東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:00:38
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 120451 匿名さん

    街の風景

    1. 街の風景
  2. 120452 匿名さん

    >>120449
    >僻地感すんごいね

    ハンパないです・・・

    1. ハンパないです・・・
  3. 120453 匿名さん

    >>120443 匿名さん
    豊洲はDだね

  4. 120454 匿名さん

    本日も品川を妬む輩が数匹ばかりさまよっているようで。
    その妬む気持ち、お察しします。

  5. 120455 匿名さん

    グーグルマップの方が客観的でよっぽど信憑性あるね

  6. 120456 匿名さん

    >>120448 匿名さん

    港南のストレッチは恵比寿超えてるね。

    1. 港南のストレッチは恵比寿超えてるね。
  7. 120457 匿名さん

    >>120455 匿名さん

    いや、冬の寒い日の曇り空では、実際の様子は分からない。

    1. いや、冬の寒い日の曇り空では、実際の様子...
  8. 120458 匿名さん

    >>120452 匿名さん

    Google mapストリートビューの無断転載はダメ。

  9. 120459 匿名さん

    >>120452 匿名さん

    自分で撮影した画像のみ投稿可。

  10. 120460 匿名さん

    >>120457 匿名さん
    いや、加工してる写真の方が実際の様子がわからないと思いますよ
    なんで冬の写真はだめとか自分ルールでしかお話ができないんでしょうか
    どの季節の写真も現実なんですし受け入れるべきかと

  11. 120461 匿名さん

    >>120459 匿名さん
    WCT住民て他人の写真パクって自分で撮ったかのように使ってたよね?笑

  12. 120462 匿名さん

    >Google mapストリートビューの無断転載はダメ。
    >自分で撮影した画像のみ投稿可。

    パクりの常習犯が言っても説得力がないわな

  13. 120463 匿名さん

    >>120430 匿名さん

    無断転載禁止。

    1. 無断転載禁止。
  14. 120464 匿名さん

    ただ品川はなんもない

    1. ただ品川はなんもない
  15. 120465 匿名さん

    千葉vs港南

    1. 千葉vs港南
  16. 120466 匿名さん

    >>119376みたいに他所をネガる時はネットから色々な写真転載するのにWCTが何か言われようものなら転載はやめろ、自分で撮った写真以外は使うなだからね
    頭悪いでしょ普通に

  17. 120467 匿名さん

    豊洲vs港南

    1. 豊洲vs港南
  18. 120468 匿名さん

    はっきり言おう・・・

    1. はっきり言おう・・・
  19. 120469 匿名さん

    冬の写真ありました

    1. 冬の写真ありました
  20. 120470 匿名さん

    充たされない日常が嫉妬心を産み
    その嫉妬がネガティブな妄想に走る。
    自分より幸せな人を見つけると、無性に腹がたつ…。
    分かりますよ。その気持ち。

  21. 120471 匿名さん

    >他所をネガる時はネットから色々な写真転載するのにWCTが何か言われようものなら
    >転載はやめろ、自分で撮った写真以外は使うなだからね
    >頭悪いでしょ普通に

    皆思うことは同じですね

  22. 120472 匿名さん

    いろんなところに写真あるね。

    1. いろんなところに写真あるね。
  23. 120473 匿名さん

    改めて思うけど・・・

    1. 改めて思うけど・・・
  24. 120474 匿名さん

    春から秋は地域住民の憩いの場

    1. 春から秋は地域住民の憩いの場
  25. 120475 匿名さん

    品川へ行ったとき思ったこと

    1. 品川へ行ったとき思ったこと
  26. 120476 匿名さん

    >>120467 匿名さん

    なるほど

    1. なるほど
  27. 120477 匿名さん

    分かりますよ。あなたのその気持ち。
    嫉妬してるんですね。
    ゆったり深呼吸してくださいね。

  28. 120478 匿名さん
  29. 120479 匿名さん

    品川は1人で行ってもつまらない。

    1. 品川は1人で行ってもつまらない。
  30. 120480 匿名さん

    視聴者

    1. 視聴者
  31. 120481 匿名さん

    彼女、家族と行けば楽しい。

    1. 彼女、家族と行けば楽しい。
  32. 120482 匿名さん

    視聴者その後

    1. 視聴者その後
  33. 120483 匿名さん

    WCTは外装も内装も一世代前のデザインですよね。

  34. 120484 匿名さん

    今となってはマンションでガラスカーテンウォールっていうのが珍しくなってきた。他にはないデザインでかっこいい。今のタワマンはどこもみんな一緒。やすっぽい筒状タワーで角部屋だけ斜めのダイレクトウインドー。中住戸にも床から天井までのでっかいダイレクトウインドーがあるマンション少なくなったね。

    1. 今となってはマンションでガラスカーテンウ...
  35. 120485 匿名さん

    >>120484
    窓が外からふけないから汚いままになりますよね。年4回は外から業者がふいてくれるらしいですけど海側は潮風ですぐに汚れます

  36. 120486 匿名さん

    >>120484 匿名さん
    足元の汚いとこが見えてますね。

  37. 120487 匿名さん

    >>120484 匿名さん
    時代を感じますね。最近流行らないんでしょうね

  38. 120488 匿名さん

    みなさんWCT好きなんですね
    この話題ばっかり

  39. 120489 マンション掲示板さん

    >>120412
    >>120413
    買値が安かったからって高く売れるものを安く売る人はいません。
    よって説明になっていません。

    他に誰も>>120409に答えられないなら、やはり『品川駅へのアクセスが「Vタワー(直結徒歩6分)≒WCT(バス5分)」』という仮説が間違いのようです。

    わざわざ仮定法を使わなくても明らかなんですけどね。

  40. 120490 匿名さん

    >>120489 マンション掲示板さん
    徒歩10分よりバス5分なら理解できる。

  41. 120491 匿名さん

    >WCTは外装も内装も一世代前のデザインですよね。

    古さを感じざるを得ませんね。

  42. 120492 匿名さん

    いくらUVカットだ断熱だなんだかんだ言っても
    カーテンウォールは普通に暑いしね。

    北側が暗い、西日が熱いのも同じ。
    昔よりマシにはなっても解決は出来ない。

  43. 120493 匿名さん

    >>120485 匿名さん

    それが不思議なくらい汚れない。まったく汚れが付かない。そういう加工がしてあるのかもね。

  44. 120494 匿名さん

    >>120489 マンション掲示板さん

    いくら値上がりしても2倍にはならないでしょ?そんなのシティタワー品川だけ。

  45. 120495 匿名さん

    >>120489 マンション掲示板さん

    だから値上がりしてるじゃん。だいたい3割から4割は上がってる。部屋によっては1.5倍になってるよ。マンションは普通は経年とともに値下がりするのに、WCTは時間の経過とともに値上がりしている。駅直結のVタワーと比べるのはナンセンス。

  46. 120496 匿名さん

    >>120489 マンション掲示板さん

    そもそも、誰もブイタワーと価値が同じだなんて言ってないよ。ブイタワーは駅直結で傘なしで帰れるけど、WCTもマンション前にバス停があるからバスに乗れば傘なしで帰れる。マンション隣は公園でファミリーで住むには良い環境と言っただけ。
    まるで住民が、WCTはブイタワーより価値が高いと言ったみたいな言い草だね。誰もそんなこと言ってないのに。

  47. 120497 匿名さん

    >>120491 匿名さん

    最新のデザインとどこが違うの?

  48. 120498 匿名さん

    昨日、物議を呼んだので、もう一度やってみます。いま1823

    1. 昨日、物議を呼んだので、もう一度やってみ...
  49. 120499 匿名さん

    1826のバスが出ました

  50. 120500 匿名さん

    はい。1833に港南小学校到着。

    1. はい。1833に港南小学校到着。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸