なんでも雑談「食へのこだわり」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 食へのこだわり

広告を掲載

  • 掲示板
紅生姜 [更新日時] 2021-05-24 11:45:17

この食べ物はこうじゃなきゃ許せない!!
っていうのありますか?
ちなみに私は吉野家の牛丼…紅生姜をてんこ盛りにしないと食べる気が
しません。紅生姜を含めて初めて牛丼なのです・・・

[スレ作成日時]2006-03-06 09:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食へのこだわり

  1. 102 匿名さん

    コーヒーは、ちょっとこだわっています。

    やぐらを使ってネル(布)でドリップ。
    使ったネルは毎回煮沸。
    豆は自家焙煎まではしないけど、その日に焙煎したものを買ってくる。私はブラジルが好き。
    ミルは、カリタのナイスカットミル、小型のプロペラ式ミルだとどうしても微粉が出てしまうし、
    人によってはモーターの熱で豆の風味が落ちるとか。私はそこまで分からないけど。
    お湯は専用の細口ポットで3分間かけて静かに注いでいます。温度は85〜88度くらい。

    喫茶店で高いお金払って飲むコーヒーよりおいしく入ります。

  2. 103 ぎょうざカレー

    ローストしたての豆って、少し煙りくさくないです?
    焙煎の仕方にもよりますが、1〜3日したのが、落ち着いてていいなぁ。

    ペーパーフィルターですが、同じ豆を使えば専門店よりもおいしく淹れる
    自信有ります。
    そんな私はコーヒー淹れてもうすぐ30年・・・(^^;;

  3. 104 匿名さん

    おもしろそうなので。

    最近はじめたこと。
    すき焼きのお肉を、焼肉用の上カルビに変えてみた。
    (上がポイント、サシが多いから、切り方はちょっと厚切りなのね)
    すき焼き用のロースよりもいいかも。
    値段も手ごろだし。

  4. 105 匿名さん

    お肉の部位で私も!鶏肉にこだわり。

    親子丼には絶対もも肉がいい〜
    バンバンジーにするならササミ
    チキンカツは胸肉の方があっさりしてていい
    唐揚げするならもも肉の骨付きブツギリ
    焼き鳥する時は砂肝かハート
    クリスマスは足一本・・・といった風に。


    などとこだわってます。

  5. 106 匿名さん

    シリアルをいろいろ食べてみたが
    やっぱりケロッグじゃなきゃいやだぁ!

  6. 107 紅生姜

    おはようございます。
    遅くなりましたが、カレーにココア・インスタントコーヒーを入れてみての結果ですが
    本当にびっくりするほど美味しかったデス。
    実は私…あまりカレーが好きではありません。
    が、が…はじめておかわりをしてしまいました。笑
    砂糖入りのココアでしたので今回チョコレートは入れませんでしたが
    それでもかなりのコクが出ました。
    本当に美味しかったですよ。みなさんありがとう!!

  7. 108 匿名さん

    ケチャップはカゴメ、マヨネーズは味の素
    トンカツソースはカゴメ、焼肉のタレはエバラ、ポン酢はヒロタ
    塩は伯方、ダシの素はシマヤ、砂糖はスプーン印、カレーはSB
    インスタントならサッポロの塩ラーメン、ワカメは北陸産
    などなど、いっぱいあって書ききれないよ。
    こういうこだわり品は他のが安くても買わないよ。

  8. 109 匿名さん

    >>108さん
    シマヤの昆布ポン酢も結構美味しいと思います^^
    鍋の時も昆布のかわりにシマヤのダシの素1パックを入れています。
    カキも豚肉もシマヤの昆布ポン酢つけて食べるとうまーーです。

    カレーのルウ、普段は安売りしているのを使いますが、横浜舶来邸(甘口)は
    幼稚園年中の娘も辛いけど美味しい〜〜と食べています。
    インスタントラーメンは私もサッポロ一番の塩が一番好きです!キャベツと卵を
    必ず入れて作ります。仕上げの切りゴマがまたいいですよねえ〜。

  9. 110 まりお

    ラーメンにやさいを入れるときは、
    野菜炒めを入れます。

  10. 111 紅生姜

    私も野菜は絶対炒めます!!
    こだわりデス。
    そして「中華三昧」派です。

  11. 112 広島男子

    こだわるって程ではないが、
    値段と手間が釣り合ってる、または手間を考えれば安い、というのが満足感大きいですね(美味いのは大前提)。

    たとえば、美味しいラーメン(スープにはものすごい手間)に比べれば、
    蕎麦、うどんはラーメンほど手間がかかってないはずなのに値段は高い。
    これが、今一納得いかないなー。

    つくるのに手間がかかる広島お好み焼きより、手間がかからないはずのピザのほうが高いのも 笑

  12. 113 紅生姜

    >つくるのに手間がかかる広島お好み焼きより、手間がかからないはずのピザのほうが高いのも 笑
    ある、ある!!
    宅配ピザが何であんな高い値段になるのか理解不能。
    持ち帰りでもたいして金額は変わらないし・・・
    あとミ○ドのドーナツ・・・何でアレが1個100円以上するの??
    (ミ○ドファンの方ごめん)
    値段に納得出来ないものは頼まないし、買いませんね〜

  13. 114 広島おばさん

    インスタントラーメン、とんこつ味の「うまかっちゃん」が好きなのに
    こっち(横浜)のスーパーには置いてない。
    あぁー、食べたい!!

  14. 115 110

    >紅生姜さん
    本当に宅配ピザは高いですよね〜。個人的にはジャスコの冷凍ピザで充分!
    スーパーのお惣菜コーナーの天ぷらも高いと思います。一切れ大体80〜100円。
    ものぐさな私もさすがに天ぷらだけは自分で揚げます^^;(あしたばの天ぷらが好きです)

  15. 116 115

    >>114さん
    横浜でもスーパーによっては売ってると思いますよ〜。
    お父さんが九州なので実家の母はよくうまかっちゃん買ってました。
    ローゼンとかジャスコならあると思います〜。

    115は109の間違いでした。まりおさんごめんなさい!!

  16. 117 広島おばさん

    116さん、早速情報ありがとうございます。
    そうですか。置いてあるところもあるんですね。
    以前、どこかのスーパーにあって、すっごくうれしくて
    買いだめしましたが、次に行ったらありませんでした。
    時々実家から送ってもらっています。
    ジャスコは近くにないので、ローゼン、行ってみます。

  17. 118 匿名さん

    >>109
    横浜舶来邸→横浜舶来亭 の間違いでした

  18. 119 108

    >109さぁん
    シマヤをお好きな方がいて嬉しいです。
    私は料理に何でもシマヤです。チャーハンにもパラパラ、中華にもパラパラ。
    実は買うときにもこだわりがあります。
    シマヤの定価って知ってみるとびっくり。
    あの箱は300g入り、400g入りをベースに +増量タイプあるんですよ。
    私のこだわりは400g+40gを298円でゲットすることです。

  19. 120 109

    >>108さん江

  20. 121 匿名さん

    ん?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸