つい最近検討しはじめたばかりなのに、もう残り4戸ですか!?
ホームページには今週末から販売開始と書いてありますよ。
物件概要に販売戸数が23戸(優先分譲15戸含む)とあるので、
既に優先分譲分は売れてしまっているという事でしょうか。
販売戸数 4戸
販売価格 3,999万円 ~ 5,899万円
間取り 2LDK ~ 3LDK
専有面積 55.31m2 ~ 71.20m2
バルコニー面積 7.00m2 ~ 7.51m2
備考 ※先着順販売のため、ご希望住戸が売約済みの際はご了承ください。
詳しくは係員までお問い合わせください。
情報更新日 平成24年6月8日
今日更新みたいですね
もっと残ってるでしょ。 いくらなんでもリビング狭すぎだよ
間取り見たけど70平米の部屋以外は3LDKとしては使えないでしょ
検討見送りします
ここと、西久保のマンション比較してます。
駅距離ならここで、広さなら西久保のマンションですね。
設備はほんとに一緒みたいだし、違うのは管理会社ぐらいですよね。
どちらも売れ行き早いですね。 やっぱりみんな金額なのかな 迷います
場所が良いので人気が有るんでしょうね
やはり、吉祥寺周辺は人気ですね
住みたい町1位になってるだけありますね。
駅からも近いですし、周りの環境も良いですからね
最寄駅がアクセスの良い三鷹、さらに吉祥寺には徒歩でも行ける距離ですからね。
若干の狭さを感じるものの、不動の人気で間もなく完売すると思います。
気になったのはディスポーザー、床暖房の有無ですがオプションでしょうか。
食洗機はついてなさそうですね。
三鷹に住むとなれば隣の吉祥寺にどれぐらい楽に行けるか、
これはセットとして条件に入れたいことでもありますよね。
こちらはその条件が叶ってしまうというからそりゃぁ人気も出るわけだぁ。
こんな注目されてしまうなら確実に買えるようにもっと戸数が多いほうが助かった、かも。
どれぐらいの率なんでしょうね、少なくとも戸数の数倍の世帯数から候補にされているんじゃないかなぁとは思うんですけど。
今日チラシ入りましが、地味にいつの間にやら完売寸前なのですね。
立地とか考えたら売れておかしくないところですが。
何かだかんだで、マンションはやはり土地なのでしょうか。
ちょっと考えよう。
[ブリシア武蔵野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE