なんでも雑談「生命保険」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 生命保険
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 13:06:47

現在35歳で子供いません。
主人が独身の頃から5千万の死亡保険に入ってましが更新時の時に保険金がすごく上がるそうなので
この機会に死亡保障を減額しようと思ってます。
35歳でこれから子供を1人か2人は欲しいと思ってますが、死亡保障は幾ら位に
してますか?
教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-28 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生命保険

  1. 2 匿名さん 2006/02/28 07:02:00

    ローンの団信とは別に、ということですね?
    我が家は3000万。
    年をおって少なくなる(子供が大きくなるので必要額が減るはずだから)タイプです。

  2. 3 匿名さん 2006/02/28 07:06:00

    我が家は、1400万です。
    私も働いてますし、団信も入ってるから、あまり必要ないかも・・・と思ってます。
    ちなみに子ども一人います。

  3. 4 匿名さん 2006/02/28 08:22:00

    500万。これではいけない、と思いつつも
    どれに入ったらいいのかわからなくて。

  4. 5 匿名さん 2006/02/28 08:31:00

    生命保険?
    まったく入っていません。
    生命保険は好きではないので。

  5. 6 匿名さん 2006/02/28 10:49:00

    やっぱり人それぞれですよね。
    勉強不足ですみませんが、団信ってどんなものなのですか?
    5千万から1500万に減額しようと思ってますが、もしもの事があればと心配でした。
    まだ子供もいませんので、これから色々とお金がかかっていくので。
    一度保険会社の人とも相談してみたいと思います。

  6. 7 匿名さん 2006/02/28 13:24:00

    バブルの時、8000万円の生命保険に入りました。
    減額しようと相談に行ったら、利率がよいのでそのままにしておいた方が良いといわれて、
    そのまま放置。
    この保険があるので、団信には入りませんでした。

  7. 8 匿名 2006/02/28 14:37:00

    5000万位は必要だと思いますが?

  8. 9 匿名さん 2006/03/01 05:51:00

    いくらの保険に入っているかよりも月々いくら払っているのかが気になります。

  9. 10 匿名さん 2006/03/01 06:32:00

    >07
    やめない方がいいってことは、終身タイプで利回りがいいってことだよね。

    苦しくなったら払い済みに変更すりゃいいだけのことだし。解約する意味はないよね。

  10. 11 匿名さん 2006/03/01 07:00:00

    300万くらいです。事故などの場合は1200万
    団信にははいりました。 月に保険にかけれる金額を考えて
    決めました。ちなみに20代で子供もいます。

  11. 12 匿名さん 2006/03/01 07:42:00

    団信ってどんな保険ですか?
    正式名は何ですか?

  12. 13 匿名さん 2006/03/01 07:57:00

    >>07
    終身で8000万円だと相当な保険料になると思いますが・・・。
    定期部分が多いのではないですか?

  13. 14 匿名さん 2006/03/01 08:13:00

    >07さん
    団信に入っていないのですか?
    公庫では強制、民間金融機関では大多数が保険料は金融機関もち(一部金融機関は保険料加入者負担)
    の強制かと思っていました。保証人がいれば良かったんでしたっけ?

    そう言えば、アナウンサーの逸見さんが亡くなった後、家のローンの支払いが
    大変だったと奥様が言っていて、団信入いってなかったのかとなと
    不思議に思っていました。

  14. 15 匿名さん 2006/03/01 08:15:00

    >13
    いやいや、歯医者さんとかで兄弟のつながりで1億の終身入る人とか結構いるみたいですよ。
    月々20万以上の支払いになるとか。。。 サラリーマンには縁のない世界ですよね。

  15. 16 匿名さん 2006/03/01 08:23:00

    >>12
    団体信用保険

  16. 17 匿名さん 2006/03/01 08:28:00

    月々20万・・・

  17. 18 07 2006/03/01 09:27:00

    終身共済です。
    年掛けで十数万円ですが、既に前納してあります。
    55歳までに災害時による死亡が8000万、80歳までが4000万、
    それ以降が1000万円となる保険です。
    入院保険付です。
    保証人を立てたためかどうかは不明ですが、団信は強制加入ではないと言われました。

  18. 19 匿名さん 2006/03/01 09:32:00

    生命保険の基礎は、生命表なんだな?
    40%が、純保険料で残りが社費とコミッション。
    こんな内情を知ってると、入りたくなくなるよ。

  19. 20 匿名さん 2006/03/01 10:10:00

    >>18
    ということは、終身部分は1000万円だということですね。
    解約返戻金はこの1000万円に対するもののみですよね。
    保険料からいっても納得です。
    終身8000万円はかなりの高額所得者か資産家でもなければ
    加入は考えられません。15さんが仰るようなケースですね。
    団信の代わりの保障というのであればわかりますが、災害時
    が8000万円であって病死はいくらでしょうか。住宅借入金を
    きちんとカバーできていますでしょうか?

  20. 21 匿名さん 2006/03/01 12:31:00

    話題からずれてしまうかもしれませんが、2年程前に生前給付で(三大疾病等)で
    1,000万円、その他、手術・入院で約170万円を受け取った者ですが、(その他、死亡1,500万円
    生活保障400万円/月×10年の内容)支払って貰うまでは大変でした。10年程前に加入したの
    ですが、その当時のドック結果を提出するようにとか(加入した時も指定病院にて検査
    し、加入許可は出た)、約款ではこうなっている(例えば、脳卒中になっただけでは
    支払われず、2ヶ月たっても後遺症が残った時に支払う)とかでした。現在とは状況
    が違うかもしれませんが、支払い条件はどうなっているのかを約款等で自分なりに理解
    し(通常の保険会社社員も理解していない)、逆に質問できるぐらいでないといけない
    のかなぁと思う今日この頃です。大事なお金を毎月支払うのですから

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸