ママさん
[更新日時] 2023-10-06 06:14:55
プラウド南田辺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東住吉区南田辺1丁目9番1他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩11分
阪和線 「南田辺」駅 徒歩7分
大阪市営谷町線 「田辺」駅 徒歩8分
近鉄南大阪線 「今川」駅 徒歩11分
間取:3DK~4LDK
面積:70.22平米~85.04平米
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.12.20 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-14 16:28:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市東住吉区南田辺1丁目9番1他(地番) |
交通 |
阪和線 「南田辺」駅 徒歩7分 大阪市営谷町線 「田辺」駅 徒歩8分 大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩11分 近鉄南大阪線 「今川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月下旬予定 入居可能時期:2013年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド南田辺
-
22
匿名さん 2012/07/16 03:22:01
優先案内会に行った方に質問です。
価格はどうでしたか?
-
23
匿名さん 2012/07/18 13:48:25
このマンションは、地下鉄、近鉄、阪和線と使用駅を選べるので
便利ですね。
-
24
匿名さん 2012/07/19 09:55:50
府道26号線、南港通、このふたつの交差点がありますよね
排気ガスや騒音はどうでしょうか?
-
25
匿名さん 2012/07/21 07:59:53
大阪の便利の良い立地のマンションを望むと、どうしても
排気ガスや、騒音の問題が出てきますがどの利便性を一番に
考えるかで、購入するかどうか判断できるのではないでしょうか。
大阪で、このような環境のマンションは、多いと思います。
そんなに神経質になる事も、ないかと思います。
騒音に関しては、個人差があるので一度現地で確かめる事が
一番良いと思います。
-
26
匿名さん 2012/07/23 08:52:33
戸数がちょうど良い感じかなぁと思い気になるマンションです。
地下鉄谷町線と御堂筋線と両方使える環境も、気に入ってます。
HPに詳細が載っていないので、優先案内会に参加された方
何か情報があれば書き込みお願いします。
-
27
匿名さん 2012/07/24 03:00:50
気になるマンションは自分でモデルルームに行ってチェックするのがいちばんです。
-
28
匿名さん 2012/07/24 07:53:43
今週末からMRがオープンするようですね。
御堂筋線も使える環境なので、価格が気になります。
-
29
匿名さん 2012/07/30 08:45:36
書き込み少ないですね。
みなさん、あまり興味ないのでしょうか?
-
30
匿名さん 2012/07/30 13:13:54
MRに行かれた方いらっしゃいますか?
もしよければ、どんな感じだったか書き込み
お願いします。
なかなかMRにいけません。
-
31
匿名さん 2012/07/30 13:15:31
MRに行かれた方いらっしゃいますか?
もしよければ、どんな感じだったか書き込み
お願いします。
なかなかMRにいけません。
-
-
32
匿名さん 2012/08/03 14:29:58
先日モデルルーム見に行きました。85㎡の広いタイプでした。4LDKのところを和室をかえて広いリビングにされていました。とても明るい部屋でしたね。値段も一部の部屋について掲載されていましたが、少し高めかなって感じがしました。広い部屋の13階で4500万円程度だったと思います。(スイマセン、資料捨ててしまいましたので、金額ぼやけています。)そして14階が4540万円程度。せっかく住めるのならば、南西角の高いところがいいなと思い、帰ってきました。私にはちょっと高いかな?
-
33
匿名さん 2012/08/06 04:20:43
4LDKの間取りより、リビングを広くしたプランの方が使い勝手よさそうですね。
4千万円超えると、若い世代の始めてのマンションの買い物はちょっと
高いと感じますね。
もう少し年上の世帯だと、それぐらいの価格でもある程度の広さがあると
購入にいたるかなぁ。
駅までの距離を考えたらちょっと高めですか?
-
34
匿名さん 2012/08/07 06:03:34
敷居が高そうでモデルルームに行けません。
行かれた方、感想をお聞かせください。
-
35
匿名さん 2012/08/07 10:28:07
敷居が高いですか?
モデルルームは気軽に行かれたら良いと思いますよ。
今すぐの検討者ばかりが行っているとも限らないです。
これからの先の事を考えて、ちょっと見学程度に行ってみようって
人も多くいます。
自分の目で確かめてみると良いと思います。
-
36
匿名さん 2012/08/08 08:18:06
-
37
匿名さん 2012/08/09 06:51:30
購入希望者少ないのでしょうか。要望書出している人いるのかな。
抽選なしで買えるなら嬉しいですけど、入居して空き部屋だらけだったら寂しいですね。
-
38
匿名さん 2012/08/13 06:37:50
モデルルームってお盆はお休みなんですか?
余裕なんですかね~
-
39
匿名さん 2012/08/15 04:42:27
ここだけじゃなくって、モデルルームは何処もお盆休みしていますよ。
お盆は、開いてないです。
-
40
匿名さん 2012/08/16 13:05:01
一階の庭のある間取りは、庭に自転車を置けて出入りできるので
便利そうですね。
リビングの隣に納戸がある広い間取りも使い勝手よさそうな
間取りですね。
価格が気になります。
-
41
匿名さん 2012/08/17 22:56:32
1階は全て南側に専用庭があり、MR隣りに再現されており魅力的でした。
ただ南側が塀で囲われた空き地???で、将来的に何が建つのか不安に感じました。
維持費はやはり高めです。
①管理費+修繕積立金で計1.8~2万円
②駐車場が平均1.5万円
⇒ 合計3.5万円/月です
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド南田辺]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件