なんでも雑談「パンダなんか要らない!その代わり捨て猫シェルターを。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. パンダなんか要らない!その代わり捨て猫シェルターを。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-18 23:02:48

1億も払って中国からレンタルなんて**げている。
そんな大金払ってパンダ借りる位なら、困っている動物達に援助の手を差し伸べてあげて下さい。
全国には野良猫などが住む場所もなく草むら、軒下などに避難しながらたった1匹で生き延びようと頑張っています。エサをあげる人も周りの苦情で悪者扱い、しかしこんな人がいなかったら彼らは生きていく事は不可能なのが現状。そんな猫達は保健所に連れて行かれたらガス室の中で悶え苦しみながら殺されます。

それを救おうと、ボランティア活動されている方は自分の自宅を猫の為に開放し猫のシェルターとして提供しています。(私は全く係わりがありませんが)しかし、この方達も良い行いをしているにも関わらず、周りから猫屋敷だなんだと非難されていたりします。猫に限りません犬もしかり。

そんな動物達が何とか生きていける環境を1億円を使って作ってあげて下さい!
上野動物園にでも良いから、野良猫や野良犬達のシェルターを作って子供達と触れ合いの場を作るとか広い郊外にでもそんなシェルターを作ってあげたい。
ただ、殺すのではなく。。
1億も2億もパンダ見ることだけに使うくらいならもっと困っている動物を助けてあげてください。
石原都知事、見てますか?

[スレ作成日時]2008-05-17 12:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パンダなんか要らない!その代わり捨て猫シェルターを。

  1. 62 匿名さん

    そうだよ?

  2. 63 匿名さん

    野良犬を最近は見なくなりましたね
    ときたま野良猫は見ますが、この区別はどこでつけてる?

  3. 64 匿名

    >>60

    パンダを見たいという『 パンダバカ 』について、公立の小学校で教育したらいい。

    どうしても見たかったら和歌山の動物園 い行きなさいと。

  4. 65 匿名さん

    捨て猫シェルターではなく
    不要猫シュレッダーを設置したら

  5. 66 匿名さん

    赤ちゃんポストと同じ感覚だね

  6. 67 埼玉っ子

    捨て猫のシェルターはあらゆる都市で必要です

  7. 68 北風と太陽

    >>67 埼玉っ子さん
    4年前の、ここにきてしまった。

  8. 69 北風と太陽

    >>67 埼玉っ子さん
    なんか最近おかしな人や
    犯罪者が多いいですね。

    パンダに1億、2億だすなら、
    日本の猫を保護できるよう、
    シェルターを建設すべき。
    やるか、やらないかのオリンピック各会場を
    改築すれば、できるのでは?




  9. 70 北風と太陽

    >>67 埼玉っ子さん

    先程、ダーウィンがきたを観ました。
    チーターの特集でした。

    番組概要
    チーターの常識を覆す大発見!本来、俊足を活かし単独で獲物を狩る孤高のハンターだが、最近5頭もの群れが現れた。連携した狩り、強敵との対決、型破りな暮らしを追う。

    猫科の動物って、単独動物のイメージが
    あるけど、やっぱり助け合うんですね。
    なかなか面白かった。

    だけど、一つ思うのは
    ダーウィンで、たまに
    がんばって生きている、猫ちゃんたちの
    特集をしてもらいたい。
    そうすれば、地域猫や、身寄りのない猫
    に無関心や、よく思わない人も
    理解してくれて、視聴率も
    上がると思う。

    あっ!でも某局はどうでもいいのね。
    税金で運営してるから。







  10. 71 北風と太陽

    パンダの餌代

    大半のスタッフはテレワークや特別休業体制となったが、動物たちが清潔で快適な環境で過ごせるよう、飼育スタッフたちは感染症対策をして毎日交代で出勤。?パンダのエサ代だけでも、1頭1日約1万3,000円。 同園には1,400頭もの動物がいる。

    猫の食事代

    猫の餌代は、年間3~6万円未満という回答が猫飼育者全体の31.3%と最も多い結果になっています。 次に年間1~3万円未満という回答が28.0%、年間6~10万円未満という回答が11.4%になっています。

    知ってる野良でいつもお腹を
    空かしている子で
    カリカリを、ほんの一握り
    あげるぐらいでも
    満足してくれます。

    パンダの医療
    明確にはわからなかったが
    病気をすれば、莫大なお金がかかります。

    猫の医療費
    安くはありませんが、
    コロニーに担当の医師を
    置けば、安価に抑えられます。

    このコロナの時期が、
    県立の動物園は
    中国に帰還させる
    チャンスです。
    また、維持できなくて
    返してしまう動物園
    あります。

    例 王子動物園

    外来種に、沢山の維持費や
    建物にお金をかけるなら
    国や、県は
    CMや、キャラクターグッズ
    で日本を潤している
    日本の飼い猫様以外に、
    野良猫や、身寄りのない猫に
    コロニーの提供や
    もっとお金を掛けるべきだと
    思います。

    地域猫の補助金じゃ
    結局、財布を痛めるのは
    一般住民だし、
    なにしろ、一部の猫嫌いに
    悪者にされることもあります。

  11. 72 地域三毛猫選手権

    >>71 北風と太陽さん
    賛成!良い意見だと思います。




  12. 73 オメーショメイダーマン

    >>71 北風と太陽さん
    賛成!
    なんで、コロナ発信国の動物を
    手厚くしなきゃならんのだ!
    熊に、白黒のペンキ塗っただけだろう。



  13. 74 一般世論人

    >>71 北風と太陽さん
    賛成です。
    猫の殺処分数も3万代に減ったなら、
    保健所も、取り壊しを進めて
    シェルターを建てたほうが良いと思います。





  14. 75 ヌコヌコタンタンメン

    >>71 北風と太陽さん
    賛成!
    ざまーですね。
    こんなに賛成者がいるなんて。
    これで、コロナが終わったら
    コロナ終息祝に、
    パンダを借りようなんて思わないでしょう。
    全国猫の会が反対します。


  15. 76 粋な05ライダー

    >>71 北風と太陽さん
    大賛成です!
    肌の色が同じなので、アメリカみたいに
    はっきりしませんが、
    在日の子孫が増えたか
    一部、猫嫌いの人が
    猫が増えたとかホラ吹いてますが、
    地域猫の取り組みがうまくいって、
    猫の数も減りました。
    その証拠に
    猫の殺処分数は
    2009年度は17万7785頭にも上っていたが、2018年度には5万6404頭と、約3分の1に減少。 さらに殺処分数に至っては、同期間で16万5771頭から3万757頭と、約5分の1に減っている..
    と、「猫の殺処分」でググれば
    最初に紹介されます。
    3万757頭なら、
    シェルターで保護できれば、
    限りなく0に近づけられると思います。





  16. 77 太陽と北風

    コロナ禍で、在宅中に
    猫と触れ合う人も増えた。


    わざわざ交通費つかって、
    外交の為に始まった
    外来種の熊に会いにいくのは少なくなった。
    これを、機会に日本人の
    本質とはなにか、
    みなさんに、考えてほしい。

  17. 78 匿名さん

    玄関で待って、必死に家の中に入りたがる野良猫、(理由があった)
     猫も必死で生きているんですよね

     https://sippo.asahi.com/article/13529464

  18. 79 粋な05ライダー

    >>78 匿名さん
    自分のうちから2キロ以上
    離れた所なら、
    持久力からして着いてこれないから
    振り切ることができるんで
    焼き鳥でも
    フライドチキンでも大判振るまいできるけど、
    さすが、アパートにこられたら、
    居させることは難しいよね。
    シェルターさえあれば、
    ご飯をあげて何時間か居させてあげることも
    できるのにね。
    僕も、ついに部屋に入れたというか、
    いつのまにか部屋にいたので、
    気持ちがなごむので
    そのまま暮らしていたら
    となりに住んでいた在日にチクられたので、
    大家と喧嘩になって引っ越しました。
    猫さんどうしてるかなぁと
    今も心配です。
    シェルターは絶対必要です!





  19. 80 匿名さん

    パンダは中国がボロもうけさせるだけだろ

  20. 81 ご近所さん

    何、言ってるの?野良猫も外来種だよw!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸