なんでも雑談「なぜ郊外はこんなにも人気があるのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なぜ郊外はこんなにも人気があるのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-02-23 09:36:30

その理由は

[スレ作成日時]2006-07-26 15:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ郊外はこんなにも人気があるのか?

  1. 2 匿名さん

    米国では普通のこと
    貧困層が都市部

  2. 3 匿名さん

    大阪でもそう
    富裕層は阪神間と北摂へ

  3. 4 匿名さん

    そんなに人気あるのかなー。よく分からないです。
    とりあえず、我が家は世田谷区あたりがいーですね。
    郊外の雰囲気もありつつ、都心に近いので。

  4. 5 匿名さん

    都心のウサギ小屋に住むくらいなら郊外の広めの一戸建てに住みたい。
    空気も違うしね。

  5. 6 匿名さん

    そこまでは思わんけど
    郊外の戸建てで庭にウサギ小屋を作りたい。

  6. 7 匿名さん

    でも、お庭にウサギ小屋なんか作ったら、猫に狙われないかな・・ちょっと心配。。

  7. 8 匿名さん

    郊外で飼うなら大型犬でしょう。
    お庭のガーデンテーブルでお茶したり、ガーデニングしたり楽しいですよ。
    ショッピングも大型店がありますね。

  8. 9 匿名さん

    >>04
    世田谷区は十分に郊外。

  9. 10 匿名さん

    >>09
    そうか?
    川向こうはなんになるん?

  10. 11 匿名さん

    >>10

    辺境

  11. 12 匿名さん

    こうがい(カウグワイ)【郊外】
    都会の周辺にあって、建物が密集せず、田畑や林野の多い地域。

    川向こうも住宅が密集してますが、何か?
    稲城市は郊外って感じだなぁ。


  12. 13 匿名さん

    稲城市は郊外というより田舎という言葉が似合いそう

  13. 14 匿名さん

    都会、郊外というのは各都道府県でもある。と思う。
    このスレは「また」都内限定?

  14. 15 販売関係者さん

    人気のエリアとして大手デベと雑誌でオシャレな街や高級ってイメージで計画的に持ち上げるから。
    そうしないとバブル以降は都市回帰であるていどお金もってる方は中心部へ集まってこられてるので売れないのです。
    郊外のマンションや住宅は「環境(郊外なので緑が多いのはあたりまえ)」
    「落ち着いた」「子育ては」「選ばれた住宅街」と持ち上げて
    30代40代の中流の下 下の上程度のサラリーマン&地方転勤者狙いで販売しています。
    ちなみにコレ本当の話です。あ!でも北摂と言われる場所の話なので関東は解りません。

  15. 16 匿名さん

    ウサギ小屋を作る際は、猫に狙われないように側面を二重にし、
    猫が手を伸ばしても届かないようにしてください。ウサギが
    かわいそうです。

  16. 17 匿名さん

    1年半も考えた末のレスらしい・・・

  17. 18 匿名さん
  18. 19 匿名さん

    『なぜ郊外はこんなにも人気があるのか?』

    「こんなに」って言われても・・・

    どんなに?

  19. 20 契約済みさん

    どんだけ〜

  20. 21 入居済み住民さん

    18さん、ヒドイ!

  21. 22 匿名さん

    郊外 → 安い → 安物しか買えない人に人気

  22. 23 匿名さん

    18さん、
    グロテスク。。。

  23. 24 上尾くん

    ははは

  24. 25 匿名さん

    この時間だけど、18のリンク開いても大丈夫?
    気になるけどこわくて見れない!

  25. 26 匿名

    低学歴めが!

  26. 27 匿名

    大型ショッピングセンターが郊外に多く出来ているから郊外に住みたくなるんでしょうね。

  27. 28 匿名

    ふるさと納税の見直しは、どうなのか?
    地方に改悪のようにならないのか

  28. 29 匿名

    タビオカ屋は、どれくらい閉店した?

  29. 30 匿名さん

    郊外のショッピングモール、平日の昼下がりに行ってみたらかなり混んでいた。皆学校や仕事は?

  30. 31 評判気になるさん

    郊外ってショッピングモールがあるだけで、たいして安くない。
    っていうか、それほど郊外人気もないけどな。都心のほうが人気だね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸