東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-30 08:20:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231087/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-14 19:47:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

  1. 701 匿名さん

    >683

    豊洲暴落を必死に念じてるのでしょうか。

    むしろ逆に豊洲は6か月連続上昇です。

    叶わぬ思いの日々だけが虚しく流れてゆきます・・・

  2. 702 匿名さん

    首都圏で住みたい街ランキング

     1位 吉祥寺
     2位 豊洲
     3位 中野
     4位 三軒茶屋
     5位 武蔵小杉
     6位 下北沢
     7位 溝口
     8位 中目黒
     9位 恵比寿
    10位 川口

  3. 704 匿名さん

    >>698
    しばらく、不動産関連では儲かるより、儲からない人のほうが圧倒的に多いと予想します。
    最悪、ご自分で住むくらいの覚悟がなければ、止めておいたほうがいいですよ。

    702さんのランキングにちょっと違和感あるな。
    全体的には学生の嗜好のように思えるけど、7位と10位をみると、母体がわからん。
    また、デタラメ???

  4. 705 匿名さを

    自由が丘、が無いのを見ておかしいと思わなきゃ。

  5. 707 匿名

    上手いこと言うな

  6. 708 匿名さん

    豊洲・枝川エリアの人気ってごく一部の人用でしょ。

  7. 710 匿名

    いやいや、武蔵小杉、溝の口、川口が入ってるって・・・リアルな平均収入で買える範囲でって話じゃん。
    港区が全く入らないんだからむしろこのランキング2位ってまずいよ。

  8. 711 匿名さん

    うん、世帯年収5百万以下の「我が家が買える範囲では」っつー枕詞が必要だな。

  9. 712 匿名さん

    平然と嘘を投稿するのは、社会病者の傾向が有るのでは?
    悪行の自覚が弱ければ本物です。

  10. 714 匿名さん

    他人の人気なんてどうでもいい。


    自分が好きかどうか。

    1. 他人の人気なんてどうでもいい。自分が好き...
  11. 716 匿名

    君もね

  12. 717 匿名さん

    自分のブログに書けよ。

  13. 718 匿名さん

    江戸時代「隅田のあっち側なんて」→明治以後に居住人口急増→関東大震災で被災者多数

    昭和「湾岸埋立地なんて」→平成になって工場跡地が最先端の住宅地へ→  ?  

  14. 719 匿名さん

    震災後→所詮埋立地は埋立地だった。

  15. 720 匿名

    ***

  16. 721 有明住人

    >718

    芝浦の歴史で恐縮ですが、

    http://www1.r3.rosenet.jp/shibaura/rekisi10.htm

    >明治後半から始まった東京港湾の埋め立て拡張が進んだことで芝一体の景色も急変しました。
    >その後、関東大震災の東京復興の資材運送などで賑わい、生産業の移転や新興産業も増え、新たな街としての活気がましたようです。

    これで震災後の予想ができそうですか?

  17. 722 匿名

    話が古過ぎる。

  18. 723 匿名さん

    歴史を学ぶのは大切だ....が、我々は前に進む!!(^^;

  19. 724 匿名さん

    カナダから強い風を感じる。
    この風がアルゼンチンのブエノスアイレスまで吹き続けることを祈る。
    おのずと日本のエネルギー政策も安定するはずだ。

  20. 725 匿名さん

    やっぱりね。
    「東京タワー VS 東京スカイツリー」
    http://blog.tokyobookmark.net/hakusho/2011/02/article-000168.html

  21. 726 匿名さん

    もともとの汚染地帯なんですと?オリンピック来るかなあ?
    1年前の記事だけど、1年そこいらじゃ、汚染は消えないよね?


    2011/04/14(木)

    東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。

    チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

    ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

    各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。

    特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

    ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

    豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

    ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

    ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授

  22. 727 匿名さん

    ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授

    1. ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダ...
  23. 728 匿名さん

    環境基準の4万3000倍のベンゼンや860倍のシアン、43倍のヒ素検出・・・

  24. 729 匿名さん

    >726
    豊洲公園で寝っ転がったり、は危険だな。やめとこう

  25. 730 匿名さん

    1年前にサンザン引用されたzakzak記事。
    古い記事を引用するのが、皆さんお好き。

  26. 731 匿名さん

    >730
    古いって言っても1年前。
    「福一と関係無い放射能」だよ。

    1年そこらで汚染は消えますか?

    >環境基準の4万3000倍のベンゼンや860倍のシアン、43倍のヒ素検出・・・

  27. 732 匿名さん

    もともと工場があった場所だから何があってもおかしくない。

    売主は知ってて売ってるかもね。

  28. 733 匿名さん

    昔の地図っていい加減だなw
    豊洲を書き忘れてるwww

    1. 昔の地図っていい加減だなw豊洲を書き忘れ...
  29. 734 匿名さん

    >728
    豊洲産の野菜と中国産の野菜、どちらかしか選べない、と言われたら、、、、、、、どっちもムリ

  30. 737 匿名さん

    埋立地の住民は詐欺師ばかりなんですか?

  31. 738 匿名さん

    >737が詐欺師だろ!

  32. 740 匿名さん

    >>736

    3番目って老人ホームだし、スミフじゃなね

  33. 741 匿名さん

    最新の旧式マンション勢揃い!

    そんな感じだね。


    しかも世界の地震学者が注目する湾岸埋立地。笑

  34. 743 匿名さん

    NHK MEGAQUAKE2 第3回「最悪のシナリオに備えろ」
    2012年6月9日(土) 午後9:00~

    首都直下地震が危惧される東京。
    複数のリスクがあることが、浮かび上がってきた。
    シミュレーションとCGにより「最悪のシナリオ」を描き出す。

  35. 744 匿名さん

    豊洲・有明(湾岸東エリア)はM9.0を耐えましたけどね。(←事実)


    千代田区町田市などの内地は犠牲者が出ました。(←これも悲しい事実)

  36. 745 匿名さん

    やっぱり湾岸が安全みたいだね。オリンピックがきて資産価値も倍増しそうだし。

  37. 747 匿名さん

    次長課長・河本準一、あす会見 生活保護騒動自ら説明へ

    オリコン 5月24日(木)20時56分配信
     母親の生活保護受給騒動の渦中にあるお笑いコンビ・次長課長の河本準一(37)が、あす記者会見を開くことが決まった。


    “生活保護”むさぼる在日外国人!悪質すぎる不正受給の手口とは2012.05.24
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120524/dms120524181001...

    豊洲・枝川地区はどうだ?

  38. 748 匿名さん

    次回のMEGAQUAKE2の放送で、更に埋立地が気の毒なことに。

  39. 749 匿名さん

    結局、国益を大きく削いだ原発政策と同様、埋立地開発も終焉にするためにも、
    NHKは徹底的に安価な人工地盤の利用に警鐘を鳴らしてほしいものだ。

  40. 750 匿名さん

    次の夏休みが、退去引っ越しの最後の組かな。

  41. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸