東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「立川って住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 立川って住みやすいですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-26 09:10:48
【地域スレ】立川市内の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引っ越し検討中です。

[スレ作成日時]2012-05-04 09:03:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

立川って住みやすいですか?

  1. 209 周辺住民さん

    IKEAやららぽーきたら休日はますます渋滞が…もう立川は住む街ではないですよ。

  2. 210 匿名さん

    地元民なら迂回路を知ってるはずなんですがね。
    立川通りが混んでも南北を往き来できるんですよw

  3. 211 匿名さん

    それはIKEAやららぽが開業してもですか?

  4. 212 匿名さん

    立川通りを通らずに中央線を越えられますよ。
    大型SCを利用する人達は幹線道路の利用がメインになるんでしょうけどね。




  5. 213 匿名さん

    208さん、情報ありがとうございます。いつか行ってみたいです。ららぽーと横浜もなかなか良いので立川のららぽも期待しています。立川も近隣の市も年々綺麗になりますますのご発展を応援しておりまーす。
    ルミネの隣のビルを取り壊していたようですが何が新設されるのでしょうか?どなたかご存知でしょうか?

  6. 214 匿名さん

    2016年完成の複合ビルですね。
    1、3~7F 商業・オフィス
    2F 駐輪場、市役所出張所
    9~32F マンション

  7. 215 匿名さん

    214さん、ありがとうございます。
    うわ!あんな駅線路隣にマンションですか!!??
    しかも商業施設、オフィス複合ですか。
    32Fまでマンションなんですね。
    立川にしてはなかなかの高層でシンボルになりそうな。

  8. 216 匿名さん

    住みやすいかどうかと言われたら、なんでもあって便利だけど、とにかく防災基地という名の飛行場からのヘリコプターは、うるさいわ、横田基地の飛行機(時に戦闘機)のジェット音は半端ないわ・・・

    住環境としては最悪だな。

    公園近くに住めば住むほどこの悪環境です。

    たまに来るのがいいと私は思います。

  9. 217 匿名さん

    高松建設が南口徒歩5分に14階建てマンション建設しますね

  10. 218 匿名さん

    高松建設って賃貸マンション作ってる会社だよね?
    分譲もやってる?

  11. 219 周辺住民さん

    モノレールで立川へ行ける高幡不動(日野市)とかは?
    京王線も通っていてお勧めです。

  12. 220 物件比較中さん

    不発弾が多く落とされた土地柄なので、今後も何か建てる度に避難さわぎになりそうで気になりますね。たまに行くと上空をヘリが五月蝿く飛んでるし、立川は好きな街だけど居住するにはどうかなと、、、決めかねてます。

  13. 221 匿名さん

    実際に住んでみるとヘリはそれほどうるさくないですよ。
    不発弾騒ぎにも遭遇したことはありません。
    ただ、治安はあまり良くないです。
    キャバクラのスカウトや宗教の勧誘もうるさいです。

  14. 222 匿名さん

    北口に関して言えば、自衛隊のヘリコプターと消防のヘリ、警察のヘリ、国有地跡に移転した東京電力の緊急車両のサイレン、消防車救急車のサイレン、東京瓦斯の緊急車両のサイレン、警察署や検察所があるのでパトカーの音がうるさいといえばうるさいですが守っていただいているので仕方がないですね。
    相互病院も北口の都市軸沿いに移転してくるのでさらに救急車の音も増えるでしょう。
    不発弾が見つかったのは昭島側でしたし、基地跡地立川地区の再開発エリアでは不発弾はなかったのは・・・。
    時々年配女性の二人組が宗教の勧誘に来ることはあります。
    しいて言えば、。役所関係はほとんどがきれいな建物なのとは対照的に市内の小学校、中学校が全体的にぼろい
    夜間、東大和方面からの単独珍走団は最近来なくなった。

  15. 223 ご近所さん

    北口に住んでますが、正直日々のヘリコプター騒音は、いい加減にしてほしいと思うことが多い。
    確かに守ってもらってるという立場はあると思うが、高さのあるマンションの多くなった今、あんな低空で飛ばれたのではうるさいにきまってる。
    うちは12階だけど目の前??というぐらいの低空飛行してるヘリコプターが多い。

    飛行高度は全く守られてない。
    市民はあきらめてるけどね。

    いろいろあって便利=静かな住管環境ではない・・です。

  16. 224 ご近所さん

    立川って同じ駅周辺でも、北口と南口、昭和記念公園寄りと国立寄りとで
    ずいぶん環境が違うよね。
    自分は北口の国立寄り、徒歩5~7分にあるマンション在住だけど、
    ヘリはあまりうるさくない。
    むしろ道路をトラックが通る時の音とかサイレンの音の方がうるさい。
    (でも、平日の昼間は居ないので、ヘリがうるさくてもわからないのかも)

    コンビニも多く、買い物は便利だけど、繁華街なので危険もある。
    真夜中の帰宅時、不審な自転車がグルグルうろうろしているのを見かけることがある。
    女性や老人が通るのを待っているのかと警戒心がわく。
    マンションの非常口から浮浪者が侵入して、非常階段で寝泊まりしていたことがある。

    昭和記念公園の方面は、自衛隊基地や警察、災害病院があるので、ヘリやパトや救急車の
    サイレンのうるささは異常と聞いたことがある。

    南口はウインズや競輪、パチンコの客、風俗、キャバクラなどが多くてカオス。
    女性や子供には嫌な場所だが、男には魅惑的なゾーン。ちょっと歌舞伎町。

    南口でも、しばらく歩くと良いスーパーや市民のための体育館などがあって、
    小川があったり、低層住宅があったり、住みやすそうな地域に。
    でも、コンビニや店の数は激減し、ムードは他の多摩地区レベルに。

    個人的には楽しい街だけど、子育てや老人にとってはどうかなと思う。

  17. 225 匿名さん

    市役所にある震度計よりは国分寺とかの震度計が参考になる
    明らかに揺れているのに観測されていない(震度1以下)とかも多々ある
    先日の地震が震度2だったのには驚いた

  18. 226 匿名さん

    >>225

    震度2?そんなわけないよね。NHKでは震度4と言ってたけどね。
    こんなんで立川、危機管理大丈夫?

    あんな防災基地作って騒音市民に落ちつけといてさ、まじ迷惑

  19. 227 匿名さん

    けやき台小学校のあたりの公団住宅って賃貸?いつごろできたの?

  20. 228 匿名

    賃貸と分譲が混在してますよ。いつ出来たかって?昭和40年代です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,300万円台予定~4,500万円台予定

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸