マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-23 16:13:29
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス) 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
PART7 2005/12/19(月) 11:01(465レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/
何年後かのお楽しみ…。

[スレ作成日時]2005-12-19 11:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART8

  1. 423 匿名さん

    >東京駅から8㌔以内、

    こういう発想がよくわからない、その方向で全く雰囲気も価格も違うんだけどね、
    デベも東京駅○○㎞圏内なんて持ち上げて、上手に宣伝するからな。

  2. 424 420

    >>421
    失礼しました、必要以上に深読みしてしまったかな。

    >>423
    なんか勘違いしとらんか?
    ここは買い時云々のスレやろ?
    それを分かりやすくするためにウチの条件書いただけだぜ。
    同じ8㌔も方向でピンキリなことぐらいだれだってわかるよ。
    その中でも最低ランクであることぐらい俺の書き込みを
    読む能力があればわかるだろ。
    その最低ランクですら、この条件ではもう買えなくなっているのが
    今の状況だから、一時の買い時は過ぎ去ったでしょうということだよ。
    しっかりな!

  3. 425 匿名さん

    >424

    自分は買い時を見誤らなかったっていう自慢?だね。

  4. 426 420

    『貧乏人』の知恵で見誤らなかったと思っている点ではそのと〜り!
    でも自慢にはならんだろーよ。
    俺にとっては満点でも、書き込みしている
    みなさんはこんな安い物件眼中にないでしょ?
    貧乏人の底辺から見て買い時を探るのは比較的やりやすい。
    だが、6000万を超えるような物件で同じような買い物をするのは
    非常に難しく、多くの人がこの顧客層にふくまれるんじゃない?
    ある程度の高級物件で俺のように「同じ条件でこの価格はまったくない」
    といえるような人こそ、自慢できるということでしょう。

  5. 427 匿名さん

    すでに買ってしまった人がこんなところに
    書き込みするわけないじゃない(笑)。
    ムキになって書き込みしているところを見ると
    これはかなりあやしい。
    注意して読みましょう。

  6. 428 426

    >すでに買ってしまった人がこんなところに
    >書き込みするわけないじゃない(笑)。
    なんで?
    俺みたいなヒマ人がいたっていいじゃない。
    ちなみに、今週締め切りギリギリでローン控除申請してきたよん。
    貧乏人だから源泉徴収額まるまる還付してもらいますぜい。
    意味不明な書き込みせんで、自分なりの買い時についてでも書いてみたら?

  7. 429 匿名さん

    意味不明。
    買ってしまった人がわざわざ「今が買い時」というこのスレに来て
    毎日投稿している。その理由が意味不明なのです。
    何のための投稿なのか、まず、その理由と目的を言ってみてくれますか?

  8. 430 428

    ヒマだから・・・というんじゃダメっぽいな。
    一番最初に書いたけど、これから買う人だけだと評論家ばかりになってしまうんじゃない?
    ここがそうであったように。
    俺だって、仕入れた情報の半分はここの掲示板に書いてあったレス、
    とくにもう買ってしまった人が書いた具体的な情報を自分でウラをとって
    判断材料に使っていたからね。
    『今が買い時』かってことにはもう縁がなくなった立場だが
    自分でどう調べて判断したかってのは買った人じゃないとわからんでしょ?
    俺は体験した人の話を参考にした、だから自分も書いてみた、それだけの話。
    ま、ヒマ人のたわごとだと思ってちょうだいな。
    それで、あんたが思う『買い時』ってのはどうなのよ?

  9. 431 匿名さん

    ですから買ってしまったあなたが
    わざわざ何のために書き込んでいるのですか。
    その理由をきちんと説明してみて下さい。
    「ひまだから」理由はそれだけなんですかー(笑)


  10. 432 430

    悪い?

  11. 433 飛び込み

    悪くない。

  12. 434 飛び込み

    >>428
    >ちなみに、今週締め切りギリギリでローン控除申請してきたよん。
    >貧乏人だから源泉徴収額まるまる還付してもらいますぜい。
    還付のみなら15日過ぎでも受付可だぜ。
    税金を払わなきゃいけない場合は15日までに申告よん。
    コレを知らない人が多いから、長蛇の列が出来るのよね。
    ちなみにおいらはまだ確定申告してないぜー。
    この時期から空いてる税務署行って、ゆったりと素早く手続きするんだぜ。
    知ってたらゴメン。

  13. 435 419=421

    先に断っておくと、おいらも、もう買っちゃったクチ。

    こういう掲示板は、いろいろな人が、どんなふうに考えて買ったのか、
    逆に、どう考えたから買わないという結論に達したのかを知るうえで有効だと思う。
    そういう意味で、430さんには好感が持てるね。

    自分のことも一応言っとくと、住んでた近くの物件を、去年買った。
    理由は、住んでる賃貸物件を出なきゃならない、しかし気に入った場所に住み続けたかった。
    都心近くの物件はしばらくは値上がりしそう、値上がりしたら買えなくなってしまう。
    10年後には値下がりし始めるかもしれないが、それでもそれまで充実した生活が送れれば
    いいと思ったから。

    一方、自分の買った「場所」を褒めて、それにいいですねって同調してもらおうとか、
    ましてデベの関係者が売りたい物件を褒めるのはどうかと思うね。
    422さんへの答えは、これでいい?

  14. 436 匿名さん

    昨年一つ買ったんですが、最近の土地の値上がりを見ているともう一つ
    買いたくなりました。1億くらいの予算だと都心のマンション買うのと、
    杉並あたりのミニ戸建買うのとどっちがお勧めなんでしょうか。
    学生さんやフリーターの人の意見はつまらないので、デベの人の話が聞きたいですね。

  15. 437 匿名さん

    ふ〜〜ん ローンは嫌い

  16. 438 430

    >飛び込みさん
    くわ〜っ、還付だけなら15日すぎてもよかったのか!
    知らんかった、夜遅くまで書類書いていたあの苦労はなんだったのか〜
    でもありがとうございました。
    やっぱりここは経験者の書き込みの方が役に立ちますかね。
    机上の空論的な評論みてても参考にはならんしね。
    っていうか、一生買えないんだろうな、こういう人は。

    >>436
    投資用ならマンションのほうがいんじゃない?
    管理とかも考えたら。
    一戸建てならかえって郊外である程度の人気と広さがある物件のほうがいいような。
    ま、戸建てのほうは調べていないのであまり説得力ある書き込みは出来ませんので
    その辺はお許しを。

  17. 439 匿名さん

    >430
    還付だけなら2月15日前でも良いのに。1月中に出せば空いてたのにね。

  18. 440 匿名さん

    >>439さん
    還付でも、納税でも、確定申告は郵送でOKなので、自分で必要書類を
    用意できれば、税務署の込み具合は関係ないですけどね。

  19. 441 440

    >>440
    誤字を訂正。
    込み具合⇒混み具合

  20. 442 436

    昨年買った物件は賃貸で充分に廻りますので、今度買うとしたらそちらに
    住みたいと思います。
    杉並あたりまでなら何とか住めそうですので、土地の比重高い戸建のほうが
    資産として価値出てくるように感じていますが如何でしょうか。
    郊外は考えていません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸