札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつアイム月寒Cステージ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 豊平区
  7. 月寒中央駅
  8. じょうてつアイム月寒Cステージ

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-21 18:36:41

じょうてつアイム月寒Cステージについての情報を希望しています。
太陽光のオール電化がどうなのか・・・よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目14番5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「月寒中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.35平米~98.01平米
売主:じょうてつ
施工会社:飛島・岩田地崎共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-05-18 12:02:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつアイム月寒Cステージ口コミ掲示板・評判

  1. 51 ご近所さん 2013/01/01 23:01:12

    オール電化にファンヒーターって・・・
    他の入居者ドン引きするよ。
    あったかエアコンと電気パネルの温度高めにしないと、躯体がまだ冷えてるからね。

  2. 52 入居済み住民さん 2013/01/02 02:49:16

    でも寒いわな。

  3. 53 入居予定さん 2013/01/02 11:31:41

    No51さんエアコンで寒ければどうするの?電気系の暖房を買うの?
    寒がりの人はどうすればいいの?

  4. 54 サラリーマンさん 2013/01/02 11:53:23

    じょうてつに住まいかたのレクチャー受ければいいだろ!
    そもそも電化だから寒いなんて聞いたことない。入居前にどんだけ灯油・ガス焚いてたんだか。

  5. 55 申込予定さん 2013/01/02 12:18:35

    節電のお願い
    北海道は他社からの電力融通に制限があること、北本連系設備や主要発電設備などの脱落リスクを考慮する必要があり、また、積雪が多く寒冷な冬の北海道において電力不足は社会生活などに甚大な影響を及ぼすことから、この夏に引き続き節電へのご協力をお願いいたします。
    お客さまにはご不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  6. 56 ご近所さん 2013/01/02 12:57:42

    パネルやエアコンを何度に設定して寒いと言っているのか知りたいですね。
    まさか、28度でTシャツでアイスクリーム食べてなんかいないですよね

  7. 57 購入検討中さん 2013/01/03 23:43:36

    で、結局普通の格好で生活するとして
    寒いの?寒くないの?
    アイム月寒以外の人の意見は要りません

  8. 58 匿名 2013/01/07 08:25:11

    17戸ほんとに残ってるのかな

  9. 59 購入検討中さん 2013/01/07 13:42:17

    あと数戸らしいよ

  10. 60 入居済み住民さん 2013/01/09 10:03:00

    確かに寒いですよね。特に足元が寒い。
    各洋室が、パネルのみで(エアコンも設置可能だが)暖まるまでに時間がかかるし、
    エアコンに比べて弱いと感じます。
    居間のエアコンですが、朝は起きる1時間前にタイマーセットしておけば
    それなりの暖かさになっています。
    今の暖房の使い方で電気代がどのくらいなのか気になります。

  11. 61 購入経験者さん 2013/01/09 10:36:37

    冬期になって電気代いくらでしょうか?
    電気カーペット敷いているし、気になりますね!

  12. 62 サラリーマンさん 2013/01/09 10:50:51

    洋室の電気パネルは切らないのでは?日中と就寝時の温度変えるかと。
    eタイム3の非蓄熱割引入るから、電気料金もバカ高くならないはず。

  13. 63 入居済み住民さん 2013/01/09 12:05:56

    日中も居る主婦専業ですから30、000円ぐらいでしょうか?

  14. 64 検討中の奥さま 2013/01/09 13:21:19

    え~
    三万も~
    パネルヒーターやはり弱いですか?
    エアコンの風は気になりませんか?
    電気カーペット必要でしょうか?

  15. 65 賃貸住まいさん 2013/01/09 14:23:46

    パネルヒーターの方が乾燥しないので、好みです。

  16. 66 入居予定さん 2013/01/11 13:45:52

    出来たばかりだから寒い?ってあります?
    結露はコンクリートの水分が落ち着くまでは気をつけないとならないときいてますけど。
    マンションは暖かいイメージだったのに。不安。

    全戸入居したら違いますかねえ。階数によって違うとか?
    で、何度にしてます?

  17. 67 検討中の奥さま 2013/01/13 13:15:08

    やっぱり最初のうちは寒いかも知れないね

  18. 68 契約済みさん 2013/01/14 06:58:36

    入居された方の意見交換は住民板でやってくれ!

  19. 69 ご近所さん 2013/01/14 08:11:08

    完売しないと住民板できないのかも

  20. 70 購入検討中さん 2013/01/14 11:55:30

    これって何板?
    細かい事をいう人いるね
    自由に情報交換したらいいじゃん

  21. 71 匿名 2013/01/15 03:33:14

    皆さん設定温度明かしませんね。

  22. 72 匿名さん 2013/01/15 05:19:32

    省エネですから!遠慮気味に!
    25℃です。

  23. 73 入居済み住民さん 2013/01/19 16:17:13

    他の方は何度ですか?
    我が家も26度ですが暖かいです。
    パネルヒーターも暖かいです。

  24. 74 物件比較中さん 2013/01/25 04:28:34

    住み心地はいかがですか?電気代は月どのくらいですか?戸建のガスは月5万円です。

  25. 75 匿名さん 2013/01/25 12:52:25

    30,000-です。

  26. 76 入居済み住民さん 2013/01/25 12:58:20

    月5万円はありえないっしょ

  27. 77 入居済み住民さん 2013/01/25 14:13:03

    前に住んでいた時より光熱費は5000円程度安いです。
    パネルの設定温度もう少し高くても良かった。

  28. 78 匿名 2013/01/25 15:47:53

    スーモ見たのですが驚きの安さですね。
    入居済物件のようなので値切れば二千万は切れそうな感じが…

    何故こんな安いの?

  29. 79 物件比較中さん 2013/01/25 19:45:45

    じょうてつはもともと安い。
    加えて立地が悪いから更に安い。
    月寒中央駅まで徒歩10分は掛かる。
    中低所得のファミリー向けだね。

  30. 80 入居済み住民さん 2013/01/26 03:39:20

    立地悪いかなぁ
    すぐ前にバス停あって月寒中央駅まで
    一時間に四本くらいバスあるし
    イオンも徒歩圏内だし小学校行くのに大きな通りを歩かなくてすぐ近くだし
    ドラッグストア隣だし
    車無くても十分生活できる環境だと思うけど
    それで98m2で2500万からとは、まず見つからない物件だと思うけど
    設備も他の物件と変わらないし
    施工者も一応、飛島と岩田のJVだから
    破綻した会社で施工している物件よりはいいと思いますよ
    駐車場が平置で8000円というのも、いいと思いますよ
    別にデベの回し者でないけど
    ま、少し住んでみないと分からないけどね
    でも、どんな物件でも不満無しは無いだろうから
    という気持ちで快適に平和に過ごしましょう
    でも、ゴミ捨て場は狭くないてすか?
    いつもあふれていませんか?

  31. 81 購入検討中さん 2013/01/26 06:49:13

    札幌市内で地下鉄駅まで徒歩10分とか、バス乗り継ぎとか考えられない!

    それはもう戸建の立地だよな。

    マンションは駅に近くて、お店や病院や銀行が近くにないとダメ。

    しかも、月寒は坂が多いから、自転車で出掛けるにもしんどい。

    だから、中低所得のマイカーありきのファミリー向けさ。

  32. 82 匿名さん 2013/01/26 07:03:10

    いくら安くても売却時の価格との差が少ない(売却価格が低い)と
    トータルでは損になるのではないかな。
    ということは...

  33. 83 マンコミュファンさん 2013/01/26 08:33:14

    坂が多くてといっても、大したことないだろ
    駅やイオン方面はそんなでもないし
    あとは、歩いたり自転車では用事ないだろ
    あるとしても、滅多にないし、高いマンション買うことを考えればタクシー使った方が安いだろ
    便利な地域は高いし
    スーパー遠いとか小学校遠いとか
    別に毎日通勤で地下鉄乗る訳じゃないから
    他に色々物件見たけど、高くてもそれほどトータル的に便利じゃないぞ。
    値段が高いだけで
    高所得の人は別の物件にしたら?
    いくら稼いで高所得と思っているのかしらないけど
    No81さんは、このマンションの住民を見下しているように思われます。

  34. 84 買い換え検討中 2013/01/26 08:53:44

    通勤で地下鉄使わないような会社って?

    札幌に住んでたら大概の会社員は大通方面に通勤しますが?

  35. 85 マンコミュファンさん 2013/01/26 10:35:38

    単身赴任だから関係ありません

  36. 86 匿名 2013/01/26 15:55:58

    >>84
    でっかい釣り針落としたな

  37. 87 物件比較中さん 2013/01/26 20:34:44

    自分のライフスタイルに合ったものを買えばいいのでは!?他人様のコメントに反論する場ではない・・・

  38. 88 マンコミュファンさん 2013/01/27 11:44:28

    そうだね

  39. 89 匿名さん 2013/02/07 15:48:31

    昨日ここのチラシがポストに入ってたわ 

  40. 90 検討中の奥さま 2013/02/08 03:19:02

    まだモデルルーム売り出さないの?

  41. 91 購入検討中さん 2013/02/10 00:03:42

    モデルルームの家具はレンタル品だからもらえないと思いますよ。
    じょうてつはモデルルームだった部屋も一切値引きしませんしね。

  42. 92 検討中の奥さま 2013/02/10 05:19:47

    じょうてつって値引き無いの?
    売り出し後でも?
    しかもモデルルームの家具ってリースなの?値引きも無いの?オプションはそのままだよね?
    事務所は安くなるよね?

  43. 93 匿名さん 2013/02/10 05:50:24

    よかったょね?

  44. 94 ご近所さん 2013/02/10 09:13:09

    あと一戸らしいですね。
    Bより早く完売かな??

  45. 95 購入経験者さん 2013/02/10 11:26:13

    じょうてつ値引きありますよ。
    ただ、表向きはやらないと営業さんいいますけどね。
    こっそり相談して値引きしてください!

  46. 96 購入検討中さん 2013/02/11 00:48:56

    じょうてつは何年か前は完成後にたくさん売れ残ってた時には値引きして売ってましたよ。
    間違いないです。

    ただ今はすごい売れてるから値引きしないんじゃないかな?
    ここも完成してまだ浅いから売れ残りというレベルでは無いしね。
    他のデベロッパもこの売れる時代だから最近は全然値引きしなくなりましたよ

    現金での購入とか内容が良い人には多少のサービスはあるかもね

  47. 97 購入経験者さん 2013/02/11 01:14:04

    完成した物件はどこも値引きしてくれますね。
    じょうてつなら琴似とかは無理だと思いますが、月寒は苦戦してるので値引きの可能性は高いはずです。
    検討してる方はダメ元で相談するといいですよ。
    検討者の経済状況が安定していることが隠れ条件の1つにあると思いますけどね。

  48. 98 検討中の奥さま 2013/02/11 12:30:49

    あと一戸ってことは事務所部屋ですか?
    モデルルームですか?
    それ以外の部屋ですか?

  49. 99 匿名さん 2013/02/13 00:36:00

    あと3戸なんじゃないですか?
    どちらにしてもあと少しというかんじですけれどね。
    AタイプとCタイプがあるようです。
    どちらも割と良い間取りかと思います。

  50. 100 匿名 2013/02/15 02:40:13

    一戸と会社のblogに書いてありました。

  51. 101 ご近所さん 2013/02/18 12:45:16

    ついに完売ですか!!

  52. 102 匿名 2013/02/19 02:00:06

    住民掲示板にスレを作成願います

  53. 103 入居予定さん 2013/02/20 12:18:10

    住民掲示板あるんですか?

  54. 104 匿名さん 2013/02/20 12:22:26

    有りませんが・!

  55. 105 入居予定さん 2013/02/22 22:13:32

    で、誰か住み心地を教えてくれる人はいないのですか?

  56. 106 購入検討中さん 2013/02/24 07:00:54

    検討してる間に売れちゃった。
    すごいショックです。
    すぐ決断すればよかった。。。。。。

  57. 107 匿名 2013/02/25 02:13:21

    緊急告知何か気になりますね。キャンセルでたのかな

  58. 108 入居予定さん 2013/02/25 14:08:00

    何?
    緊急告知って?

  59. 109 購入検討中さん 2013/02/26 04:30:13

    No.106さん

    我家も検討中でした・・・
    1階の事務所の部屋が空いていたのに
    電話したらもう売れてた・・・

    思えば営業の人からこんな価格で買えることは
    もう無いですよ、と言われたのですが本当かな?
    と思って信じてませんでしたが、琴似のアイムを見たら
    同じ価格で買えるのが2LDKしかなくてびっくりしました。
    すぐに問い合わせたんですけど遅かった・・・

    今になってこの物件の安さは本当にこの先ないですよね。
    もうがっくりで家の中でマンションの話が出なくなっちゃいました・・・。
    中古検討します・・・。

  60. 110 購入検討中さん 2013/02/26 04:42:56

    完売したんだ。

    徒歩10分でも売れるもんなんだな。

    価格が安かったってことか。

    ほかのじょうてつでも言えるけど

    結局オール電化が足枷にはなってないんだな。

  61. 111 購入経験者さん 2013/02/26 12:40:34

    緊急告知って完売のことだったのか・・・。

  62. 112 入居済み住民さん 2013/02/27 13:45:43

    東札幌のクリオと比較しても500万くらい安い
    駐車場も平おきだし、学校、スーパーも近い
    構造と設備も不足は無いし
    床暖房は無いけど
    販売開始後、すぐに決めました。
    駅までは普通に歩いても八分
    信号待ちもほぼ無し
    近くても信号待ちが長くてとか
    サギみたいな物件もあるし
    たかだか二、三分の違いでうん百万は
    考えるまでもないでしょう
    高い物件買って自己満足したいなら別だけど
    浮いたお金でいい家具買ったり、車買ったり出来るし

  63. 113 匿名さん 2013/02/27 15:13:04

    浮いたお金は、まず返済するべし。
    だからこのマンションになるんだよ。

  64. 114 匿名さん 2013/02/28 00:12:32

     Aステージを見学したときにはここはまだ更地で「もし(マンションを)建てると
    なるとここよりもかなり安くなるのでは」というようなことを担当者が言っていた
     ベランダから見る眺望のせいかな
     Aステージはなかなか完売せずかなり値段を下げていたからBとCは最初から
    思い切った値段を付けたんだろうね
     地下鉄を利用するとなると冬に10分近く歩くのはかなり大変
     マンションに住む以上は矢張り徒歩5分くらい迄を選びたくてAを断念した
     cの完売は値段の安さもあるけど消費税が上がる前の駆け込み需要のおかげかな  

  65. 115 入居済み住民さん 2013/02/28 03:26:42

    返済に余裕の無い人は返済にあてればいいんじゃない?
    金利も安いし
    返済に回さないからこのマンションになるという理由が分からない
    別に浮いたお金を全部使うわけじゃないし

  66. 116 匿名 2013/02/28 03:37:36

    浪費癖があり頭金とか貯められないから安いマンションしか買えないって意味だと思う。

    わたしも浮いたお金で車は買わないで、もしも貯金にするでしょう。

  67. 117 匿名さん 2013/02/28 03:54:09

    頭金を貯めれないなら貯金もできないハズですよ。
    マイカーローンで高金利の借金が増えるだけです。

  68. 118 入居済み住民さん 2013/02/28 08:22:41

    現金で買いました。購入後の預金もまだもう一軒買うだけのものはあります。

    海外旅行も行きたいし、、やりたいこともたくさんあるので。

    人生 家だけがすべてではありませんから。

    円山の4000万クラスのマンションに住んでも、ローン返済のため夫婦であくせく働いて、

    家でゆっくり楽しむ暇もなく、休日は寝室でぐったり、、。定年になって時間ができた頃には

    人間も家もくたびれている、、。そんな人いっぱいいますよ。

    マンションは買い物です。お得な買い物をしたと思っています。

    ローンない方結構いると思いますよ。

    手ごろな価格のマンションだから、それしか買えない、と購入者のことを上から目線で見ている方がいることに

    驚きを感じます。住まい選びは、見栄を満足させるだけのものではありません。

  69. 119 匿名さん 2013/02/28 09:03:33

    まずは行間詰めようか

  70. 120 入居済み住民さん 2013/02/28 13:38:16

    118さんに同感

  71. 123 匿名 2013/03/01 03:34:00

    隣も含め、長期のローンの人少なそう

  72. 124 入居済み住民さん 2013/03/01 04:14:42

    118です。

    人それぞれですが、どこにお金をかけるかですよね。

    豪華な外観やエントランスに魅力を感じる人、眺望だけは外せない人など、、。 私にとっては、地下鉄はどうでもいいし、、働いてないから、あまり乗らないので。

    とにかく、人の身なりや、住まいだけで、その人のお財布の中まで値踏みして、自分より下だなどと思い込むような浅はかな人間だけにはなりたくないです。

    このマンションしか買えないのではなくて、このマンション、価格だから買ったのです。

  73. 125 匿名さん 2013/03/01 05:43:56

    コンプレックスがおありのようで
    まあ我が道を躊躇せず進んでください

  74. 126 匿名さん 2013/03/01 05:50:15

     働かないで1日家にいてベランダからは隣接のアイムマンションしか
    見えないのはつまらなくない?
     でもまぁホントに人それぞれだから
     
     

  75. 127 匿名さん 2013/03/01 05:53:42

    電気料金2割増しって記事が…
    オール電化頑張ってください!

  76. 128 匿名さん 2013/03/01 06:50:31

     色々出ているから何のこと?とさかのぼって読んでみたら面白い!
     でもね学校近いのも選んだ理由と書いていたけど小学校の子供がいる人が
    働いていないの?
     そんなに若いのにマンション2軒買えるだけの貯金があって海外旅行を
    計画して然も無職・・誠に羨ましい限りです

  77. 129 入居済み住民さん 2013/03/01 08:08:36

    118です。
    学校隣接が選択の理由の方とは別の人間です。
    50代主婦です。仕事をしていなくても、退屈はしないです。

    こちらでレスする方は、若い方が多いと思っている方がいらっしゃるようですが、
    そんなこともありません。

    働いていないから、暇そう、、。そんなことありません。
    日中はスカイプをしたり、まぁ無料の英会話レッスンですね

    お金を得ることができませんが、時間はたくさんあります。


    10年前まではもちろん働いていましたよ。



  78. 130 匿名 2013/03/01 08:20:18

    50代の主婦か。
    現金一括、海外旅行、貯蓄額に納得です。
    素敵な人生歩んでくださいね。

  79. 131 入居済み住民さん 2013/03/01 12:59:59

    何か書き込みが多くなってきましたけど
    内容はいいものとはいえませんねぇ
    皆さん、住み心地はいかがですか?
    周辺情報とか無いですか?
    関係者以外はそろそろ控えてもらったほうが
    書き込みの質の低下が寂しく感じます。

  80. 132 匿名さん 2013/03/01 13:55:44

    おそらく見下した書き込みをしているのは他のデベロッパでしょう
    やけに駅徒歩10分にこだわって
    顧客のニーズを駅近と思い込み
    自分の物件が売れないものだから
    腹いせに色々な物件に似たような
    書き込みをしているのでしょう
    営業妨害で訴えられますよ
    もうやめましょう
    似たような書き込みは他の物件でも
    見かけます
    同一人物でしょう
    本業を頑張って下さい
    サヨウナラ

  81. 133 匿名さん 2013/03/01 14:09:17

    ごめんなさい
    もうしません
    許してください




    ナンチャッテ

  82. 134 入居済み住民さん 2013/03/04 22:03:31

    それで皆さん電気代はいかがですか?

  83. 135 匿名さん 2013/03/06 04:01:29

    駅10分って…坂道だから実際はもっとかかりますか?
    今ちょうど道が不安定ですが、歩き心地はいかがでしょうか。
    今の時期と春先の路の状況を聞きたいですね。
    それから道路の込み具合。
    通勤の時間帯は込み合うでしょうか。

  84. 136 入居済みパパさん 2013/03/06 12:21:01

    坂道ですか?坂道というほどの坂じゃないですよ。
    そんなに気になるほどではないですよ。
    まあでも駅まで10分ですからね。
    近くはないです。
    私の場合、運動不足解消と?、今日一日の仕事の
    スケジュールを考えながらトコトコ歩いてます。
    そうすると10分も意外と気にならないです。
    強がりではありませんよ。
    気になるのは強風の日くらいですかね。みんな早足で駅まで
    向かうので朝から疲れます。

    歩道ですが今年の雪の量が多いせいでしょうか。凸凹が多いですね。
    路面はぬかるんでます。でもこれはこの時期しょうがないですよ。
    朝7:50に家を出ておりますがそんなに混んでませんね。
    まあ私の個人的な感想ですが。
    ちなみに、最近は途中のコンビニでホットコーヒーを買うのが習慣になってます。

  85. 137 入居済み住民さん 2013/03/22 20:33:02

    皆さんゴミ捨て場どう思います?

  86. 138 匿名 2013/03/23 11:54:25

    どうと言われても何か問題ありますのでしょうか?

  87. 139 マンコミュファンさん 2013/03/23 12:08:37

    完売したマンションは住民板でお願いします。検討中には関係ない話題だし。

  88. 140 ご近所さん 2013/03/24 07:34:18

    住民さん住民板にスレを作ったほうがいいかもです。
    ごみ捨て場が狭いということなら、購入前からここにも書かれていてわかっていた事だと思います。
    ガムテープの件なら同じような条件のステーションサイトとかはどうしたのでしょうかね?

    24時間ゴミ捨て可能なマンションってゴミ捨て場の鍵は開けっ放しが普通なのでしょうか

  89. 141 匿名 2013/03/25 09:09:41

    24時間ゴミ捨ては、賛成と反対どちらが多いのだろう…
    わたしは汚れるから反対派です

  90. 142 入居済み住民さん 2013/04/14 07:35:48

    パイプヒーターってつけっぱなしにしてますか?
    電気代どうですか?

  91. 144 匿名 2013/04/17 03:49:21

    住民スレでやってくれよ。

  92. 145 入居済み住民さん 2013/04/17 14:50:31

    上のやつは、なんで書き込みしているのでしょう?完全部外者じゃないの?

  93. 148 購入検討中さん 2013/06/15 11:21:00

    ここはもう完売でしょうか??

  94. 149 匿名 2013/06/15 15:19:01

    数ヶ月前に完売ですね。

  95. 150 匿名さん 2013/07/21 09:36:41

    Cステージの入居者に質問です。

    新聞は管理組合の決めごとで、各戸の新聞受けに入れて貰ってますか?

    それとも一回の郵便受けに毎日取りに行っているのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [じょうてつアイム月寒Cステージ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,308万円~5,518万円

    1LDK・2LDK

    44.38平米~70.02平米

    総戸数 77戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,499万円~4,599万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.17平米~70.70平米

    総戸数 35戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸