匿名さん
[更新日時] 2023-09-03 16:36:07
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
[スレ作成日時]2012-05-16 13:15:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市下連雀9丁目405番7(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス9分 「三鷹農協前」バス停から 徒歩4分 (南口より) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス14分 「三鷹農協前」バス停から 徒歩4分 (南口より) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス14分 「三鷹農協前」バス停から 徒歩4分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月中旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 三鷹下連雀ガーデンコート口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2012/05/16 14:57:44
このマンションの立地は環境的に良い場所なのでしょうか?
それと、価格はどのくらいですか?
-
2
匿名さん 2012/05/16 16:43:54
-
3
匿名さん 2012/05/17 06:37:34
環境の良さとは、ファミリーマンションの場合、家族にとって暮らしやすいかどうかじゃない。
-
4
匿名さん 2012/05/17 09:28:38
-
5
匿名さん 2012/05/17 14:19:53
確かに間取りがひどすぎる・・・。
本当に三菱地所マンション?
-
6
匿名 2012/05/19 22:43:23
間取りひどいかな?そうでもないと思うけど。パークハウスという感じはしない。コンパクトだね~ 65平米なら3000切って欲しいね
-
7
匿名さん 2012/05/20 07:44:20
-
8
匿名さん 2012/05/25 15:52:25
日頃の吉祥寺駅利用には不便な立地ですよね。
基本的には三鷹駅が生活圏なのが残念です。
-
9
匿名さん 2012/05/26 23:44:00
この広さだと、家族で、というより
一人暮らしや夫婦で、という人がメインになりますかね。
三鷹からのバスってどのくらいの頻度で来るんでしょうか。
通勤時間帯など10分に1本ぐらい来れば使い勝手がいいかなと思いますが。
-
10
匿名さん 2012/05/27 05:38:48
田舎じゃないんですから、三鷹駅行きの通勤時間帯のバスは10分に1本なんて
少ない本数じゃないですよ。
-
-
11
匿名 2012/05/28 06:05:43
吉祥寺へは10分位歩けば新川のバス停までいけますから
どの時間帯も20本以上は最低あります。朝などは40本以上来ます
かなり便利です。しかも雨の日はこんでれば各バス停を飛ばして行きますので便利です。
新川バス停は飛ばされることはまずありません
後はこのマンションの値段です。
-
12
匿名さん 2012/05/28 14:13:04
ここから新川のバス停まで10分以上かけて歩いて、それからバスに10分以上乗って吉祥寺を目指すなんて…。
そこまでして吉祥寺行きたいんなら、近くの農協前のバス停から三鷹駅に行って、電車で吉祥寺に行くのが現実的かと思うよ。
-
13
匿名さん 2012/05/28 22:55:06
そうですか?ここから新川のバス停なら慣れちゃえばそんなに苦もなくいけると思いますけど。
バス停が2カ所使えて2駅に直接出れるって結構いい条件だと思いますよ。
普段バス使ってない人には面倒かもしれませんが。
私は車が運転できない基本バスユーザーなので、この条件はいいな、と思いました。
-
14
匿名 2012/05/29 00:08:32
とにかくバス多いのですね
ただの駅遠かと思ったら値段もそれなりになるわけですね
アドグランデ三鷹は駐車場6 割しかないらしいですがこちらはどうでしょう?
-
15
匿名さん 2012/05/29 06:49:27
面積狭い部屋がほとんどみたいだから、この立地環境だと条件が悪い部屋の価格は3000万円台前半位から出るんじゃない?
-
16
匿名さん 2012/05/29 06:54:52
>14
なんと総戸数75戸に対して駐車場はたったの27台分みたいですね。
36%です。
-
17
匿名さん 2012/05/29 12:11:38
駐車場27台だけですか?
単身者とかディンクスで車の所有率が低いという前提ですかね。
-
18
匿名さん 2012/05/29 12:42:00
駅から遠いわりに少ないかもしれないですが、今はどこも駐車場が余って困ってるところが多いですからね
免許をもたない若者がおおいですし、シェアもあるし近隣で十分駐車場も借りれそうだし
管理組合の悩みの種がなくなるならいいことだと思いますよ、余るたびに数万円を住民で維持しなければならなくなるのですから
-
19
匿名さん 2012/05/30 01:43:08
それにしても駐車場が36%分と言うのは少なすぎませんか?
近くに民間の駐車場とか空いてるんですかね。
-
20
匿名さん 2012/05/30 13:27:59
三菱地所なのは良いけれど、なぜ ≪ザ・パークハウス≫ なんてマンションの名前に ≪ザ・≫ を
付けるのは止めて欲しいです。色んな場面で住所を書くときに恥ずかしい気がします。
皆さんはどう思いますか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 三鷹下連雀ガーデンコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件