東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-29 01:36:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226924/

(参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-04-23 20:43:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

  1. 1 匿名さん

    日経の首都圏の素顔特集

    首都圏で発展性・成長性のある街    第1位
    首都圏で子供と一緒に出掛けたい街   第2位
    首都圏で祖父母と遊びに行きたい街  第8位
    首都圏で恋人とデートに行きたい街  第9位
    首都圏で住んでみたい街       第10位
    首都圏で家族と暮らしたい街      第20位

  2. 2 匿名

    >>01
    アピールするなら、どの街についてかを書かなくちゃ…

    そして、そのランキングがいつの何の数字も書かないから、いつまでたっても見下されるんだと思う。

  3. 3 匿名さん

    豊洲は今後5年で豊洲市場、シビックセンター、駅前オフィスタワー2本、シビック横の商業施設、三丁目の三菱地所開発ビルなど開発目白押し
    人口は約1.5倍の20万人になると江東区は予想している

  4. 4 匿名さん

    http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...
    やっぱりもう東京には豊洲位しか成長性ないんだよなあ、、、
    ダントツの6%増って。23年度もキュービックガーデン本格稼働でまた増えるんだろうなあ

  5. 5 匿名さん

    液状化対策に護岸工事、津波対策、などバンバン税金を投入してもらいましょう。豊洲には市場の移転も決まっているし、nttデータ、ユニシスなど国や金融機関のシステムを受けている会社が集積しているので、絶対に守らなければならない地域なのです。

  6. 6 匿名

    私は湾岸ポジだけど、無意味なコピぺ(同じ文章や画像を貼るだけ)は、ネガポジ区別なく「スレ荒らし」として削除依頼しています。

  7. 7 匿名さん

    まあ反論出来ない事実だから、ネガがぐうのねも出ないのもわかるけどね

  8. 8 匿名さん

    >>6
    ていうか、お前ネガだろ。
    かなりまっとうな事実じゃないか!!

  9. 9 匿名さん

    豊洲には大資本や税金がガンガン投入されますしね。

  10. 10 匿名さん

    豊洲市場の土壌汚染対策工事費用は明らかに「やり過ぎ」と言われています。しょうがないですよね。だってみんなが「危ない、危ない」って言うんだもの。。。ネガればネガるほど税金が投入されていくわけですよ。ありがとうネガの皆さん。そして豊洲に皆さんの税金を投入して下さい

  11. 11 匿名さん

    >>10
    実際、昨年度は対策費用が上乗せされちゃったんですよね…

  12. 12 匿名さん

    将来はエコと市場で
    豊洲を代表する再開発エリアになる6丁目だもの、
    ドンドン金を掛けてもらわなきゃ。

  13. 13 匿名さん

    >10-12
    それだけお金をかけて万が一液状化しちゃったら 後はもう「絶望」という・・・

  14. 14 匿名さん

    あの日の記憶

    1. あの日の記憶
  15. 15 匿名さん

    概念を変えた出来ごと

    1. 概念を変えた出来ごと
  16. 16 匿名さん

    普通の「土地」は液状化対策いらないからなぁ・・・
    公園でも道路でも

  17. 17 匿名さん

    地中のメタンガスを抜くパイプ。腐食してボロボロ。

    1. 地中のメタンガスを抜くパイプ。腐食してボ...
  18. 18 匿名さん

    液状化しない普通の「土地」はもともと液状化対策いらないからなぁ・・・
    液状化する公園や道路と違って

  19. 19 匿名さん

    子供がいたら危険な土地ですね。

  20. 20 匿名さん

    土壌汚染、液状化。。貧乏人はこんな心配を毎日してるんだな。

  21. 21 匿名さん

    埋立には、こんなに小さく陰気んで、暗く貧しい暮らしがあるんだな。

  22. 22 匿名さん

    メタンガスと潮風で人の劣化は早そうだ。

  23. 23 匿名さん

    だから、こういう画像をバンバン貼ると「こりゃあ大変だ」となって必用以上に予算をつけちゃうわけ。皆さんの血税がよ?!土壌汚染工事だけで1600億円よ?
    もうやめよーよ。豊洲の開発・成長は止まらないんだから。

  24. 24 匿名さん

    対策必要ですね!!!

    税金大量投入お願いします!!!!

  25. 25 匿名さん

    大量税金投入で、この街を守りましょう!

    1. 大量税金投入で、この街を守りましょう!
  26. 27 匿名さん

    デベと江東区の利害が一致してるんだよね。
    埋立地に人を住まわせるのは。
    自分らが住むわけじゃないからやりたい放題のデベと江東区の議員・役人。

  27. 28 匿名さん

    石播は豊洲民が救った会社

  28. 29 匿名さん

    豊洲ららぽーと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>渋谷ヒカリエ

  29. 30 匿名さん

    豊洲にすんでる議員さん何人もいますって。

  30. 31 匿名さん

    豊洲には税金だけではなく財閥系を中心とした大資本もがっつり投入されるからなぁ…

  31. 32 匿名さん

    何人も??

    私が知ってるのは3人だけですが?


    本当に何人もいますか?
    3人は何人もとは言いません。

  32. 33 匿名さん

    財閥系の不動産会社の役員で住んでる人、いるかな?マジで。
    私なら住まないな。

  33. 34 匿名さん

    大手デベの部長さんが豊洲に住んでるのは知ってる。財閥系。

  34. 35 匿名さん

    豊洲に住んではいませんが、少し前まで働いていました。

    ここは子供を育てる環境なのかなぁと疑問です。
    ほんの数年前まで、プレハブのような家や店が閑散とあったり、、。あまりに急いで作っているのでまだそういう感じが混在してたりします。

    私が思うデメリットは
    ・埋立地に高層ビル?
    ・海沿いでほぼ大通り一本の道しかなく、そこにひっきりなしに走る大型トラックで空気が悪くぜんそくなど心配。
    ・オフィスも沢山豊洲にできたので、朝夕は駅の改札&その一本道がビルに向かう人達で激混み。(でも他に道がないからほとんどそこを通るしかない)
    ・築地が移転とあるけど、土壌汚染問題で大反対されている土地。そして液状化問題
    ・海沿い&ビル風で冬の寒さがハンパない。
    ・人口増加に比べて幼稚園や学校とか受け入れあるのかな?

    夫婦で試しに数年浮かれたお洒落ライフをというならいいかもですが、長く住むにはちょっと・・・

  35. 36 匿名さん

    >30
    >34
    悲痛な訴えが続きますね・・・

  36. 37 匿名さん

    35
    それが東京に住むという事でしょう。郊外を選ばれてはいかがでしょうか。

  37. 38 匿名

    明らかにスレ主の思惑とは違う方向に行ってますね。
    ただ地震より津波で亡くなった方がほとんどだったこの御時世に海辺に住みたいとは思いませんねえ

  38. 43 匿名さん

    江東区は、都心ではありませんから。

  39. 45 匿名さん

    豊洲最高
    今や都心は東京銀座豊洲を結ぶエリアを指します。
    千代田文京港などは旧時代の遺物になるよ。

  40. 46 匿名さん

    豊洲スレにした方がいいね。ここ。

  41. 49 匿名さん

    有明東雲と豊洲を同列に扱うのは失礼だよ。 前者は豊洲のベッドタウンだろ?

    ついでに23区内の都営住宅と公務員住宅を全部有明東雲に移設しようよ。

  42. 50 匿名

    豊洲と東雲の違いがわからないのだが。

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸