東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 04:42:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 512055 評判気になるさん

    >>512050 匿名さん

    有明も豊洲も、みんな羽田線をはるかに超えてるけど、みんな超終わってるってことですか?

    1. 有明も豊洲も、みんな羽田線をはるかに超え...
  2. 512056 マンコミュファンさん

    >>512051 マンション検討中さん

    私は引きこもりのじいさんじゃないけど、まず有明ガーデンが隣にあって欲しいと思わないね。品川シーサイドイオンまですぐだし。自宅が快適な方が良いのはその通り。マンション内の店舗やクリニック、共用設備が非常に充実しているのでこれ以上快適なマンションはないと思って超満足してます。特に満足しているのは、眺望が素晴らしい。スカイラウンジとか、具合が悪い時に、すぐに書かれるクリニックとか、あと洗車機がマンション内にあるのがいいね。

    1. 私は引きこもりのじいさんじゃないけど、ま...
  3. 512057 名無しさん

    >>512037 匿名さん

    シャトルバスいいよね、天気が悪くてもバスに乗っちゃえば、全く濡れずに、しかも歩かずにマンションと駅を往復できる。

  4. 512058 匿名さん

    >>512038 検討板ユーザーさん

    動画で歩いているコースをキョリ測で測定したところ、ワールドシティタワーズのマルエツ前から品川駅港南口の駅に入るところまで980メートルでした。

  5. 512059 口コミ知りたいさん

    >>512039 匿名さん

    港区から江東区の有明に移動するのは、社会一般の常識から言ってランクダウンですよ。

  6. 512060 マンション掲示板さん

    >>512040 匿名さん

    あなたがそう思うのなら、東雲に住まれたらいいんじゃないですか?私は全くそのように思いませんが。

  7. 512061 匿名さん



    羽田線越えたら終わるだけ

    発狂人生になっちゃうよ

    (笑)

  8. 512062 匿名さん

    三井不動産はトヨタ不動産(名古屋市中村区)など10社と構成するコンソーシアムで、東京・築地市場跡地の再開発「築地地区まちづくり事業」に取り組む。東京都が募集した同事業の事業予定者に選ばれた。5万人を収容できる大規模集客・交流施設を中心に、健康・長寿社会の到来に向けた「ウェルネスイノベーション」「食・体験・にぎわい」「迎賓・ホスピタリティ」の3機能を導入。東京の国際競争力を底上げする。総事業費は約9000億円。

    築地市場跡に広がる約19万平方メートルの都有地を活用し、マルチスタジアムとライフサイエンス・商業複合棟、MICE(研修・報奨旅行・国際会議・展示会)・ホテル・レジデンス棟、舟運・シアターホール複合棟など9棟を建設する。

    マルチスタジアムは全天候型施設とし、可動席と仮設席を用意。用途に応じてフィールドと客席の形状を変えることにより、スタジアムやアリーナ、劇場、展示場などあらゆる使い方への対応を可能にする。

    東京駅と臨海部を結ぶ地下鉄の新駅や、首都高速道路晴海線の出口との接続も計画。空飛ぶクルマの実用化を見据えたポートや観光・通勤に使える舟運ネットワークの拠点施設なども設ける予定だ。

  9. 512063 匿名さん

    >>512058 匿名さん
    なので共用玄関から改札口まで1.5キロという数字はピッタリでしたね。

  10. 512064 匿名さん

    >>512057 名無しさん
    駅着いてからが遠いのが弱点ですね。

  11. 512065 匿名さん

    >>512056 マンコミュファンさん
    有明ガーデンの妬みを爆発されてますね。

  12. 512066 マンコミュファンさん

    >>512059 口コミ知りたいさん

    よく見て。
    WCTのまわりも有明のまわりも色が同じ。
    加工していない写真。

    そしてどっちも羽田線を越えている。
    めちゃくちゃ近い。
    一般的にはどっちもどっち。

    港区というのは山手線内側のことでは?

    1. よく見て。WCTのまわりも有明のまわりも...
  13. 512067 マンコミュファンさん

    >>512056 マンコミュファンさん

    築浅シティタワーズ東京ベイ&有明ガーデンの方が便利で快適だと思う。

    (品川シーサイドイオン検索したらしょぼかった)

  14. 512068 匿名さん

    有明ガーデンにはイオンスタイルとライフが出店。
    シーサイドのイオンは郊外によくあるタイプのイオン。

  15. 512073 名無しさん

    >>512063 匿名さん

    共用玄関はマルエツのところにあるので、改札口まで測定しても、1150メートルから1200メートル位だと思います。動画では13分40秒で到着していますね。ですから、やはり分速80メートル位で歩いてると言うことになります。

  16. 512074 口コミ知りたいさん

    >>512061 匿名さん

    羽田線を超えると何が終わるのかちょっとよくわかりません。豊洲有明は羽田線をはるかに超えているので、終わっていると言うことを言いたいんでしょうか?

    1. 羽田線を超えると何が終わるのかちょっとよ...
  17. 512075 口コミ知りたいさん

    >>512064 匿名さん

    駅着いてから改札まで200メートル位ですから、大したことないと思いますよ。

  18. 512076 マンション掲示板さん

    品川駅では、現在の中央の東西自由通路に加えて、南側と北側に新しい自由通路を新設する構想になっています。また、港南側に新しい改札口を設けることも決定しています。北コンコースは幅11メートルに拡幅され、中央通路の混雑を大幅に緩和することになると思います。

    1. 品川駅では、現在の中央の東西自由通路に加...
  19. 512077 マンコミュファンさん

    >>512066 マンコミュファンさん

    それはGoogleですから、あまり色は関係ないでしょうね。交通利便性とか自然環境において、差がどうかと言う事は住まい、百科オンラインと言うサイトに詳しく書いてあります。しかし、交通利便性においては、品川駅が町内にある港南と有明では、わざわざ比較するまでもないでしょうね。圧倒的に港南が利便性が高い、そんな事は分かり切っているのにそれをわざわざ比較して、ネットに公開しているのは、ちょっとやりすぎな感もありますよね。

    1. それはGoogleですから、あまり色は関...
  20. 512078 マンション検討中さん

    交通利便性だけならまだしも、自然環境においても品川の方が圧倒的に良いと言うふうに解説されています。有明は交通が不便で、せめて自然環境だけは良ければよかったのですが、交通利便性も自然環境が負けるのであればどうしようもないですね。

    1. 交通利便性だけならまだしも、自然環境にお...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸