注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケーシンホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケーシンホーム
申込予定さん [更新日時] 2024-09-14 10:40:35

愛知県内で注文住宅を主にやっているみたいですが、
ネットで全く口コミが見つかりません。
どなたかケーシンホームで住宅を購入された方意見を下さい。

[スレ作成日時]2012-05-06 00:09:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケーシンホーム

  1. 26 匿名さん 2018/02/20 04:46:16

    オススメしません。
    建設前にお願いした約束が守られませんでした。
    「守ってほしい」とお願いしましたが、「その件は弁護士任せましたので…」と、個人相手に弁護士を代理人にして、あとは放ったらかしです。
    お金を払うまでは丁寧でしたが、それ以降は「うちは関係ありませんから」みたいな態度をとられます。

  2. 27 匿名さん 2018/02/26 01:37:34

    営業や現場の方はいいのですが、ワンマン社長がむちゃくちゃです。
    都合が悪くなったら、弁護士を代理人にして、話をすることをシャットアウト。そして、それは現場の方も知らないところで進められます。
    お願いしたことも最後にはうやむやにされ、やってもらえません。
    どうか、同じことで悩む方を増やさないためにもご注意下さい。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 32 匿名さん 2019/02/07 07:26:43

    ケーシンホームで建てましたが、よかったですよ。
    話をしっかり聞いて色々教えてくれるので、不安を引きずることはなかったです。
    コミュニケーションをしっかり取ったのがよかったのかな?
    4年たちますが、アフターお願いしたり、今も関係良好です。

  4. 54 匿名さん 2019/04/25 08:58:17

    こちらでお願いすると、オール電化での家造りになるということです。ガス併用タイプは選択できないのでしょうか。
    オール電化は、住んだことがないのでよくわからないのですが
    今時はあまり住み心地に関しては、
    ガス併用住宅と大きく変わりはないものなのでしょうか?

  5. 55 匿名さん 2019/05/09 01:11:51

    実家がオール電化ですけどガス併用住宅と全く変わらないですよ。
    IHクッキングヒーターだと掃除がしやすそうで良いなあって思ってます。
    浴室乾燥も付けられますしね。
    子供が一人で料理をする時など、火災のリスクが減るのもメリットだと思います。
    電気代はちょっと高いなあと感じましたが、
    最近の設備だと省エネになってるでしょうから長い目で見ればトントンかもしれませんね。
    参考までに。

  6. 56 匿名さん 2019/05/23 00:27:40

    一昔前、IHの調理台は火力が弱く焦げ目をつける料理ができないので、よく料理が美味しくできないという声を聞きましたが、今はそんな事ないのかしら。
    ガスの火の消し忘れを考えると、お年寄りの家庭にはいいらしいですよね。
    浴室乾燥機は、個人的な感想では電気よりもガスがパワフルで洗濯物が短時間で乾き良いと感じます。

  7. 57 購入経験者さん 2020/06/05 12:35:01

    あくまで基本的にはオール電化なだけであって、頼めば可能だと思いますが、正直オール電化でも問題ないですよ。
    私自身もケーシンさんの家に住んで数年になりますが、オール電化で困った事はほとんどありません。強いていうなら鍋類がIH対応していなかったら使えないぐらいですが、大半はIH対応のものが売ってますし、鍋類や直火が必要なケースはカセットコンロを使いますから、全然困りません。火力については、ガッツリ高火力で中華料理をしない限り困らないと思います。
    むしろ、お手入れの面では凹凸のあるガスコンロよりもフラットなIHの方が楽で、助かっています。

  8. 58 匿名さん 2020/06/12 05:09:26

    建売の家のキッチンはIHがほとんどのようです。
    透明パネルが標準で設置してあるようなので
    オープンキッチンでも油がダイニングまで飛ぶことなく衛生的に使えますね。
    今出ている家だとの日進市名東区のものがハイグレード仕様とあるのですが
    普通の家と比べてどこがどう違うのでしょうか。
    これは注文住宅だとどうなるのか気になります。

  9. 59 匿名さん 2020/08/11 13:55:23

    最近のIHだと、対応している鍋も増えてきているし火力も十分。
    手入れも簡単だから
    使ってみたら意外といいかもしれないですね。

    ガスと電気、ライフラインは分けたほうが良いという考え方もありますが
    ガス自体も結局電気が来ていないと使えないので
    オール電化でもそのあたりは変わらないような気がします。

  10. 60 匿名さん 2020/08/26 04:52:10

    こちらの断熱構造は
    『吹付発泡ウレタン断熱材は一般的な住宅に多く使われているグラスウールやロックウール断熱材に比べ、つなぎ目がなく壁や屋根をはじめ窓やコンセント回りなどの細かい隙間にもしっかりと追従し、優れた気密性・吸音性・断熱性能を発揮します。 』だそうですが天井、壁、床ともに発泡ウレタン断熱材を使っていますか?メーカーと品名は何でしょう。

  11. 61 匿名さん 2020/10/23 05:07:07

    発泡ウレタンだと、もこもこ膨らんで、隙間なく埋め込むことができますよね。
    うまくきちんとやれば、気泡などはできずに済むようにおもわれる
    これに関しては
    メーカーによる大きな性能差っていうのはあるんでしょうか?

  12. 62 匿名さん 2020/11/09 06:03:34

    発泡ウレタンも製品によっては経年劣化で痩せてしまったり、火災で有毒なガスが発生するものもあると聞きます。
    性能差については製品よりも施工する職人さんの腕が大きく影響するみたいですよ。

    オール電化については停電が心配であればカセット式のガスコンロを1台備えておけば安心ではないでしょうか。

  13. 63 匿名さん 2020/12/26 09:43:56

    断熱材の種類は気にしていたけど、メーカーとか品名とか全く気にしたことなかった(汗)
    聞いてもわからないけれど。
    断熱材に関しては、どれもそれぞれ若干特性が異なってくるので
    何がベストなのかは
    家によっても異なってきそうに思いました。

  14. 64 匿名さん 2021/02/05 08:04:14

    オール電化が標準だってここを見てはじめて知りました。
    オール電化、トータルで見たときにガス併用と比べてどうなんですか?光熱費??絶対にお得になるんだったらいいと思うけど、
    分けたほうが安いんだったら微妙だなぁって思いまして…

  15. 65 匿名さん 2021/03/06 01:30:36

    実家がリフォームでオール電化にしましたけど名古屋だとオール電化にしてもそう安くならなかったですよ。
    老親なので火を使わないメリットの方がうちとしては大きかったですけど。
    安くしたいなら太陽光パネルを付けて発電させるのがセットなんだろうなあという感想です。
    みよし市の会社なのでその近郊で建てる方もいらっしゃると思いますので、色々調べた方が良いと思います。

  16. 66 匿名さん 2021/05/10 00:29:00

    みよし市だと、エコエネルギー促進事業補助金があるので、そういうものを利用していければいいのではないでしょうか。
    ただこれって、先着順で予算を使い切ったらその年度の補助はおしまいになってしまうので
    上手くタイミングも見ていかないとならない。そういう事も含めて
    相談に乗ったり、アドバイスをくれたらいいな。

  17. 67 匿名さん 2023/05/18 12:21:45

    他の方も書かれてますが、ワンマン社長が住人の個人情報をしゃべりまくりで、態度も非常に宜しくないです。2度と関わりたくないです。

  18. 68 匿名さん 2023/06/22 01:03:44

    オール電化は太陽光発電による電気料金の削減プラス売電収入があれば年間の光熱費は大幅に安くなるでしょうけど、太陽光発電システムの設置費用があるので元が取れるまで10年前後はかかるみたいですね。

  19. 69 匿名さん 2023/08/02 13:13:53

    ここ倒産しましたよ

  20. 70 通りがかりさん 2023/08/26 23:13:31

    >>69 匿名さん
    倒産したって、マジ??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ケーシンホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ジェイグラン船堀

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸