東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王線と西武線どちらがオススメですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王線と西武線どちらがオススメですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-03 14:21:32

類似スレで京王線中央線シリーズがありますが、やはり旧国鉄である天下のJR相手に一介の私鉄では荷が重過ぎるので、中央線を挟んで並び立つ両雄を比較するスレを立ててみました。


[スレ作成日時]2012-05-10 16:06:43

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王線と西武線どちらがオススメですか?

  1. 122 匿名 2017/01/12 13:49:37

    何も無いでしょ。

  2. 123 匿名 2017/01/12 21:47:45

    中央線京王線沿線に住めない人達があつまる路線。底辺感満載。

  3. 124 通りがかりさん 2017/01/16 09:08:22

    京王は新宿に乗り入れているからね。丸ノ内線で銀座にも行けるし中央線で東京にも行ける。西武はターミナルが池袋や西武新宿だからその点乗り継ぎが大変。直通先も有楽町線や副都心線であまり使えない。

  4. 125 匿名さん 2017/01/17 01:28:03

    西武線沿線はもともと西武グループであった西友、無印良品、loftの店舗が目立ちます。
    その影響で西東京には無印良品がたくさんありますね。

  5. 126 匿名さん 2017/03/13 21:48:13

    >>120

    過去に西武新宿線乗りました。新宿まで出ることができますが、そこから東京メトロへのアクセスがあんまりよくない。

    確か案内があったはずですが、歩いて歩いて「まだ着かない」となったことだけ記憶しています。

    >>119

    そうなんですね。地元が東京じゃないので東京歴が浅いです。参考にさせてもらいますね!

  6. 127 匿名さん 2017/03/13 23:51:59

    電車の中で苦しい思いをしたくなければ西武新宿線!各停ですよねー。

  7. 128 匿名さん 2017/03/14 10:47:21

    比較すること自体が東京と新潟を比較しているようなもので、比較にもならない。

  8. 129 匿名さん 2017/03/15 03:34:45

    横浜アリーナが西武の傘下に入りましたね。

  9. 130 匿名さん 2017/03/15 04:58:19

    西武新宿線にも投資して下さい!!

  10. 131 匿名さん 2017/03/26 17:16:42

    京王よりも西武のほうが頑張ってる感じ
    西武なら新宿線よりも池袋線のほうがいいな副都心線直通で結局新宿(新宿三丁目)にも行けるしその先の渋谷 横浜 みなとみらい方面へも行ける。もちろん有楽町線直通で飯田橋 永田町 有楽町 豊洲 新木場などの都心 臨海方面へも行ける。住むならこれから壮大な再開発が始まる所沢がオススメ

  11. 132 匿名さん 2017/03/27 11:12:43

    >>127
    埼玉方面の通勤は楽でいいんだ、西武線は。
    大体座れるしね。
    京王線で満員電車で痛勤の皆様、ご苦労様です。

  12. 133 検討板ユーザーさん 2017/03/27 14:21:11

    >>132 匿名さん
    んーそれを差し引いても西武線はダサいね。

  13. 134 マンション掲示板さん 2018/06/01 00:05:35

    >>128 匿名さん
    どんぐりの背比べなのわかんないのかな、そうやって自意識過剰なのが一番痛いよ

  14. 135 匿名さん 2018/06/01 14:22:08

    品があるよね京王線は。

  15. 136 通りがかりさん 2018/06/11 01:53:37

    京王線小田急線中央線の比較ならまだ分かるけど、なんで西武線と比較するの?地場が全然違うじゃない。
    西武線ユーザーはどうかわからないけど、京王線ユーザーは、西武線に乗る機会はほとんどないから。
    西武線は新宿線と池袋線があるし、そちらを比較したらどうでしょう。
    中央線ユーザーとしては、西武線に頑張ってもらって西武線最寄り客が中央線に流れてこないことを望みます。

  16. 137 匿名さん 2018/06/11 02:16:37

    秩父大好き西武線、高尾大好き京王線!これでいいのでは?

  17. 138 口コミ知りたいさん 2018/07/15 01:28:35

    どちらもよいのでは? 自分としては、物心つく前から、京王線に乗っていたので、愛着は一番。西武は、引っ越してから、奥武蔵へアクセスが良いので気にっている。

  18. 139 匿名さん 2018/07/18 23:48:17

    相互乗り入れしちゃえばいい。
    高尾発本川越行きとか。

  19. 140 匿名さん 2018/07/21 05:55:35

    西武だと、3月の時期、トンネル越えたら、そこは雪国だったとかある。

  20. 141 デベにお勤めさん 2018/11/14 03:11:16

    〇沿線イメージ
    京王線>>>>池袋線>>>>>新宿線
    〇家賃(安い順)
    新宿線>>池袋線>>京王線
    〇空き具合
    新宿線>>>池袋線>>京王線
    〇駅前開発度
    池袋線>>>>京王線>>新宿線
    〇ガラの悪さ(平日)
    新宿線>>>池袋線>>>京王線
    〇ガラの悪さ(日曜)
    京王線>>>(越えられない壁)>>>新宿線>池袋線

    イメージ良しだが痛勤電車で駅前が中途半端で日曜は府中の京王線
    駅前開発が最も進んでいて便利だがダサイ池袋線、
    イメージ最悪で歌舞伎町でガラも悪いが家賃安くてダイヤ乱れない新宿線、かな
    異論は認める

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸