大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. 【契約者/住民専用】シティタワー神戸三宮
契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 11:44:22

シティタワー神戸三宮
【契約者/住民専用 】
【荒らしは無視でよろしくお願いします】
インテリア、ブランド家具、照明など
意見を交換したいと思っています

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
売主:住友不動産

[スレ作成日時]2012-05-06 02:53:44

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 852 マンション住民さん 2016/07/26 10:20:06

    花火だけなら、友人がセカンドで所有するザ・パークハウスハーバータワーが何と言ってもNo,1
    でも、年に一度の夏の祭典を楽しむだけに所有するならナンセンス。
    生活する私の場合、ターミナル駅に近く商業施設に溢れ食事処にも困らない
    且つ、渋滞に巻き込まれず花火も見放題・・・
    摩天楼の中、都会の喧噪に挟まれた花火鑑賞も素敵ですよ(by 個人の意見)

  2. 853 通りすがり 2016/07/26 14:37:33

    別荘でたまに行くならハーバー
    住むならここが一番便利でイイね
    でも神戸っ子なら街のネオンと花火の両方な楽しめる六甲からが最高❗️

  3. 854 再開発万歳 2016/08/06 12:12:42

    花火大会 満足 満喫 そして ちょっとだけ…優越感
    昨日は ⚡雷⚡ 今日は“警報”がでたり 心配しましたが
    無事終了

    そして 驚いた事に
    淀川花火大会 六甲大橋の向こうに
    小さいが はっきり 見えました!
    20時40分頃のフィナーレ 綺麗でした
    得した 気分

  4. 855 マンション住民さん 2016/09/10 03:08:04

    >>854

    花火だけならもっとロケーションが良いところもありますが
    負け惜しみではなく、このパンチラみたいな見え方が気に入ってます。
    再開発もこれから始まり増々利便性も高まり買って良かったと大満足。
    望むは、近くのスロット&パチンコ屋さんがなぁーーーーーー

  5. 856 匿名 2016/09/15 02:16:28

    エレベーターのエントランス、久しぶりに訪れると鏡と家具が設置されていました。
    殺風景だったところが、とっても良い感じです。
    管理組合の皆様、Good Idea ありがとうございました。

  6. 857 マンション住民さん 2016/09/24 00:53:06

    高層会に住んでいる者ですが
    ここに移り住んでからというもの
    たまに目眩や息苦しさを感じる事があります。
    病院で検査して貰いましたが何も異常はなく
    また、平地に居る時にはこの様な感覚に陥った事が一度もありません。
    そこで、高層会にお住まいの方々にお尋ねしたいのですが
    私の様なご経験をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか。
    また、その対処法等あればお教え下さい。
    ちなみに、小生の年齢は58歳です。

  7. 858 匿名さん 2016/09/24 01:33:28

    じゃあ平地に住んだら?

  8. 859 匿名さん【60代 男性】 2016/09/27 00:57:14

    私は北区から車と自宅を処分しここへ移り住みました。
    理由はやはり三宮駅まで近さと商業施設の多さです。
    故にここの利便性の高さには大満足です。
    ただ、、、私達も上層階なので問題点は幾つか感じています。
    精神的な部分もあるのでしょうが
    AVまで歩きAVを待ちそして乗り込む時間と
    1Fに着いてから野外に出る迄の時間が少し億劫になり始めています。
    それと平地にいる頃には無かった原因不明の耳鳴り現象を度々経験しています。
    しかしこの環境を知ってしまった以上もう元の生活には戻れません(笑)

    現実的な解決法としては幾つかあると思います。
    858さんの意見も一つでしょう。
    階層を下げるのも良い考えだと思います。
    実は10階〜15階で東南の角部屋をリクエストしています。
    希望の物件が出れば買い替える予定です。

    僭越ながらご参考迄

  9. 860 マンション住民さん 2016/10/01 02:40:04

    >>859

    分かりますよー
    ちょっとの事ですが毎日となると僅かなことでもストレスを感じる。
    持ち家時代は妻が季節毎の花々を植え替え大いに目を愛でて楽しんだ。
    子供の幼少時は自宅に何度プールを作ったか知れず
    その間に40kg弱のラブラドールと20kgの雑種犬を子供の成長とともに育て家族で見送って来た。

    何を得て、何を失うか・・・ここは老人ホームじゃないけど
    シングル組は別にして、若い家族はやはり土の上で子育てするのが望ましい
    しかし、中〜熟年夫婦がこの縦長の長屋に住む意味は?ズバリ利便性だけ
    強いては、それが将来的に自然な形で断捨離に結びついて行くのだと私は考える。

  10. 861 匿名さん 2016/10/04 01:30:08

    老いる=断捨離 分かるなぁーーーーー

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 862 匿名さん 2016/10/05 00:17:47

    高層マンション症候群(祥伝社新書224)の中に世界中のエピデンスも含め高層階に住む危険性に検証をならしています。

  13. 863 マンコミュファンさん 2016/10/05 05:17:59

    高層は妊婦には良くないって聞いたことはある。

  14. 864 マンション住民さん 2016/10/08 02:04:39

    楽しみがまた増えました。

    サンパルが無くなって本格的に再開発が始動すると神戸新聞で取り上げられました。
    バスターミナルを含む商業施設と上層階の高層部にはホテルも建設されるとの事
    高さはミントを遥かに超える高さと発表されていましたが果たして150m超えは?
    何れにしてもこの界隈は凄い事になりそうです。

  15. 865     2016/10/08 02:52:35

    サンパルから区役所辺りに高層ビルが出来ると20階位までの南面の部屋からは花火が見えにくくなってしまう。
    まあ三宮東部の発展と引き換えですから仕方ない。

  16. 866 匿名 2016/10/11 11:57:21

    !) 神戸阪急ビルがいよいよ始動

    2) そごうがH2Oリテイリング(阪急阪神百貨店)に買収

    3) AEONとサンパルが高層ホテルを含む複合施設へと生まれ変わる

    4) JR三ノ宮駅ビルの建て替えに伴った東改札口の新設

    5) 根下がる気配は一切なし

    結論) 再開発が終わる頃、人の流れは居留地から三宮界隈へと完全に移るでしょう

  17. 867 中古マンション検討中さん 2016/10/12 10:38:24

    31階から低層に移った友人がいます。住み続けてると高い所は見晴らしと引き換えに色々な問題があるみたいですね。

  18. 868 匿名 2016/10/13 05:36:07

    高いところは色々とリスクがあるみたいやけどそれも自己責任やからね〜
    見晴らしの良さと引き換えちゅうことやね!

  19. 869 マンション住民さん 2016/10/13 10:26:33

    >>864 

    サンパル跡地にいつ頃、新ビルが完成するのですか?
    ミント越えと伺いましたが150mくらいの高さになるのですか?
    何れにしてもサンパル+イオンの敷地に高層建築が建つのはかなりの圧迫感が!!!

  20. 870 匿名さん 2016/10/18 00:34:17

    >>869

    着工2020年 竣工予定が2027年頃
    大凡ですが高さはCTの約2/3との事です。

  21. 871 マンション住民さん 2016/10/24 00:13:29

    先日の鳥取地震では約一時間ほどエレベーターが停まりました。
    いつ次の地震が来るか不安に駆られ31階から自力で降りましたが本当に疲れました。
    強風時にも度々停まるし、安全対策とは理解はしていても直面するとまた別ですね。
    さて、そこで皆様にお尋ねしたいのですが、上層階にお住まいの方はどうなさっておられたのでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      シティタワー神戸三宮マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、シティタワー神戸三宮マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸