東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン白金ってどうですか? part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金ってどうですか? part 2
匿名 [更新日時] 2013-08-15 21:55:24

残り3件。
グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設
管理会社:積和管理株式会社



【スレッドを住民板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-24 11:35:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金口コミ掲示板・評判

  1. 611 匿名さん 2012/06/26 08:10:55

    これを見る限り、かなり距離があるし、
    きにならなそうだけど。
    (縮尺が表示されているので、確認して。)

    http://binged.it/OkA4Lh

  2. 612 匿名さん 2012/06/26 08:14:31

    現地見ずに買って現地見たら気になったんです。
    南側に大きい木を植えてください。

  3. 613 匿名さん 2012/06/26 11:22:00


    >610
    >611
    >612

    南側は、植栽するスペースが無いほど迫っておりまして、
    残念ながら、植栽は不可能でございます。
    避難路を確保するので、精一杯でございまして。

    視線の気になる方は、正面が壁面の、B1フロアを
    お買い上げ頂くのが正解でございました。



    1. 南側は、植栽するスペースが無いほど迫って...
  4. 614 匿名さん 2012/06/26 11:30:30


    >611

    これ見て思ったんですが、
    スパ白金の駐車場に何か建ったら、終了ですねえ。
    まあ、何か建つんでしょうけど。

  5. 615 匿名さん 2012/06/26 13:49:09

    サラウンデッド状態ですね。
    でも駅近だし高級感あるし三光坂上エリアだし……

  6. 619 匿名さん 2012/06/27 21:29:42

    結局キャンセル住戸でませんね。。。
    嘘の書き込みだったのかね。。

    大体、現地確認しないで買うって事自体おかしいね。。。

  7. 620 匿名さん 2012/06/27 21:34:33

    大体、ココ最近の書き込み、みんな同じ人ですね。。。
    対話形式にしてはあるけれど。。

  8. 621 周辺住民さん 2012/06/28 00:58:01

    スパ白金の駐車場は来年の3月までの契約で、家賃が高いのでその後更新するか未定だそうです。
    ジムの立駐の台数を増やしているようです。
    以前は都ホテルの寮だったところなので、所有者は不明ですが目黒通りに面してるのでマンションが建つと
    かなり囲まれると思います。
    目の前のグレースビル(5階建て)はどかないと思いますけど。
    このビル地上げできてればもっと素敵なマンションになったと思いますね。

  9. 622 匿名さん 2012/06/28 15:08:08

    いずれにしても惜しいマンションですね。財閥の三井あたりがてがけていればもっといいプロジェクトになったかと思うと残念でなりません。

  10. 623 匿名さん 2012/06/28 17:16:43

    >>622
    この立地で三井が?

  11. 625 匿名さん 2012/06/28 18:11:11

    タワーはまた別問題だろう。
    大規模再開発で大通り沿いなんかも当たり前だし。

  12. 626 匿名さん 2012/06/28 20:45:43

    この立地なら来年まではライバルいなさそうですから、ゆっくりうるんじゃないですかね。

  13. 627 匿名さん 2012/06/28 23:46:29

    確かにライバルはいないと思う。
    ここ検討してた人間はもうここの残り物には興味はない。
    麻布、広尾、青山に9月くらいから売り出す物件が目白押しだからね。

  14. 628 匿名さん 2012/06/29 14:04:10

    近くにある、パークノバ白金というのは、三井ブランドなんでしょうか?パークノバって、パークコート以下のブランド?

  15. 632 匿名さん 2012/07/05 23:43:19

    全然動かなくなったね。
    条件が良くない部屋ではあるが、AもDも他階は売れてるわけだからパタッと止まったのはちょっと不思議。
    1期の勢いから考えると特にね。

  16. 633 サラリーマンさん 2012/07/07 00:27:40

    Dは、、けっこう高いですね。僕の中ではDのほうが良かったんですけど予算外です。ここは無理をせずにAですね。絶対住みたいっていう意気込みでの検討ではないんですけど、話を進めていく中でそうなれば、決断すると思います。

    自分キッチンに立っても寂しく壁向きにならなくていい形はポイント高いなと。テレビを観ながら悠々と料理しますよ。

    クローゼットなんですけど、7畳の1辺を全部使っているっていうことは心配しなくいい収納力がありますよね、この点どうだろ、似たような実物を見れるといんだけど。ホームセンターにでも行って参考になるのを見て来ようと思います。

  17. 635 匿名さん 2012/07/07 00:42:02

    >>633

    予算がわからないけど、Dの1階8400万もキャンセル出たそうなので、可能ならどうぞ。
    って、検討者ならもうMRで聞いて知ってるかな。

  18. 638 匿名さん 2012/07/09 06:34:31


    Aタイプの3Fは売れたんですかねえ?

  19. 639 匿名さん 2012/07/09 07:48:40

    六本木ヒルズは、子供向けのイベントも多いようですね。
    ここに住めば、こういったイベントにも、フットワーク軽く
    出かけられますね。

    KIDS' WORKSHOP 2012
    http://www.roppongihills.com/feature/workshop2012/workshop2012.html

  20. 641 匿名さん 2012/07/10 04:25:02

    一旦は消えていたAタイプ3Fが復活(?)し、
    4戸になりました。

    ここまで来ると、プラウドとも比較したくなってきますね。

  21. 642 匿名さん 2012/07/10 06:19:43

    購入写真の方は、この販売手法をどう思っているのだろう?

  22. 645 匿名さん 2012/07/10 23:51:45

    ここは部屋によって差が大きかったからね。
    残り部屋は現在の価格で手を出す人がいるかどうか。
    値下げを待つのが賢明かな。

    高額な部屋は買い替えの人がけっこういるのではと思ってるんだが、売却がうまくいかずキャンセルが出る可能性も今後あるかも、と期待はしている。

  23. 647 匿名さん 2012/07/11 02:02:43

    値下げまだかな?

  24. 650 匿名 2012/07/11 09:58:34

    しかしこの会社経営てきに大丈夫なのかな?

  25. 653 匿名さん 2012/07/13 02:39:54

    あれ?
    低層の魅力云々を歌った雑誌記事の引用が削除されている。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000009072012/


    低層の魅力を言葉で伝えるのは、中々、難しいですよね。
    ここのような低層の魅力は、以下のスレが上手く伝えていると思います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237087/

  26. 656 匿名さん 2012/07/13 13:16:49

    「三光坂上」なのになぜ地下2階?

  27. 657 匿名 2012/07/13 18:41:21

    三光坂と目黒通りに高低差があるんだから別におかしくないのでは?そんなどうでもいい書き込みよりも、三光坂に面してる部屋はもうでないんですかね?

  28. 661 匿名さん 2012/07/22 10:32:07

    積水ハウスっぽい外観というか、一見マンションっぽくない。
    個人的には、嫌いじゃないですけど。美術館みたいですね。

  29. 664 匿名さん 2012/07/23 04:56:58

    ここの「サイドライト」「トップライト」というのは照明ではないんですね、人工的に日当たりを作っているのかと思っちゃいました(汗)

    廊下の途中に採光窓が各所にあり、自然光による柔らかい明るさを実現しているということですよね、お洒落だしこういう設計は好きだなあ。

    ちょっといい戸建てを見るとこんな演出してるのもあるけどマンションで同じようにしてくれてると更に魅かれます。

  30. 665 匿名さん 2012/07/23 04:59:56

    そんなことより積水ハウスはソニー跡地の御殿山のオフィスビルを何とかするべき。竣工1年以上建つのにいまだ空室で夜は真っ暗。

  31. 667 匿名さん 2012/07/24 11:04:52

    マンションにすれば問題ないでしょ

  32. 669 賃貸住まいさん 2012/07/29 13:18:52

    扉に黒檀を使うとは。贅沢な造りですな。

  33. 671 匿名さん 2012/07/30 03:05:45

    黒檀といっても薄くスライスしたものを合板に貼付けてるだけだから。
    まあリビングドアはどこも見栄え重視で似たような設計をするけどね。
    なぜここで大げさに語られてるのかな・・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 673 匿名さん 2012/08/04 19:19:01

    周辺物件と比べても高すぎるから。

  35. 675 匿名さん 2012/08/05 02:27:38

    誰が人気だと言っているの?

  36. 680 匿名さん 2012/08/25 15:02:56

    近くの新築なら三井の南麻布、丸紅の白金高輪でしょうか。もしくは、野村のタワーか。

  37. 681 匿名さん 2012/08/26 02:08:02

    たしかに、白金台ならここ以外選択肢少なそうですが、白金高輪ではグランスイート、高輪台ならパークタワー、プラウドタワー等ありますね。

  38. 683 匿名さん 2012/08/26 10:59:51

    ゴミを廊下に出せることかな。

  39. 685 匿名さん 2012/08/26 13:35:30

    各階ダストステーションがないことによる苦肉の策です。
    管理費に上乗せされることになります。

  40. 688 匿名さん 2012/09/03 08:30:47

    バルコニーがウッドデッキということですけど、雨が降ったときなど湿気が溜まりやすいなんてことはないのでしょうか。

  41. 689 匿名さん 2012/09/10 22:57:05

    残り1戸になったと思ったら今度はAの2階ですか。。。
    わけわからんね。

  42. 690 匿名さん 2012/09/11 00:28:13


    ここへ来て、れ残りがめまぐるしく入れ替わっていますね。
    積水のトップページと、物件概要ページで、先着物件の
    表記が違っています。更新間に合っていないんですかね。

    トップページ:
     1LDK 54.13㎡ 5,900万円~2LDK 68.88㎡ 9,250万円

    物件概要:
     1戸(6階建てのうち2階)
     Aタイプ210号室6,200万円

    ずーっと、Aタイプの1F 5,900万円が出ていましたが、
    売れたんですかね。代わりに2Fが出てきています。

    このタイミングでキャンセルになるってどういうことなんでしょう。
    ローンの審査であれば終わっている筈なのですが。

  43. 696 匿名さん 2012/10/02 08:43:44

    HPみても完売とはわからんが。

    次はクラッシイハウスだろ、どっちかっていうと。

  44. 697 匿名さん 2012/10/03 03:04:13

    ここのエントランスホールは単なる通り道というよりはもう大型ラウンジみたいになっていますね。外の景観も芸術的だろうしここをいつも通ることを想像すると自然と背筋が伸びます。

    他の通路も採光やプライバシー、至る面で考えられてるみたいですね。
    こういう良環境が人の心を豊かにしてくれるんだろうなあという感じです。
    最初から品の良い人達の集まりになるのだろうけど更に物件がクオリティを高めそう。

  45. 698 匿名さん 2012/10/03 08:37:11

    でもなんで売れないんだろ?

  46. 701 匿名 2012/10/16 10:53:03

    在庫処理したんでしょうね

  47. 703 匿名 2012/10/26 05:04:50

    最後の1戸検討しましたが完売しましたね。
    結局値引きなし。竣工前だから当たり前か。

  48. 704 匿名さん 2012/10/28 14:40:16

    充分売れてるじゃん。

  49. 705 匿名さん 2012/11/25 12:25:31

    だいぶ出来てきましたね~

    1. だいぶ出来てきましたね~
  50. 707 匿名さん 2012/11/26 02:27:20

    パンフとかのスケッチとは随分イメージが違うな。。。

  51. 708 匿名さん 2012/11/26 07:37:49

    出来上がるころにはもう少しカッコよくなると思ってます。

  52. 709 匿名 2012/11/27 17:32:11

    現地通ったけど、高級感あってかっこよかったぞ。って完売じゃん。ここ。
    白金台駅近でほかのタマはないかな?

  53. 710 匿名さん 2012/11/28 21:21:55

    別の角度からはこんな感じですよ。

    1. 別の角度からはこんな感じですよ。
  54. 711 匿名 2012/11/28 23:24:59

    709さん、売れ残り多数で最後はバルクセールだったのに…。本当は白金辺りで探してないでしょ。

  55. 712 匿名さん 2012/11/29 03:10:48

    711さん
    ここは発売すぐに9割以上が売れ、その後も値引きなしで竣工前完売です。
    私は最後の方の契約者ですので。
    平気で嘘を書くのはやめましょうね。

  56. 715 匿名 2012/11/29 05:49:01

    >710
    めちゃかっこいいじゃん

  57. 717 匿名さん 2012/11/29 09:41:53

    CGより悪いのは仕方ないですよ。今更ジタバタしてもしょうがないですし。

  58. 719 匿名 2012/11/29 10:45:28

    CGよりよかったぞ。実物は。
    タイルの感じもよかった。

  59. 722 匿名 2012/11/30 00:10:57

    まあ誰でも見に行きゃいかにとなりと違うかわかるだろ(笑)
    全く違うぞ。
    おとなりさん?(笑)

  60. 724 匿名さん 2012/11/30 00:26:46

    ここでさかんに「外観いいぞ」とアピールしてるのはどういう立場の人なんだろうね。
    もう完売してるんだからどうでもいいことで、誰も興味ないのにね。

    やるんなら住民板立ててやってもらいたい。興味があるのは契約者だけだから。

  61. 729 購入検討中さん 2013/01/14 05:59:08

    1戸だけキャンセル住戸があるようですが、低層階で圧迫感でもあるのでしょうか?
    実際に出来て、完成をみて嫌になってしまったのでしょうか
    それともローンがつかなかったとか?

  62. 730 匿名さん 2013/01/14 07:59:19

    この時期のキャンセルは、買い替えがうまくいかなかったローンがらみの可能性がほとんどでしょうね。
    いい感じに完成していますし、手付を捨ててまでキャンセルする人はまずいないかと思いますよ^^

  63. 732 検討中の奥さま 2013/01/24 12:40:57

    ん?
    キャンセル住戸がもう1戸出てる・・・
    でも70㎡で9000万円は高すぎるな~
    しばし静観。

  64. 733 購入検討中さん 2013/01/24 13:36:49

    70平米の方は間取りもかなり厳しいですね
    狭いから仕方ないけど,その値段はさすがに白金プライス

  65. 735 ビギナーさん 2013/01/25 23:32:54

    ナルホド、これが折り上げ天井なるものですか。聞いたとおり室内に高級感を与える印象は持ちました。
    実物を見てみないことには正確に見映えを判断できないけど照明のつくり出す光と影が雰囲気を出しそうな感じ。

    早めに照明デザインやインテリアを吟味して合うようにしたいですね。

    一つ気になるのは折り上げ部分の窪み??
    やっぱり埃は溜まりやすいのかな??
    小まめなケアは必要そう。

  66. 736 購入検討中さん 2013/01/28 14:25:44

    キャンセル住戸がまた1つ増えて、3軒になりました。
    ちょっと割高だけど、すぐに入居できるとなれば,意外と早くさばけるかもしれませんね。

  67. 737 匿名さん 2013/01/29 05:40:49

    2階のDタイプは目黒通りの真ん前だし、もう少しお値段引いて欲しいですよね。
    6階のGタイプは最上階だし、そのうち売れるでしょうね。
    この2部屋には駐車場の権利はついてませんが、2階のPタイプには権利付いているようです。

  68. 739 買いたいけど買えない人 2013/01/29 09:01:21

    さるうさぎさんの最新エントリー読んだのですが、
    ここのキャンセル件数はすごいですね。

    頭金が収まってると考えて、少しでも割安に買えるのなら嬉しいですが。
    キャンセルの理由が気になる。
    高すぎるから?なのか。。。

  69. 740 購入検討中さん 2013/01/29 09:55:47

    ローンがつかなかったんでしょうね
    契約してから半年以上もたつと、借りられなくなるってこともあるでしょうし
    手付け放棄で1割引なら、買いたいな

  70. 742 購入検討中さん 2013/01/29 11:01:16

    69平米で9100万もするマンションですから、ローンがらみでのキャンセルが2、3戸でてもおかしくはないですね。
    見させてもらいましたが、かなり高級仕様のマンションで質感ありました。高いですが場所もいいですから迷いますね。
    あと、駅近の割に車保有率がかなり高かったらしく、駐車場にもれた方がかなりいたようです。
    ここより安くなると思いますが、下のクラッシィハウス白金と比較しようと思っています。

  71. 743 匿名さん 2013/01/29 11:01:32

    737です。
    私が最近MRに行ったときもしばしば電話が鳴り、話を途中で切られながらの説明でした。
    かなり問い合わせがあるようですよ。
    2階のPタイプのお部屋がMRに使われていましたが、もともと予算が届かないのでしっかりは
    見ていませんでした。ご自身での確認をお願いします。
    そのほか印象としては、エントランスとLD壁にはお金がかけられていますが、各居室の作りは普通で、
    ドアなどは作りが安っぽく見えました。
    こちらは53戸うち5戸が非分譲で、80m2以上のお部屋は6戸で、2FのPタイプは全体の中で3番目に高い部屋とのことです。
    738さん、ご見学されたら感想などお聞かせください

  72. 744 購入検討中さん 2013/01/29 11:18:44

    >>743
    ありがとうございます
    やはり気になるので見に行ってみようかと思います
    2階というポジションと日当りが気になりまして
    あとはリビングが狭いので、家具の配置が大変のようです
    駐車場は一杯でしたか。それは私にとっては問題のようですね。
    優先権はあるようですが、サイズが大きいので問題かもしれません

  73. 745 匿名さん 2013/01/29 14:40:57

    743です。
    駐車場は、
    5200x1950で2300kgまでのものと、
    5050x1850で2000kgまでのものがあります。
    ベントレーやR-Rなら、はみでちゃいますね。
    確かにリビングも96m2にしては狭いですね。

  74. 746 購入検討中さん 2013/01/29 14:49:12

    ありがとうございます
    前者ならば入りますが、車幅がデカくて後者では入りません
    リビングはあと少し広いと良いのですが、贅沢を言ったらキリがないですね

  75. 747 匿名さん 2013/01/29 15:15:12

    ここのモデルルームの場所に積水ハウスがタワーマンション作るんでしょ?

    1. ここのモデルルームの場所に積水ハウスがタ...
  76. 748 購入検討中さん 2013/01/31 07:36:39

    現地見ましたが、南側の5階建てのビルとの距離が半端なく近いです。
    東側の駐車場も将来スパ白金の駐車場がなくなり、近くに建設中のマンション
    みたいなのができたら日も当たらないような気がしたので断念しました。
    (駐車場側から8月には東京湾の花火も見れると聞いたのですが・・・)
    外観はよさそうでしたので残念です。

  77. 749 購入検討中さん 2013/01/31 10:56:54

    内見されたのですね
    やはり日当たりが悪いんですね
    この値段で売るのは大変そうですね

  78. 750 匿名さん 2013/01/31 18:01:53

    748さん
    キャンセルで残った部屋は南側にビルが隣接している部屋ではないと思いますが・・??

  79. 751 購入検討中さん 2013/02/02 15:46:05

    買いたい方が妨害してるのかな?
    そろそろ完売しましたか?

  80. 752 匿名さん 2013/02/04 23:37:11

    キャンセル物件が二つなくなりましたね。

  81. 753 購入検討中さん 2013/02/04 23:56:51

    高い方はなかなか売るには厳しいのかな?

  82. 754 匿名さん 2013/02/06 00:12:46

    バルコニーのウッドデッキがいいなと思いました。
    そのほかにもデザインがこだわっていておしゃれですね。

    日当たり悪いのは残念ですね。

  83. 756 匿名さん 2013/02/06 06:34:17

    日当たり悪くありませんでしたよ。キャンセル残りで売れた2部屋も、最後残った1部屋も。

  84. 758 匿名さん 2013/02/06 15:50:13

    バルコニーから浸水したような事実はないようでした。
    どこのマンションでしょう?
    残った部屋もつい先日キャンセルででてきたばかりかと。
    まだ値引きは厳しかったです><
    市況は上向きぎみなのでデベは強気なんでしょうかねー。

  85. 759 匿名 2013/02/06 15:55:25

    本当に売れてるのかわからない。最初から。

  86. 760 匿名さん 2013/02/06 16:20:35

    >>755
    それグランドメゾン白金台の西○先生のとこでしょ。
    デベは同じやけど。

  87. 762 購入検討中さん 2013/02/07 09:23:30

    それにLDKが狭いんですよね

  88. 766 匿名さん 2013/02/07 11:36:14

    残った部屋、真ん中にエレベーターがあるから部屋の切り方がむずいね。
    リビングダイニング広くするならこれだと2LDKにするしかなかったかね。
    間取り図右側をリビングダイニングにしてしまうと今度はバルコニーが狭くなる。
    廊下なくするとオープンレジデンスみたいな入って一畳廊下でいきなりリビングダイニングみたいな感じにするしかないけど、それでもありだったかねぇ。

  89. 767 購入検討中さん 2013/02/07 12:10:35

    エレベーターの駆動音があるから廊下にしたんでしょうね

  90. 768 購入検討中さん 2013/02/13 09:45:51

    ここは何故か少しずつキャンセル住戸がでてくるのだろうか

  91. 769 匿名さん 2013/02/13 10:10:50

    確かにまた6階の部屋が出てきましたね。

  92. 770 匿名さん 2013/02/13 11:48:42

    買えない人が申し込む一方で、買える人はなかなか来てくれない。
    というところでしょうか。

  93. 772 匿名さん 2013/02/18 12:18:49

    ここを欲しいと思う人には買えない価格だし、
    お金に余裕がある人には条件厳しいですよね。

    うちは、お値引きなさそうなので諦めた前者ですが。
    1.3出せる人が、目前が隣家の壁になっている地上階の小部屋2LDK+サービスルームの間取りを選ぶのか、
    興味あります。

    でも、ま、時間かかってもいつかは売れるでしょうね。
    間取りと日照、景観はさておき、上物いいですもん。タワマンでは絶対無理なスペック。

  94. 776 匿名さん 2013/02/18 13:32:01

    売れ残った物件はその価格では買う人がいなかったわけで、
    値下げしたところでそれが適正価格だったというだけの話。

  95. 778 匿名さん 2013/02/18 13:44:37

    普通はキャンセルだと頭金おさまってる分お値引きしてもらえますよね。
    一応、たたみかけてみましたが、玉砕でした。
    世帯3000弱ですから仕方ないですが、客じゃないという感じの扱いでした。

    営業さん、かなり上から目線というか、余裕でしたね。
    定価で売れると思ってるようにお見受けしました。

  96. 781 匿名さん 2013/02/18 14:25:46

    >>779
    ありがとうございます。
    このエリア、出物が少ないのでつい未練がましくなってしまいます。
    確かに、億の買い物ですし、物件も価格も対応も気持ち良く納得の上で決めたいですよね。

    見たら欲しくなってしまったのですが、
    盲目状態から脱して、もう少し時間をかけて探してみます。

  97. 785 匿名さん 2013/02/18 23:06:58

    >普通はキャンセルだと頭金おさまってる分お値引きしてもらえますよね。

    1.3億のはおそらく買い替えで自宅が売却できなかったキャンセルだろう。だとすると普通は買い替え特約がついてるので違約金は払わなかったはず。

  98. 786 匿名さん 2013/02/18 23:16:33

    いえ、自己都合のキャンセルと聞きました。
    資金面で余裕のある方だったようですから頭金は捨てたと読んだのですが。

    営業さんのおっしゃることなので真偽は分かりませんけどね。

  99. 787 匿名さん 2013/02/18 23:19:19

    そうなのか。
    冷静になって考えるとどう考えても割高って思ってキャンセルかな。
    そういう余裕のある人がそういう判断をしたということは、ここはやっぱり買いじゃないってことかね。。。

  100. 790 匿名さん 2013/02/20 03:00:36

    キャンセル住戸は棟内モデルルームではなく、販売事務所として使用されているんですか?
    それでは家具つきのおまけは期待できそうもないですね。
    皆さんの話を伺うと値引き交渉も難しそうなので、他所を検討しようかという気持ちになっています。

  101. 797 ビギナーさん 2013/02/21 06:12:27

    >788
    割高というか、僕の金銭感覚からすると価格そのものが雲の上です。

    ところで実際どんなポイントが割高の理由なんでしょうか。

    立地はあの白金台にして、そして駅近ですよね。

    タイプにもよりますけど選べば2LDKで抜群に広い間取りもありますし。

    各素材とかどれぐらいのレベルのものを使ってるんだろう、その辺も評価に入れたいかな。

  102. 798 匿名さん 2013/02/21 06:16:10

    ↑その質問の意図は?雲の上なのに検討してるの??

  103. 804 匿名さん 2013/02/26 13:17:30

    おっと、13000の部屋、売れたね。
    またキャンセルとか出してきませんよねw

  104. 805 購入検討中さん 2013/02/26 13:24:02

    そんなプレッシャーかけちゃだめ
    いま、融資の審査中だから
    融資がとおらないとまたキャンセル住戸復活しますから

  105. 806 購入検討中さん 2013/02/26 16:15:07

    現地ギャラリーみてきました。
    場所も上物も、高いのも納得な高級物件でした。
    しかし69平米で9100万とは、、さすがに手がでないですね。値引きなし。
    駐車場がすでに一杯なのもね。

  106. 808 匿名さん 2013/03/04 14:38:31

    遂に本当の完売おめでとうございます!!

  107. 809 管理担当 2013/08/14 02:05:22

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  108. 810 匿名 2013/08/15 12:55:24

    レジデンス三田と比べてここどうですか??

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン白金]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸