東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 2
匿名さん [更新日時] 2012-05-16 00:07:18

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコートの第2弾です。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

特に東雲プラウドの建てられる東雲は埋立地で支持層までの深さが50m以上で、最も地盤が脆弱な地域の1つだと言えます。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

あとから後悔しないためにも、検討者は物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-22 23:33:39

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2012/04/28 00:17:28

    399さんレスは削除されてるように見えるけど非表示になっているだけですよ。

  2. 403 匿名さん 2012/04/28 00:31:22

    削除にならないのは第3者ですでに既存のデータとして公になっているからでしょう。
    別にウソを言っているわけではないので。
    ここらが投稿の可否を判断する限度なんだろう。

  3. 404 匿名さん 2012/04/28 01:56:34

    液状化はマンションに関係ないという事が第三者ですでに既存のデータとして公になっているって事だね。別にうそを言っているわけではないという事だね。

  4. 408 匿名さん 2012/04/28 02:04:47

    ここは個人情報は書かれないし実に健全な板だと思うが。
    最新ニュース・ウワサ・個人的感想は、大いに結構。
    液状化や側方流動や津波など、最近報道されているネタで業務妨害になるわけもない。
    むしろポジの必死の弁明と隠蔽が、確実にネガによる最新不安情報を呼び寄せている。

  5. 411 匿名さん 2012/04/28 02:12:11

    自宅選びは、液状化しないか(周辺道路や橋や駅までの土地も含めて)を徹底的に調べることが要ですが、
    掲示板では382のような楽観的な意見を述べるのもまた自由です。

  6. 412 匿名さん 2012/04/28 02:13:44

    不動産営業って大変だね
    ブラック丸出し

    頭が悪いと生きるのも大変だ

  7. 413 匿名さん 2012/04/28 03:00:01

    液状化は地盤改良である程度は問題ないよ。噴砂でるくらいはかわいいものですよ。
    写真撮る為にたくさんの人が押し寄せてくるかもね。その風景を撮るのも楽しいかも。
    液状化を写真に収める人々(笑)
    さて、お出かけするかな。

  8. 414 匿名さん 2012/04/28 03:02:40

    普通の検討者もそんな呑気だったら苦労しないのに
    残念ですね

  9. 415 匿名さん 2012/04/28 03:17:49

    予算もあるしね。
    同じ予算で23区探すと、それなりのデメリットが出てくるし、
    地盤優先すると埼玉になったり。
    この辺は津波や火災被害はほぼないこともわかったし、それなら液状化の可能性はあっても、
    自分はこっちの方がいいかな。
    液状化が酷かった場所の特徴もわかったし。

  10. 416 匿名さん 2012/04/28 03:22:40

    感覚的な問題として70mの軟弱地盤に高層マンションは
    相当無理が有ると思う

  11. 417 匿名さん 2012/04/28 03:26:13

    予算でそれなりのデメリット、って駅遠も含まれるよね。
    ここも駅遠なんだが。
    同じく予算でそれなりのデメリット、って南側に別なマンションが建ってるのも含まれるよね。
    ここも南側に別なマンションが建ってるんだが。

  12. 419 匿名さん 2012/04/28 03:49:20

    次に少しでも液状化したら、資産価値はゼロ。誰も買わない。
    山の手のビル街に液状化しない物件なんて山ほどあるのに。

  13. 420 匿名さん 2012/04/28 04:19:21

    この前液状化したけど、それでこの資産価値(笑)

  14. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸