管理組合・管理会社・理事会「第三者管理方式について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 第三者管理方式について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 14:36:52

まさに両刃の・・・です。少数ながら「本当に必要としている」マンションはあります。だから、厄介なのですが。

それで、こんな方式はどうでしょうか?

「素性を明かした区分所有者であれば、委託管理契約の詳細、修繕記録の詳細および当該費用の詳細を、いつでも閲覧できる。」つまり、Aマンションの区分所有者がBマンションの状況を閲覧できる、というものです。もちろん、滞納者氏名や関連業者名等は伏せ字にします。

問題点等、専門家や経験に基づく「つっこみ」大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-05-07 07:07:51

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

第三者管理方式について

  1. 1393 匿名さん 2024/01/08 04:50:09

    それが取れる見通しを立ててから臨時総会は
    開催すべきです。

  2. 1394 匿名さん 2024/01/08 08:18:15

    >>1393 匿名さん
    重要ポイントですね。

  3. 1395 匿名さん 2024/01/08 10:27:36

    >>1392 通りがかりさん
    個人情報保護を理由に区分所有者の名簿をフロントは渡さないはず。
    郵便受けに投函するしかないが、外部オーナーだったり、投資目的の区分所有者で海外在住とか、管理費や修繕費値上げでも興味なしとか、近隣と一切関わりたくないとかいるからね。 4分の3は結構ハードル高い。
    管理会社はそれをわかってやっているのだろうけど。

  4. 1396 通りがかりさん 2024/01/08 10:27:56

    G社の場合どうやら組合員名簿も見られないようです
    これでは同意書集めがまず無理ですよ
    エントランスで署名活動でもするしかないではありませんか

  5. 1397 匿名さん 2024/01/08 11:45:46

    >>1396 通りがかりさん
    この管理会社のやり方をマネして、まず監事設置や理事会設立について
    区分所有者にアンケート取ってみたら、エントランスに主旨をまとめた
    アンケート用紙を筆記具といっしょに回答を入れるボックスも並べておけば、労せずにすむ。”〇〇マンション代表監事設置検討委員会”みたいな名称で
    有志を集めてみれば?


  6. 1398 検討板ユーザーさん 2024/01/09 00:35:49

    >>1397 匿名さん

    まずエントランスにアンケート用紙設置をgが認めるワケなかろうに

  7. 1399 匿名さん 2024/01/09 01:26:28

    >>1398 検討板ユーザーさん
    大丈夫ですよ。
    フロントはたまにしかやって来ないから。
    うちのマンションのフロントなんか就任三か月後も
    マンションの構図が全然アタマに入っていなかった。

  8. 1400 匿名さん 2024/01/09 01:50:24

    管理人がついていないマンションなんだね。
    管理人がいればすぐ連絡がいくから。

  9. 1401 匿名さん 2024/01/09 02:10:51

    >>1400 匿名さん
    いや、いる。
    協力してもらうから大丈夫。

  10. 1402 口コミ知りたいさん 2024/01/09 03:19:01

    >>1401 匿名さん

    gの第三者管理なんですか?やっぱりサービス悪くなりました?

  11. 1403 匿名さん 2024/01/09 04:26:19

    監事設置の義務化は重要だと思われる方、実際に第三者管理方式を体験された方、
    どうぞパブリックコメントに御意見や貴重な体験談をお送りください。
    監事廃止と理事会廃止には区分所有者にとって大きなリスクが伴います。

    外部専門家の活用ガイドラインの改訂案の概要に関する意見募集について
    募集中
    案件番号155230736
    案の公示日2023年12月27日
    受付締切日時2024年1月24日13時0分
    所管省庁国土交通省

    「外部専門家の活用ガイドラインの改訂案の概要に関する意見募集について」
    (6000字以内)
    令 和 5 年 1 2 月 2 7 日
    国 土 交 通 省 住 宅 局
    電子政府の総合窓口(e-Gov)」
    (右下から意見を入力できるボタンがあります。)

    「外部専門家の活用ガイドラインの改訂案の概要に関する意見募集について」
    を検索ワードにしてGOOGLE検索してみてください。

  12. 1404 匿名さん 2024/01/10 02:55:20

    6000字というとかなりの時間を要しますね。
    原稿用紙5~6枚程度なら参加してもいいんだけど。
    それぐらいにまとめた方がいいとは思うんだが。

  13. 1405 匿名さん 2024/01/10 03:13:13

    >>1404 匿名さん
    受験の論文とは違って、6000字以下ならば長さは厳格には問わないはずです。原稿用紙5~6枚は十分な長さです。パブリックコメントは、このテーマについて社会的に共有されるべき価値ある内容ならば、是非とも参加されるべきだと思います。

  14. 1406 匿名さん 2024/01/10 03:33:42

    以前も国交省の応募に参加したことはあるんですが、
    反応はなかったですね。

  15. 1407 匿名さん 2024/01/10 03:36:37

    >>1147 匿名さん
    読まれていることは確かだから安心して参加していいと思います。
    今回のパブコメは非常に重要な意義を持つと思います。

  16. 1408 匿名さん 2024/01/10 11:16:31

    マンション管理に関するパブコメをマンション管理士として
    精一杯勉強して書き込んだんだけど、読まれているかどうか、
    また、専門家でもない者が読んでわかるのかなと思った。

  17. 1409 匿名さん 2024/01/10 11:33:53

    >>1408 匿名さん
    ここにちょっと書いてごらん。
    みんなで判断してあげるから。

  18. 1410 匿名さん 2024/01/10 11:38:41

    誤字が多いと思うけど、許してあげてね。

  19. 1411 匿名さん 2024/01/11 03:14:25

    可哀そうな奴がいるね。
    よほどいじめられたんだろう。
    しかし、自分の時間がもったいなくないのかな。

  20. 1412 匿名さん 2024/01/11 03:46:33

    >>1411 匿名さん
    自分自身のこと言っているのかな
    ちょっと心配になる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸