なんでも雑談「中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-13 14:14:00

皆様お忙しい中すみません。小学校から私立というのは実際少なく、現実的に中学から私立に通う家庭が多い首都圏の皆様のご意見を伺えたら幸いと思います。世帯年収を伺うというのはあくまで参考程度ということでご了承下さい。ちなみにうちの世帯年収は800万です。

[スレ作成日時]2008-12-04 23:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中学から私立をお考えの皆様年収いくらぐらいですか?

  1. 102 匿名さん

    ホント、最低。鼻つまみ者だね。

  2. 103 匿名さん

    社会に出てからのあなたの評価レベルは?
    相当低いんでしょうね。
    わかります。

  3. 104 匿名さん

    頭おかしいな。

    読んでみると結局彼は、
    「家族に(現役で入った)東大出がたくさんいること」が言いたいだけか。

  4. 105 匿名さん

    神奈川県も横浜、川崎、鎌倉、藤沢以外だと確かにロクな私立がないかも。
    >湘南とか厚木とかに進学した方が確かにいいと思う。

    湘南や厚木に通えるなら、鎌倉、藤沢、横浜、川崎の学校にも通えると思うけど。

  5. 106 匿名さん

    いえ、スレ主さんの質問に対し
    子供三人私立6年一貫校に行かせた父の年収は2000万程度
    子供2人とも幼稚園から大学まで国公立の私の年収は現在1500万
    と言うのが私のデータ例提示ですが。

    父は国家公務員外交官経験組で外郭団体に天下り。80歳超えた現在もなぜか嘱託で数百万収入があるようです。

    私は現在某大手メーカーの部長です。次の取締役に行けるかどうかで今後の年収の伸びが変るでしょう。妻は公務員で、私の年収の半分程度でしょうか。

  6. 107 匿名さん

    そんな人がこんなところに張りついてないよ。妄想壁があるのかな。

  7. 108 107

    ありゃ。妄想“癖”でした。

  8. 109 匿名さん

    ↑ 文字も知らずに投稿ですか。 おめでたいですね。

  9. 110 匿名さん

    まあまあ。
    しかし事実に対してそう仰られても、"ああそうですか"としか申しようがありません。

    昨今貧富の差が富に拡大しているようですから、人の財布や受けた教育を信じることができない、云わば"閉ざされた底辺"の皆さんが増えているのでしょうか。 致し方ないことでしょうか。

    元旦までのーんびり休んで2日からハワイです。 私が率先して休まないと部下が休んでくれない 笑

  10. 111 匿名さん

    塾行って成績が上がるのもポテンシャルがあるかないかが大きい。
    厳しい言い方するがココのスレは低レベルな人が多いので、
    子供に過度の期待をするのは酷かと思う。

    全国各地の国公私立の進学校に問題なく入ってきた人には
    旧帝大一橋東工ないし国公立医学部が標準ターゲット。

    地方旧帝大は最低レベルであって決してレベルが高いわけでない。
    ただし工学部は大手メーカーの研究開発という道がある。

    どこの高校にいても能力が高い生徒はいる。
    大分のさほど知られてない公立校から東大にトップクラスで入った人がいた。
    今は若手官僚。

    時代がどうとか国公私立とか塾に行くかどうかなんて関係ない。
    頭がない人には理解できないのかも知らんが。

  11. 112 匿名さん

    まぁ、実際、東大にいく学生の親の年収って平均が900万超えてるらしいから、複数の子どもがいる場合は1000万以上あってもふつうなのかも。

    となれば、100さんのデータもふーん、そうなのね、というくらいには納得できるデータなんじゃないですか。

  12. 113 匿名さん

    金持ちの子供が東大に行くという図式は間違い。
    頭がいい親が金を稼いでるだけの話。

    遺伝というのは多少あるよ。全てじゃないけど。
    真面目なサラリーマン家庭から神童も結構出る。
    パチンコ好きな肉体労働系の家庭からは神童は出にくい。

  13. 114 匿名さん

    そうそう、
    「ああ、そうですか」ってくらいには・・・(笑)

  14. 115 匿名さん

    何処の大学出身とか旧帝大とか体裁ばかり気にしたり、学歴で人を判断する奴からは神童は生まれない。

  15. 116 匿名さん

    受験は技術です。貧乏な家庭の子はそれを学ぶ機会がありません。 

    学歴は人生において必要条件でしょう。年収1000万程度あれば2人子供を私立におくれるかも。

  16. 117 匿名さん

    体裁なんてどうでもいいが、賢くないとだめだね。
    ここ見ていて思う。

    金掛ければ掛けるほど、成績が上がると思い込んでる学のない親の多いこと。
    身近に優秀な人はいないのかな。
    お話だけでも聞いたほうがためになるかと。

    優秀な人は皆勉強してます。そして生まれ持った能力も勿論高い。

    能力ない子に金掛けてもあまり意味ないよ。
    中卒で事業に成功した親から賢い子なんてあまり出ない。
    親が関学程度の学歴で子供が東大医ってのはよくある話。

  17. 118 匿名さん

    そうDNAは重要。学のない親の子は学が無い。
    しかし大学に受かるのはノウハウで行ける。まあいい大学入っても学のない親の子はそれなりだが、賢い子なのに駅弁や私立行ったばかりにここにいるような学歴不要論のコンプレ人間になるのはかわいそう。

    世代連続の中でどこかで少し這い上がれれば、孫の時代で少しは賢くなる。

    でも今の時代、お金ない奴は生涯お金ないんだろうし、そして子供には学のないDNAに加えて貧乏も連鎖するんだろうから救いようがないよね

  18. 119 匿名さん

    そう
    よく、
    "いえ、うちの会社には東大出てておつむの悪い赤貧の奴がいる"
    だの
    "いや、私は駅弁出で会社で重要なポストにいて高収入だ"

    とかいう奴でてくるけどはっきり言って哀れで見苦しい。

  19. 120 匿名さん

    東大しか自慢の種がない人のほうが
    見苦しい。

    本当にできた人は
    決して自慢しない。

  20. 121 匿名さん

    学歴しか自慢出来ない可哀相な方々なんですから大目に見てあげてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸