東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:35:49
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 111563 マンション検討中さん

    >>111560 匿名さん

    歩いても行けるんだから関係大あり。あなたの住んでるところから歩いては無理でしょうからあなたは関係ないね。

  2. 111564 匿名さん

    遠まわりすれば線路向こうも行ける様だけど日常使い厳しいね by ままちゃり

  3. 111565 匿名さん

    ですってよ。

    アトレは5階にもエスカレーターが付いており、700坪の物販店を入れる事が可能だが、現状は従業員ロッカールームになっている。
    失礼な言い方だが、元々、港南3-4丁目は倉庫街で、あそこに超高層マンションが建つ予定はなかった。出来ると聞いて、Vタワー並みのものを想像したが、それより遥かに庶民的なものが出来てしまった。平均年収も2000万円にもならないのではないかと思う。売れ残りは多くの賃貸にもなってしまった。これでは、やはり二十万人のサラリーマンを相手に商売した方が良いから、イイ店が出来てこない。

  4. 111566 マンション検討中さん

    >>111559 匿名さん

    弁当屋だけじゃないよ。

    https://www.ecute.jp/shinagawasouth/shop

  5. 111567 匿名さん

    >>111563 マンション検討中さん
    歩いていけますよ。

  6. 111568 評判気になるさん

    >>111565 匿名さん

    どこの落書きだよ、笑笑

  7. 111569 匿名さん

    >>111561 匿名さん
    出来るの10年後。
    早く改札だけでも作って貰いなさい。

  8. 111570 匿名さん

    >>111568 評判気になるさん
    港南のなんでも知っている品川駅前ビルオーナーの書き込み。

  9. 111571 匿名さん

    ヨドバシかビックカメラみたいなのが入らないと活気が出ないと思うけど。

  10. 111572 匿名さん

    品川が住みたい街ランキングの安定の上位で品川妬みマンがまた発狂してるの?

    1. 品川が住みたい街ランキングの安定の上位で...
  11. 111573 匿名さん

    でもヨドバシやビックカメラが入ったら外の駅と大して変わらなくなっちゃうね

  12. 111574 通りがかりさん

    >>111571 匿名さん

    いまどきネットで買うから家電量販店なんかあまりいらないな。リアル店舗なんか衰退しまくりの象徴。

  13. 111575 匿名さん

    やっぱり港南側の開発は失敗だったんですね

  14. 111576 匿名さん

    家電量販店が家電しか売ってないと思ってる時点でダメすぎ

  15. 111577 匿名さん

    コレド室町や東京ミッドタウンも噂聞かなくなりました。高輪ゲートウェイや品川には長続きするのが必要です。郊外みたいに車で大量の買い出しのイメージじゃないからやはり飲食店と映画館が中心になるのではないでしょうか?

  16. 111578 匿名さん

    品川の話題がはじまると天王洲アイルのWCTが消えてしまう。

  17. 111579 匿名さん

    >>111577 匿名さん
    集客のためにエンタメ施設は必要だよね。
    シネコンぐらいしか思いつかないけど。

    「お江戸東海道53次ランド」とか出来そうだけど。
    いらねー。

  18. 111580 匿名さん

    関所作ればいいんじゃね。 港南民は通行手形が必要とか

  19. 111581 匿名さん

    >>111580 匿名さん
    大木戸復活で話題にはなりますね。
    港南との間に作りましょう。明け方六ツに開き、暮れ六ツに閉じる。

    図らずも、高輪ゲートウェイと芝浦中央公園との間に出来る歩道橋がこれと同じ運用になってしまうのですが。

  20. 111582 匿名さん

    >>111580 匿名さん

    高輪ゲートウェイそのものが港南だからそれはない。

  21. 111583 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅も港南、品川駅も港南。港南は山手線の駅が2つもある街になる。

  22. 111584 匿名さん

    しかし、港南という駅がない現実

  23. 111585 匿名さん

    良く知らなけど、「港南」の付いたマンション名ってあるの?

  24. 111586 匿名さん

    港南にあるのに港南民が直接行けない駅を自慢するのは虚しくなるだけだからやめませんか?

  25. 111587 匿名さん

    住居表示変更されるだろうね。

  26. 111588 匿名さん

    浜松町にだって、浜松町と付いてないタワマンもあるから珍しいことではない。

  27. 111589 eマンションさん

    >>111586 匿名さん

    直接行けますよ。

  28. 111590 評判気になるさん

    >>111584 匿名さん

    港南は品川よりずっと新しい地名だからね。

  29. 111591 匿名さん

    品川駅は明治5年開業の日本最古の駅だから、当たり前。

  30. 111592 匿名さん

    暫定駅で木造だけどね

  31. 111593 匿名さん

    都心へのアクセスなんて港南4は品川駅に出るよりモノレールで浜松町に出たほうが圧倒的に便利だしね

  32. 111594 匿名さん

    「港南」港区名称由来

    昭和40年(1965)の「新住居表示」の際、港区の南に位置していることから、この名がつきました。


    「浜松町」港区名称由来

    慶長8年(1603)頃は、増上寺の代官“奥佐久方衛門”が名主を兼ねていたため、「久右衛門町」と呼ばれていました。おもに増上寺の関係者が移り住むようになり、次第に町を形成していきました。
    元禄9年(1696)に遠州(静岡西部)・浜松出身の「権兵衛」なる人物が名主となってから、浜松町と名のるようになりました。


    港区の南ってだけで付けられちゃった町名だから嫌われてるのか? 

  33. 111595 匿名さん

    WCTから天王洲アイル駅はゆっくり歩いてホームまで4分。浜松町まで5分。浜松町から東京駅は快速3分半。うまくいけばWCTから東京駅まで15分。浜松町の乗換えがストレスフリーになったのが大きいね。

  34. 111596 匿名さん

    羽田アクセス線ができたらモノレールは空港以外の需要を取り込む必要があるからね。天王洲アイルは一番のターゲットだろうね。現状空港利用者以外は4割くらいらしい。

  35. 111597 匿名さん

    新橋駅舎 (開業直前 明治5年) 立派な駅舎

    http://www5e.biglobe.ne.jp/~yajima/cultural%20heritage-3.html


    品川駅舎 (明治中期なのに) 駅ですか?これ  明治5年の写真が無いんですけど。暫定駅だったから残ってないのかな?

    1. 新橋駅舎 (開業直前 明治5年) 立派な...
  36. 111598 匿名さん

    >浜松町某物件なら1kmの円を描くと、銀座も入っちゃいますね。
    銀座じゃなくて「銀座の外れ」のドンキとかはハナマサが首都高高架下に入るゴミみたいな場所ね。

  37. 111599 匿名さん

    >>111598
    突っ込むところがそこなの?

    博品館やハナマサの辺りも銀座通リですけど
    ここがゴミみたいな場所なら、港南は何でしょうかね?

  38. 111600 匿名さん

    >>111599 匿名さん
    港南はゴミや汚水が集まるところですよ。汚くて臭いイメージしかないですね

  39. 111601 匿名さん

    >>111598 匿名さん
    浜松町某物件の便利さが際立ってますね

  40. 111602 匿名さん

    >>111598 匿名さん
    港南の外れの港南4はゴミみたいな場所ね

  41. 111603 匿名さん

    汚い言葉のお口直しに

    1. 汚い言葉のお口直しに
  42. 111604 匿名さん

    >>111603 匿名さん
    これどこ?

  43. 111605 匿名さん

    中国のどこかでしょ

  44. 111606 評判気になるさん

    >>111597

    江戸時代が終わった明治維新直後でその駅舎は立派。さすが品川は日本最初の駅だけある。そして山手線ゼロキロポストがある駅でもある。山手線は品川駅に始まった。

    1. 江戸時代が終わった明治維新直後でその駅舎...
  45. 111607 匿名さん

    >>111599 匿名さん

    銀座通りって、どこ?

  46. 111608 評判気になるさん

    >博品館やハナマサの辺りも銀座通リですけど
    >ここがゴミみたいな場所なら、港南は何でしょうかね?

    スーパー湾岸眺望、公園直結の港南WCTはマンション周囲にインスタ映え
    する景観に囲まれ、マンションから1kmで世界のリニア品川ステーション!!

    近所にまともなスーパーの一つも無い線路脇の雑居ビルビューのPC浜離宮は
    1km歩いたらハナマサがあってよかったねw

    1. スーパー湾岸眺望、公園直結の港南WCTは...
  47. 111609 匿名さん

    銀座通りって、中央通りのことだよね?
    銀座通りという人は、土地勘があまりないのかもねw

  48. 111610 匿名さん

    >>111608 評判気になるさん
    この人、パークコート浜離宮のスレまで荒らしていますね。分かりやすい

  49. 111611 匿名さん

    >>111608 評判気になるさん
    頑張って発狂してもWCTの坪単価はPC浜離宮の半分以下ですけどね

  50. 111612 評判気になるさん

    世界のリニア品川駅へ10分のパークコート浜離宮が羨ましいです( ^∀^)

    1. 世界のリニア品川駅へ10分のパークコート...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸