ママさん
[更新日時] 2013-01-20 16:42:47
「DUO TXみらい」についての情報を希望しています。
物件検討中の方、有意義な意見交換をしましょう☆
所在地:茨城県つくばみらい市伊奈・谷和原丘陵部203街区5画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩7分
常磐線 「取手」駅 バス35分 「みらい平駅」バス停から 徒歩7分 (西口より関東鉄道バス「谷田部車庫」行き)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.35平米~90.38平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
こちらは過去スレです。
DUO TXみらいの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-27 14:39:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字高野台3100-16(従前地)、つくばみらい市伊奈・谷和原丘陵部203街区5画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩7分 常磐線 「取手」駅 バス35分 「みらい平駅」バス停から 徒歩7分 (西口より関東鉄道バス「谷田部車庫」行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(他に管理事務室1戸・パブリックラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:2013年09月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DUO TXみらい口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん 2012/05/30 12:47:24
その通り!
利息も入っていない。維持管理費の増額も入っていない。
ノー天気‼
一番高い住戸は魅力あるか議論しませんか?
3200万円台、90.38㎡ 最上階の9階!
いかがでしょうか?
-
283
匿名さん 2012/05/30 13:15:01
-
286
購入検討中さん 2012/05/30 15:12:59
センチュリーは3年どこじゃないよ、売り出しからは4年半かかってるよ!
売れ行きが途中から半端なかったブランズでさえ竣工から1年半かかった
-
287
匿名さん 2012/05/30 19:51:23
茨城の分譲マンションも出世したものだ。
少し昔は売れ残ったら半値八掛けで業者に転売されていたけど・・・
-
288
匿名さん 2012/05/30 20:16:34
レヴェールガーデンみらい平は、栗本建設工業の分譲マンションだったんだ。
デベというより請負業者だったけど21年に倒産して現在再生中ですね。
ここの入居者は、法人契約が多いと聞いてたから個人では家賃はタダらしい。
DUO TXみらいは、各部屋の玄関が外廊下だけどこのマンションの入居者
から玄関入るとき丸見えだね。
-
289
匿名さん 2012/05/30 23:04:06
この辺に、10万円以上の住宅を借り上げてくれる企業がたくさんあるんですかね?
思いつくのは、駅前のカスミと銀行、とりせん、パチンコ屋くらいかな。
あとは個人商店みたいのばかり。
-
290
周辺住民さん 2012/05/31 00:50:20
>>289
パナホーム、クボタ、伊藤製鉄所、アシックス。
-
291
購入検討中さん 2012/05/31 03:18:20
駐車場入り口とサイクルポート入り口は、どうもフリーみたいだ。
もしそうなら駐車場入り口はチェーンゲート、サイクルポート入り口は逆マスターキー方式の扉がほしい。
郵便屋さんは一体どっから入るのか?
-
292
物件比較中さん 2012/05/31 03:41:02
-
293
検討中の奥さま 2012/05/31 03:46:31
-
-
294
匿名さん 2012/05/31 03:58:12
289
詳しくは分からないけど、つくばや研究学園に通っているそうですよ。
そういえばレーベンも研究学園から徒歩2分でマンションを分譲する
らしいけど値段は高いのかな?
-
295
匿名さん 2012/05/31 20:50:20
研究学園のレーベンのマンション3500万円からみたい。
-
297
匿名さん 2012/05/31 22:35:23
ここは、田舎にしては、広さが足りない。せせこましいから、安いんでしょ。
-
299
購入検討中さん 2012/06/01 01:09:42
-
301
マンション投資家さん 2012/06/01 02:20:59
成行買いを入れます。
ストップ高になったらごめんね。
-
302
購入検討中さん 2012/06/01 03:06:10
これはマンション住人の質が怖いことになりそうだ。。。。。
-
304
匿名さん 2012/06/01 04:00:47
確かに安いけど2階以上からだいぶん上がってるんだから2段階表示くらい
してほしいな。
まあ1階部分は、客寄せパンダか撒き餌みたいなもんだと思っているけどね
価格的にはレーベンの柏たなかの物件といい勝負だよ。
-
306
匿名 2012/06/01 07:53:36
NO298さんの情報が本当なら、
登録の抽選、非公開は違法です。。。
ナゼ、非公開なんでしょう。。。
-
308
匿名さん 2012/06/01 08:59:28
ここの営業レベルはあまり高くない実際にモデルルームに行けばよく分かる
確かに担当によって変わるのかも知れないがそれでは良くないと思うよ。
幾つかモデルルームを見て回るとそれがよくわかる。
もしかしたら営業力が無くても売れると計算しているから会社もわざと他の
モデルルームより営業担当の質を落としているのかもしれない?
-
310
匿名さん 2012/06/01 10:30:22
倹約家庭が買うのか、はたまた全く違う家庭が買うのかによって、全然違うだろうな。
-
312
マンション投資家さん 2012/06/01 11:47:38
明日、寄り付きで成行き買いを入れる事を勧めます。
ストップ高は、+400万円です。
-
314
匿名さん 2012/06/01 13:35:07
買いを煽るのもいいと思うけどこれだけ郊外だと値崩れしないことを祈るよ。
加須駅徒歩7分で昔3980万円で分譲したマンションが今490万円まで
値段が下がってるところもあるから田舎物件に過度の期待は禁物だよ。
-
315
匿名さん 2012/06/01 13:50:07
295
そんな訳無いでしょうレーベンマンションでそれはおかしいよ(笑)
最高価格3500万円から下じゃないのか?
-
317
匿名さん 2012/06/02 01:53:13
↑なんか490万円からまた値下がりしたみたいですね。
-
318
匿名さん 2012/06/02 02:29:16
>>314
加須から東京を検索したら1時間15分って結果だったぞ。
どうして東京まで55分のみらい平と比較になるんだ?
東京まで55分でこの安さは早い者勝ちだろ。
-
-
319
購入検討中さん 2012/06/02 02:31:41
この板、終わってますね。
話題が貧しい
この物件の検討はやめます
-
320
匿名さん 2012/06/02 03:49:39
あきらかに、価格が安い!!ってのが、売りなんだから。。。。。
それ以外に、あれこれ求めちゃいけない。
価格に魅力を感じるんだったら、即決して契約した方が良いかもね。
価格以外に、あれこれ求めるんだったら、忘れた方が良いかもね。
この世の中、相場よりすごく高く売れる事は無いからね。
値段なりの理由あるんだろうけど・・・・・気にすんな!買ってすぐ、売るわけじゃないんだからさ。
-
321
匿名さん 2012/06/02 03:57:44
-
323
匿名さん 2012/06/02 07:04:22
>>322
東京と秋葉原の区別もつかないのですか?
-
325
匿名さん 2012/06/02 10:17:30
-
329
匿名さん 2012/06/02 15:17:36
↑所詮マンションは古くなると減価償却されてかなり安くなる。
今はこんな相場だけど分譲時は3500万円~4000万円台が主体だった。
郊外マンションは、投資にはあまり向かないと思いますよ。
-
330
匿名さん 2012/06/02 20:40:08
なぜ、価格だけにこだわって売るのでしょうか。
会社の姿勢が価格オンリーで、社訓「安けりゃ売れる」では心配です。
もっとセールスポイントあるんじゃないんですか。
営業が一生懸命説明出来るポイントがないのでしょうか?
全スレを見ていると、「安かろう悪かろう」と感じるだけで、営業者の一生懸命な説明が逆にイメージを下げています。
いい加減、このスレから離れて、検討者の声を感じて、活かして欲しいですね。
だから、営業の方、出てってください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件