東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 01:38:07
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 118501 匿名さん

    >>118499 匿名さん
    乗換改札の存在知ってる?

  2. 118502 匿名さん

    >>118500 匿名さん
    浜松町駅はコンパクトだよ。

  3. 118503 匿名さん




    ドゥトゥール住民、何かやらかしましたか?




  4. 118504 匿名さん

    >>118497 匿名さん

    PC浜離宮にまだ住んでないんでしょ?入居したら実際にやってごらん。9分で品川駅に着くのは絶対に無理だから。

  5. 118505 匿名さん

    >>118500 匿名さん
    パークコート浜離宮なら品川駅まで信号待ちなし

  6. 118506 匿名さん

    古い緑水公園の写真まで貼って住民になりすましていたなりすまし犯、逃亡したようだね。

  7. 118507 匿名さん

    >>118504 匿名さん
    WCTから品川駅も20分はみといた方がいいからね

  8. 118508 匿名さん

    もちろん乗換改札使っても通路を歩かされるのは同じ
    来年に新駅が出来れば浜松町からは余計に所要時間が掛かるな

  9. 118509 匿名さん

    まぁ大体そんなもんだ。住民がわざわざ、でたらめまで書いてネガするわけがない。

  10. 118510 匿名さん

    >>118507 匿名さん

    20分前に出たら、チケットを持ってなくても切符を買って売店に寄ってお弁当と新聞買ってからでも余裕で間に合いますな。

  11. 118511 匿名さん

    凄まじい連投www

    ドゥトゥールさん、こんなスレ流しのやり方は、本当に墓穴を掘ってますよwww

    傷は浅い方がいいですwww

  12. 118512 匿名さん

    >>118480 匿名さん
    浜松町から品川駅は朝は1分ヘッドだけどね

  13. 118513 匿名さん

    今日は駅からバスやタクシーって郊外のマンションの話が続いているね

  14. 118514 匿名さん

    >>118510 匿名さん
    チケット持ってなかったら好きな列車選べるからそうだろうね。無理にギリギリにしなくてもいい

  15. 118515 匿名さん

    結局、非常階段にひび割れがは行ってママになっているのを運動のために非常階段に入って見たという「実住民さん」、WCT前の都バスとシャトルバスのバス停はすごく離れていると言った「実住民さん」、全部成りすましのデタラメでしたって話。ちゃんちゃん。

    パークコートの人もまだ住んでないから、品川駅まで9分とか書いているのもある意味で住民成りすまし。ここには嘘つきしかいない。

  16. 118516 匿名さん

    凄まじい連投www

    ドゥトゥールさん、こんなスレ流しのやり方は、本当に墓穴を掘ってますよwww

    傷は浅い方がいいですwww

  17. 118517 匿名さん

    >>118515 匿名さん
    WCTはバスが命なんだね

  18. 118518 匿名さん

    >>118515 匿名さん
    バス停は離れてるよ。何か?

  19. 118519 匿名さん

    >>118518 匿名さん

    何メートル離れているの?で、非常階段はトレーニングで入れるの?実住民さん。

  20. 118520 匿名さん


    >あらあら、ぜひとも鍵の写真のアップロードお願いしますね。皆さん自由に非常階段使ってますよ。

    この人徹底的に無視をきめこんでますね 笑

  21. 118521 匿名さん

    >>118518 匿名さん
    朝はシャトルで行くよ。どちらか早い方というのはまず無理

  22. 118522 匿名さん

    >>118519 匿名さん
    えっ?知らないの?

  23. 118523 匿名さん

    自称、WCT実住民の書き込みは全部、住民なりすましの嘘だとはっきりしましたねー。

  24. 118524 匿名さん

    >>118523 匿名さん
    確かに。駅まで徒歩13分とか無茶苦茶でしたよね

  25. 118525 匿名さん

    >>118491 匿名さん
    そのサイトって実際の成約価格じゃなくて、売り出し価格でしょ?
    自分に都合が良いデータだけじゃなくて、もう少し色々なの参考にした方がいいんじゃない?
    てか、今年の成約で254万のがレインズに載ってるけど、ちなみに今年最高は353万だよ
    現実見ろよ

  26. 118526 匿名さん

    凄まじい連投www

    ドゥトゥールさん、こんなスレ流しのやり方は、本当に墓穴を掘ってますよwww

    傷は浅い方がいいですwww

  27. 118527 匿名さん

    >>118525

    プレミアムを除いて最低の分譲価格=坪180万円→254万円(41%アップ)

    プレミアムを除いて最高の分譲価格=坪245万円→353万円(44%アップ)

    売り出し価格で51%アップなら、そこから1割強引いて成約してる感じだね。
    だいたいあってるじゃん。現実見ろよってこれが現実ですよ。

    で、都内のマンションってどこも4割以上も値上がりしているの?
    さすがに、どこでもそんなに上がっているようには思えないけどね。

  28. 118528 匿名さん


    ドゥトゥールは値下がりしてますね。

  29. 118529 匿名さん

    >>118527 匿名さん
    なんで勝手に最低分譲価格と最高分譲価格に当てはめてるの?
    全然違う部屋かもしれないけど
    低層で眺望なしの部屋なら300ちょいとか言ってたよね?
    あの作り話はなんだったの?

  30. 118530 匿名さん

    >>118529 匿名さん

    坪256は眺望無し部屋の投資物件のオーナーチェンジ。相場よりかなり安く取引された。例外的な事例だというのはレインズを見れば明らか。

  31. 118531 匿名さん

    >>118527 匿名さん
    あと、おれは都内のどこのマンションも四割以上上がってるなんて言ってないぞ
    WCTがそんなに良い物件なら、港区の同年代の物件より値上がり率が頭一つくらい抜けてないとおかしいよね、って言ったんだけど
    ボケてるの?
    WCTが十分に値上がりしてるのは否定するつもりないよ

  32. 118532 匿名さん

    >中折れマンションさん。非常階段歩いてごらんよ。25階付近ボロボロだよ


    WCTは非常階段を歩けば3.11での傷み具合がよくわかるよ



    とは入れないはずの非常階段のレポートを捏造して、住民に「非常階段には非常時以外は入れない」と指摘されると、



    >あらあら、ぜひとも鍵の写真のアップロードお願いしますね。皆さん自由に非常階段使ってますよ



    と書いた人、どうやらこの件には無視を決め込みつつ、まだ「実住民」を名乗っているようですが、「ぜひとも鍵の写真のアップロードお願いしますね」と言われたのでアップしときますね。




    レバーの部分はカバーに覆われていて、カバーを割らないと非常階段には出られません。この人はカバーを壊しまくっていたんでしょうかね?笑

    つまり「実住民さん」の書き込みは真っ赤な嘘で住民成りすましです。ちなみに以前は、鍵穴までカバーされていたのですが数年前にレバーだけのカバーに変更されました。その痕跡もかすかに残っています。

    ここに出てくる「実住民さん」の品川駅までの時間もWCT前のシャトルバスと都バスのバス停が離れていて使い分けができないという話も全部、嘘。嘘つきさんが何を言っても意味がありませんね。

    1. とは入れないはずの非常階段のレポートを捏...
  33. 118533 マンション掲示板さん

    >>118458 匿名さん
    足し算間違えただけと思うけど11分33秒ですね。
    その実績は保証するけど、信号②と④で待ちが無く、特に④は大通りで待ち時間が長そうなので1分は余裕を見ないと指定列車の場合は危険でしょう。
    どの棟の何階か知らないけど、家を出てからマルエツ前まで2分くらい、駅の入り口から改札通ってホームまで1分はかかるから15分30秒くらいかな。
    花火の見えない2階住まいで、非常階段の普段使いなら15分に収まるかもね。

  34. 118534 匿名さん

    >>118532

    やはりね。そんなことだろう
    ここのWCT憎しのネガ連投の人の粘着ぶりは、もはや異常者の域だな

    そこまでネガを狂わせる優良マンションということでもある

  35. 118535 マンション掲示板さん

    >>118480 匿名さん
    いくら憧れの港区でも、バスの時刻表を頭に入れないとダメなマンションには住みたくなかとです。

  36. 118536 匿名さん

    >>118530 匿名さん
    安い物件は例外ということにして除外してくださいって話?都合良すぎるだろ
    こういう具体的なデータ出されるのすごく嫌がるよね
    結局、アクセスランキングしか自慢することがない物件なのかな

  37. 118537 匿名さん

    港区の同年代の物件より値上がり率が頭一つくらい抜けてないとおかしいよね、って言ったんだけど

    港区の同年代のマンションが何割値上がりしてるか、住まいサーフィンのデータありますよ。 2004年分譲の港区マンションの平均騰落は最新データで+26.1%です。
    WCTが40%上昇ならトップクラスですね。
    https://www.sumai-surfin.com/price/AreaPriceTouraku2019/
     

    1. 港区の同年代のマンションが何割値上がりし...
  38. 118538 匿名さん

    >安い物件は例外ということにして除外してくださいって話?都合良すぎるだろ

    安い物件は分譲時はもっと安い。超大規模マンションなら成約価格のばらつきは当然。
    実際の成約データあるが、坪250万~260万レンジなんてのは最安のなかでも例外的だと
    いうことが良く分かる。

    1. 安い物件は分譲時はもっと安い。超大規模マ...
  39. 118539 匿名さん

    >>118537

    港区の2008年がいきなり上昇してるのは
    シティタワー品川ですね

  40. 118540 マンション掲示板さん

    >>118532 匿名さん
    ピースサインが無いのでWCTの写真か分かりませんが、赤い矢印に沿って鍵を回せばドアを開けられる構造じゃないの?
    緊急時はカバー外してレバーを回せば鍵が無くても開く構造だよね?

  41. 118541 マンション掲示板さん

    >>118538 匿名さん
    このグラフを見る限り250万が例外なら350万も例外ですね。
    そして順調な右肩下がりですね。

  42. 118542 匿名さん

    非常階段がどうのこうのって、結局は石膏ボードや内装の壁紙破損があったかなかったかってことでしょ?そのくらいはどこのマンションでもあった。8年も経つんだからとっくの昔に補修済みでしょ。両方ともに、どうでもいい話を引っ張りすぎ、

  43. 118543 匿名さん

    >>118541 マンション掲示板さん

    WCTがどうかは知らないけど、港南のマンションが昨年の高輪ゲートウェイ駅名決定前夜の秋頃くらいから相場が上がり始めたのは確か。
    特にコスモポリス品川、品川タワーフェイスあたりが顕著。今は坪300ではまともな部屋は買えなくなってきてる。

  44. 118544 匿名さん

    >>118539 匿名さん

    たぶんそう。そのあたりで値上がりした物件は少ない。

  45. 118545 匿名さん

    >>118541 マンション掲示板さん

    順調な右肩下がりとまでは言えないね。横ばいが正しい。

  46. 118546 マンション掲示板さん

    >>118542 匿名さん
    仰る通りですが、仮に住民でもない人が住民と偽って、非常階段にヒビがあると風説を流布してWCTの価値を毀損したなら、冗談やネタで済まされる話ではないですね。
    私は何の被害も受けていませんが、もしリアルWCT住民の方が居るなら管理組合経由でIPアドレスの開示請求をした方がいいのでは?
    今後も有りもしないネガを流されるかもしれませんし。

  47. 118547 匿名さん

    皆さん、来る日も来る日もネット掲示板に張り付いて
    住んでもいないタワマンに釘付けですね!
    みんな湾岸水辺と公園直結の価値に気付き始めたね!!

    リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
    天王洲アイル駅徒歩4分、水辺と緑に囲まれた
    レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン

    駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない水辺の希少!オタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. 皆さん、来る日も来る日もネット掲示板に張...
  48. 118548 匿名さん


    ドゥトゥールの話は明日また再掲しますね

  49. 118549 マンション掲示板さん

    >>118545 匿名さん
    横ばいよりは明らかに継続的に右肩下がりでしょ。緩やかで年1~2%くらいなので、経年劣化分と言えばそれまでだけど、しきりに値上がってるとアピールしてた人が居たからビックリした。2017/8以前のデータや昨年9月以降の半年間のデータも有るなら、ぜひ出して欲しいです。
    ひとつのマンションでこれだけ成約事例があるのは貴重ですからね。

  50. 118550 匿名さん

    >>118546

    IPアドレスの開示とか、そんな真剣にこの掲示板に
    書き込んでるの?

    別にこんな掲示板の書き込みでポジろうがネガろうが、
    ポジティブインパクトもネガティブインパクトも無いよ。
    自分は暇つぶしにポジって言葉遊びしてるだけ。

    ネガさんが書き込まなくなったらつまらなくなってやめますよ。
    こんなクソ掲示板にそこまで真剣になる必要なんて無し。

    ただ、山手線スレなんだから品川駅+高輪ゲートウェイ駅の話は
    したいけどね。
    そうするとアホネガが勝手に品川駅とWCTを結び付けてdisりだすw
    だから相手をして遊ぶ。

    分譲からはや14年。品川はこれからますます大注目されるから、
    まだまだこのマンションの人気と注目は延々と続き、
    頭に来たネガも腹いせしつづけるだろうね。リニアが開通しても。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸