東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-30 08:20:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231087/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-14 19:47:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

  1. 44 匿名さん

    江戸時代はもとより、安土桃山時代、いやもっと前から湾岸エリアは栄えた歴史がある。
    自然と、ヒト・モノ・カネが集まるのが湾岸エリア。これは洋の東西問わず、同じ。

  2. 45 匿名さん

    >41さん
    2015年以降、豊洲はまた大きく変わるわけですよ。
    現在の街の完成度が60%程度だとしたら、マジでどうなっちゃうんだよ…って感じ
    スゲーことになりますよ

  3. 46 匿名さん

    資産価値倍増計画、着々と進行中

  4. 47 匿名さん

    実現したらまた資産価値がアップしますね。


    東京・江東区有楽町線延伸「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ

     東京都江東区東京メトロ有楽町線豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと調整を進める。

  5. 48 匿名さん

    豊洲の資産価値としてはアップでしょう。
    地価が高くなるから税金もアップだろうけど・・・仕方ないか(微笑)

  6. 49 匿名さん

    東電の電気料金UPのうわさもありますが、湾岸タワマンが涼しくエコで経済的というのもあって、人気がすごいみたいですね。

    このまま行くと来夏には資産価値3割増しって感じですかね?

  7. 50 匿名さん

    オリンピック当選したらどうなるの?

    楽しみだね。

  8. 51 匿名さん

    >49
    三割増は生温いだろ!
    三倍増の可能性を秘めてるから、マジで早い者勝ちだな!
    モタモタしてると情報弱者になってしまうぞ!

  9. 52 匿名さん

    資産価値が倍増する程度でしょうね、

  10. 53 匿名さん

    ま、倍増でヨシとしとこうか

  11. 55 匿名さん

    豊洲で今から出来るものって、何かありましたかね。

  12. 56 匿名さん

    豊洲市場くらいかな

  13. 57 匿名さん

    ポジ圧勝。

  14. 58 匿名さん

    豊洲以外に資産価値が上がってるなら具体的に教えてほしいわ

  15. 59 匿名さん

    結局、将来的には豊洲は明るい未来しかないのでどんどん資産価値は高まるでしょうね。
    結果的に「家賃タダ」で住めるようなものです。
    買い替え時には余裕で赤坂のタワマンに移り住めるでしょうね。 (お釣りがくるのでは)

  16. 60 匿名さん

    芝浦も、豊洲と同じくらい値上がりしている街だよ

  17. 61 匿名さん

    大地震きても豊洲のように区画整理されてて最新の建築技術で建てられた建築物しかない街のほうが、よっぽど安全だよ(^^)

    1番危険なのは、区画整理されてない木造住宅の密集エリアの倒壊と火災だよ。
    なんせ消防車も入れないんだからね。

  18. 62 匿名さん

    NTTデータは大学生が入りたい企業ベスト30に入ってますな

  19. 63 匿名さん

    いえ、1位です。

    学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」 男子1位はNTTデータ
    http://www.j-cast.com/kaisha/2011/05/30096898.html

    2012年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「絶対に就職したい企業ランキング」によると、男子では「NTTデータ」が1位となり、「ソニー」「日立製作所」が同率2位で続いた。女子では「三井住友銀行」と「三菱東京UFJ銀行」が同率1位だった。NTTデータは、女子でも8位に入っている。

    一方、「絶対に就職したくない企業ランキング」は、男子では「モンテローザ」「東京電力」が1位と2位、女子では「楽天」と「野村證券」が同率1位となった。不人気で女子1位の「楽天」は男子4位、男子1位の「モンテローザ」は女子3位にもあがっている。

    「就活のプロが選ぶ優良企業」ではランク外


    「絶対に就職したくない企業」にはネット上の書き込みの影響が感じられる(出典:キャリコネ)

    この調査は企業クチコミサイト「キャリコネ」が、有名大学を中心とした学生1473人から回答を得たもの。調査元では「甘さの混じった学生のイメージ重視の結果」であり「寛大な心で受け止めていただきたい」としている。

    人気ランキング上位には大手企業が多く、不人気ランキングには店舗勤務やノルマ営業で仕事がキツそうといった共通点も見られる。学生たちの「激務はイヤだ」「大手は安心」という考えの反映だろう。

    一方で、これまでの「安定性」「楽な仕事」を基準とする企業選びは意味が薄れたという人も少なくない。安泰な企業などないのだから、「成長している企業」に入って自らの「転職力」「市場価値」を上げる経験を積むべきであり、「キツイ仕事は嫌だ」という考え方に未来はないというのだ。

    『就職活動完全ガイド』(晋遊舎)は、有名人事コンサルタントなど就活のプロ35人が選んだ「大学生は知らない優良企業辛口ランキング100」を掲載している。1位は「リクルート」、2位以下には「グーグル」「P&G」「サイバーエージェント」「ホンダ」が並んでいる。

    ここには「キャリコネ」で学生の人気を集めた「NTTデータ」や「日立製作所」「三井住友銀行」の姿はなく、「ソニー」(31位)や「三菱東京UFJ銀行」(43位)も高評価とはいえない。

    一方で、キャリコネ不人気1位の「楽天」は、優良企業の9位に入っている。「もはやネット系企業とは見られない人材層の厚さ」「成長性、展開性の大きさ」が、可能性を磨く職場として魅力的だということだ。

  20. 64 匿名さん

    相変わらす恥ずかしいフレーズがタイトルに付いてますね。
    頭の悪い豊洲民らしいけど。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸