東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 01:33:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 108501 匿名さん

    マンション掲示板が芝浦住民である証拠はいまだ一度も出されたこと無し。

  2. 108502 匿名さん

    >>108500 匿名さん
    WCTとラグナタワーは信用ないからしょうがない。

  3. 108503 匿名さん

    >>108499 匿名さん
    今日の写真もお願いできますか?

  4. 108504 匿名さん

    >>108501 匿名さん

    マン掲は浜松町住民ですよ。
    不便極まりない浜松町に住んでるから
    隣町の芝浦まで買い物に行かないといけない
    悲しい民

    これだけ他の物件の住民を疑い自分は写真の一つもアップできない姑息な奴が自分の居住地域を正直に言うわけがない。

  5. 108505 匿名さん

    ってかこの桜の写真さ、明らかに画質が悪いんだよね。
    元の写真の一部をトリミングしてない?

  6. 108506 検討板ユーザーさん

    >>108505 匿名さん

    スマホ撮影?

  7. 108507 eマンションさん

    >>108504 匿名さん

    たしかに証拠写真がなんども貼られてるのに、なんの根拠もなくなぜしつこく他人を疑うのか意味不明。百歩譲って仮に住民じゃないとしてもラグナタワー眺望写真はデタラメじゃないだろうに。

  8. 108508 匿名さん

    wctペタペタとラグナペタペタは同一人物だと思う。どんなにいい写真でも、他人のを勝手に使うのほ良くないし、同じ写真を何度もペタペタされるのは迷惑でしかない。

  9. 108509 匿名さん

    >>108508 匿名さん

    違うよ。

  10. 108510 匿名さん

    最低でも 坪600以上のマンションに住みましょうね、皆さん?

  11. 108511 匿名さん

    >>108492 匿名さん
    アパホテルや東横インでも今どきシングルベッドなんてないよ。最低でもダブルから。

  12. 108512 匿名さん

    >>108504 匿名さん
    浜松町、港南4よりマシでは?

  13. 108513 マンション掲示板さん

    >>108509 匿名さん
    別人と断言出来るあなたは、WCTのペタペタさんか、ラグナタワーのペタペタさんのどちらですか?

    私は事実の通り、一環して芝浦住民と主張していますが、なぜ偽物と言われるか謎です。疑うならせめてその根拠を示して欲しいですね。
    ちなみに、マンションを語った主張をしたい訳ではないので、自分のマンションを明かすつもりはありませんし、写真を投稿するつもりもありません。
    別に自分が芝浦住民と証明したいとも思っていないので、違うと思うのであればご自由にそう思っていてください。ただし、何の根拠も示さず「匿名さん」で言いがかりを付けてくるのは、いい迷惑です。

  14. 108514 匿名さん

    家族4人の場合・・・

    坪600万でも70平米3LDKの貧乏間取りには住めない。絶対あり得ない。頭がおかしいとしか思えない。

    同じ金額なら、坪400万円の105平米3LDKを迷わず選びます。

    70平米3LDKみたいな間取りが多数ある、自称「高級マンション」を買う人見ると、金に余裕がないんだろうなと思いますw

  15. 108515 匿名さん

    >>108514 匿名さん

    と地方の2kから叫んでみました

  16. 108516 匿名さん

    自称高級マンションは駅近くの便利な立地にある場合が多いね。

    でもって、狭くて安い住戸のが売行きがいい。

    デベもわかっているから、狭い住戸が多くを占めるマンションに、高級そうな名前をつけたりして粉飾して素人を騙して、ボロ儲けしているんだよね。

  17. 108517 匿名さん

    >>108515 匿名さん
    悔しいの??
    地方なら、庶民でも70㎡なんてちっぽけなところには住まないよ。

  18. 108518 匿名さん

    >>108514 匿名さん

    所得が違うんじゃない?
    年収2000万なら港南くらいだよ。
    年収5000万で資産3億あれば違うでしょ。

  19. 108519 匿名さん

    >私は事実の通り、一環して芝浦住民と主張していますが、なぜ偽物と言われるか謎です。


    私も事実の通り、一貫してWCT住民と主張し、要求に応じて写真まで出していますが、なぜマンション掲示板に偽物と言われるか謎です。

  20. 108520 マンション掲示板さん

    >>108514 匿名さん
    それって予算が1億2700万円の中で、面積を取るか、その他の条件を取るかだけでしょう。
    一般的に子ども二人いて、その値段のマンションを買える人は貧乏とは言いません。
    確かに4人家族で70㎡は窮屈な気もするけど、一人部屋を与える前の子どもで、大きくなれば引っ越す前提なら、資産価値を維持出来て、買い手がすぐ見つかるマンションを選択する手はある。
    また、3LDKだからといって、家族4人で住むとは限らず、家族3人や夫婦のみの可能性も十分にあるので、それをもって「貧乏間取り」というのは極論ですよね。
    それで、どのマンションのどの間取りのことを言ってるの?
    専有面積が広くても柱が食い込んで、使いにくい間取りもあるから、可能なら実例を挙げてもらえないでしょうか?

  21. 108521 匿名さん

    皆さん、坪600以下のチープマンションにしか住めない人はいませんよね?
    そゆ人、人生 どこかで間違えてませんよね?

  22. 108522 マンション掲示板さん

    >>108519 匿名さん
    あなたがピースサインがご自慢の真性WCTさんですか?
    まだ疑っている人がいるみたいですが、私はあなたがWCT住民と認めていますよ。
    また、その話とWCTの写真をペタペタしてる人がラグナタワー住民を装っている疑惑は関係ないですね。
    真性WCTさんがWCTや天王洲アイルや品川駅や高輪ゲートウェイの写真や画像をペタペタしてる人なんですか?

  23. 108523 匿名さん

    >坪600万でも70平米3LDKの貧乏間取りには住めない。絶対あり得ない。頭がおかしいとしか思えない。

    >同じ金額なら、坪400万円の105平米3LDKを迷わず選びます。


    おっしゃるとおり。坪単価600でブランド立地の小規模邸宅マンションの100平米以上に住んでるならドヤればいいが、そんなやつはこの掲示板にはいない。
    都心に近づけば近づくほど部屋をせまーくしてつじつま合わせた大衆大規模タワーマンションだらけ。坪500だろうと600だろうと60㎡2LDK、70㎡3LDKなら出してる総額は大差なし。

  24. 108524 匿名さん

    >>108522

    誰が誰だかなんでそんなに特定したいの?いつまでもそんなこと匿名掲示板で言ってるのはアホしかいない。ちなみに東品川海上公園のラグナタワー推しの人は確実にいる。ラグナタワー住民かはわからない。

  25. 108525 匿名さん

    血尿の負け惜しみ

  26. 108526 匿名さん

    >>108524 匿名さん

    ラグナを推すのは別にいいけど、スレチな山手線スレに頻繁に登場するのは違和感あります。そのうえ、写真ペタペタは鬱陶しい。
    WCT写真ペタペタと同じ臭いがします。

  27. 108527 匿名さん

    俺75㎡2LDKに1人暮らし。
    結婚して子供が3才くらいで広いとこ引っ越す。

  28. 108528 匿名さん

    >>108524 匿名さん
    ラグナタワーのバカはシーサイドの住民板を荒らしてるよ。
    WCTが浜松町を荒らすのと一緒だね。

  29. 108529 マンション掲示板さん

    >>108524 匿名さん
    WCTの人は、住民以外がマンションや地域を語ると、「他人様物件だ」とか言って激しく非難するのに、ラグナタワーだけには何故か甘いんですね。

  30. 108530 匿名さん

    小太りピースおじさんはえるsaくちゃんだよ。
    現在Wikipediaで1週間アク禁中

  31. 108531 匿名さん

    普通の感覚持ってるなら、同じ写真を何度も貼らないよ。迷惑かけてるのぐらいかわるだろ。そんなのがいる物件に住みたくないよね。

  32. 108532 匿名さん

    品川駅のWikipediaでWCTを必死に載せようとするのは誰?

  33. 108533 匿名さん

    >>108531 匿名さん
    確かにこのスレで自分のマンションだすなんてバカ。しかもスレ違い

  34. 108534 匿名さん

    >>108529 マンション掲示板さん

    WCTの人は、ラグナを下位互換(公園隣接、運河、眺望、品川へはバス、天王洲アイル徒歩)だと思っているんでしょう。
    ラグナの欠点(品川駅から遠い)を非難すればそのままWCTにはね返りますからね。

  35. 108535 マンション掲示板さん

    >>108526 匿名さん
    ラグナタワーの人は、数ヶ月前に住民だと名乗って、マンションから撮ったであろう写真をアップしてるからね。
    公園隣接の話になると話題に入ってきて、写真まで投稿してくる。それも同じ写真の使い回し。
    他の話題にはほとんど入ってこない。
    怪しい点しかないのに、何故か関係のないWCTさんだけは擁護していると。

  36. 108536 匿名さん

    品川駅のwikipediaの駅周辺からWCTが消えてる。
    でも安心して。
    天王洲アイル駅の駅周辺には載ってるから。

  37. 108537 匿名さん

    また消されるんだからもうやめとけw

  38. 108538 匿名さん

    WCTは天王洲アイルでしょ。閉鎖されたけどかつてWCTにあった信用金庫も天王洲だった。

  39. 108539 匿名さん

    >>108514 匿名さん
    別に資金に余裕があるなら坪700万で120平米に住めばいい話。余裕がないならWCTで我慢すればいい話。極めて簡単。

  40. 108540 匿名さん

    >>108539 匿名さん

    おっしゃる通り。
    余裕が無いから安いマンションになるだけ。
    しっかり稼げば問題なく同じエリアで住み替えれれる。

  41. 108541 匿名さん

    このスレに変なのいるからWCTが品川駅のWikipediaから削除されるんでしょう

  42. 108542 匿名さん

    >>108541 匿名さん
    ここでそういう会話をすると、すぐにwikiが編集されちゃうんですけどね。

  43. 108543 匿名さん

    >>108532 匿名さん
    >品川駅のWikipediaでWCTを必死に載せようとするのは誰?

    そんな事するのは松雪草しかいません。

  44. 108544 マンション掲示板さん

    >>108521 匿名さん
    坪600万円をチープマンションと言い放つからには、坪1,000万円以上の物件にお住まいなんでしょうね。羨ましい。
    ちなみにどちらですか?目白とか六義園とかですか?
    比率的にも坪500万円の住人が、坪300万円をチープマンションと思うのと感覚は似ているのでしょう。

  45. 108545 匿名さん

    そもそもここは新築マンション掲示板だぞ。古いのは対象外

  46. 108546 匿名さん

    >>108540 匿名さん
    確かに。都心に来て同じ予算だったら部屋が狭くなるのは当たり前。小学生でも分かる

  47. 108547 匿名さん

    >>108543 匿名さん

    そのWCTwikiを何度も見ているWCTオタクネガ達 爆

  48. 108548 匿名さん

    >>108547 匿名さん
    ホントみてると笑えますよ

  49. 108549 匿名さん

    >>108547 匿名さん

    品川駅のウィキは見るけどWCTのウィキなんか見ないわw

  50. 108550 匿名さん

    >>108549 匿名さん

    品川駅wikiを何度も見ているWCTオタクネガ達 大爆

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸