高輪ゲート...
  32. 131782 匿名さん

    港南で最も取り残された地域が海岸通り前の首都高羽田線の東側って事ですね。

  33. 131783 匿名さん

    131778さんは、港区×山手線ターミナル駅より江東区×ららぽーと豊洲の方がいいと思って豊洲買ったんだろうなぁ。
    不動産の資産価値に与えるインパクトは港区>>>江東区山手線ターミナル>>>ショッピングセンター。

    嫌悪施設はマンション隣なら影響あるが、何百メートルも離れてたら影響ない。港南の施設は外部環境に影響が出ないように遮蔽されてるし、港南5丁目は生活環境に影響ないしね。

    芝浦水再生センターの上部の公園はいまや、観光名所。

    1. 131778さんは、港区×山手線ターミナ...
  34. 131784 匿名さん

    羽田線越えたら終わりだからね  取り残されようが関係ない

  35. 131785 匿名さん

    豊洲さんは芝浦中央公園がこんなに綺麗に整備されるとは思わなかったんだろうね。

    1. 豊洲さんは芝浦中央公園がこんなに綺麗に整...
  36. 131786 匿名さん

    汐留が既に無電柱化されてるけど

  37. 131787 匿名さん

    ようやく電線が地中化されてよかったですね。
    これまで取り残されていたので喜びも大きい様ですね。

  38. 131788 匿名さん

    >>131784

    羽田線越えたら海に面したマンション価格にもプラスがある
    スーパー眺望なんだよ。残念でした。もう諦めなさい。
     

    1. 羽田線越えたら海に面したマンション価格に...
  39. 131789 匿名さん

    緑豊かな公開空地と公園に直結だしね!!
     

    1. 緑豊かな公開空地と公園に直結だしね!! 
  40. 131790 匿名さん



    500メートル圏の、火力発電所・ゴミ処理場・屠殺場は、影響ありません。

    1キロメートル超の、品川駅は、影響あります。



  41. 131791 匿名さん

    一回、豊洲の写真見てみたいな。マンションに関係ない
    スレ違いの品川埠頭の写真じゃなくてさ。

  42. 131792 匿名さん

    道路とバス自慢は恥ずかしいのでやめましょう。

  43. 131793 匿名さん

    何度も何度も同じ写真貼ってるけど、あんたの部屋から見えるのかい? これしかないの? しかも大して綺麗じゃないよね。

  44. 131794 匿名さん

    豊洲の生活にも、実際はららぽーとってほとんど関係ないだろうね。
    近くにあっても毎日行くような施設じゃない。平日に行くのはスーパーくらいでしょ。
    毎日必ず通る駅のなかに十分な商業施設があったほうが結局は便利なんだよ。

    1. 豊洲の生活にも、実際はららぽーとってほと...
  45. 131795 匿名さん

    >何度も何度も同じ写真貼ってるけど、あんたの部屋から見えるのかい? 

    もちろん。
     

    1. もちろん。 
  46. 131796 匿名さん

    >しかも大して綺麗じゃないよね。

    これよりはるかに綺麗な豊洲からの眺望写真ヨロシク!是非見せて!
     

    1. これよりはるかに綺麗な豊洲からの眺望写真...
  47. 131797 匿名さん

    もちろん マンション前の運河は臭いませんよ

    1. もちろん マンション前の運河は臭いません...
  48. 131798 匿名さん

    >>131794 匿名さん

    品川駅遠物件じゃあ意味ないよね。

  49. 131799 匿名さん

    >131778さんは、港区×山手線ターミナル駅より江東区×ららぽーと豊洲の方がいいと思って豊洲買ったんだろうなぁ。
    >不動産の資産価値に与えるインパクトは港区>>>江東区山手線ターミナル>>>ショッピングセンター。

    >嫌悪施設はマンション隣なら影響あるが、何百メートルも離れてたら影響ない。港南の施設は外部環境に影響が出ないように遮蔽されてるし、港南5丁目は生活環境に影響ないしね。

    >芝浦水再生センターの上部の公園はいまや、観光名所。


    全くその通り。

    1. 全くその通り。
  50. 131800 匿名さん

    臭いわけがない

    1. 臭いわけがない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸