名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 茶屋ケ坂駅
  8. グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?
入居済み住民さん [更新日時] 2020-11-22 15:55:53

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地の1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:77.60平米~95.52平米
売主・事業主:積水ハウス 名古屋マンション事業部


施工会社:安藤建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-04-17 07:45:24

[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン自由ヶ丘テラス口コミ掲示板・評判

  1. 369 匿名さん 2012/11/16 17:31:39

    ラグナな安い物件だったからね。
    でも安いのは当然。
    不動産の常識ではお墓が見えれば、2割安。
    あれだけ墓があれば3割安でも当然だったかも。
    欠点があっても、安い物件を希望する人が、ラグナを購入したのでしょう。
    ラグナの購入者は、始めからこことは違いますよ。

  2. 370 入居済み住民さん 2012/11/16 23:28:45

    366さん、以前住んでいたマンションは、玄関を開けると細い廊下がリビングまで繋がっていました。ここの間取りはどの部屋のタイプでも、そいういう陳腐なものでないのが気に入っています。やや気を衒い過ぎた感はありますが、紋切り型よりはいいかなと思っています。

  3. 371 ラグナヒルズと比較 2012/11/16 23:40:12

    >>369
    ラグナヒルズの購入者は多角的にマンションを調べて、マンションを決めた。
    某マンションの購入者はひとつでも欠点が見えたら終わり。

    その違いはありそうですね。

  4. 372 匿名さん 2012/11/16 23:54:54

    その一つが大きいとも思いますが、まぁそれもそれぞれの価値観なんでしょうね。

  5. 373 契約済みさん 2012/11/17 01:52:41

    墓は許せますが、精神病院は許せないとのことで我が家は止めました。患者さんの不祥事は皆無ですが、今後無いとは限りませんから。

  6. 374 ラグナヒルズと比較 2012/11/17 02:23:41

    >>373
    ラグナヒルズをパスされて安くなったこのマンションを買われたのですね。
    良い買い物をされたかもしれません。

    ラグナヒルズの住民も値段が同じならこちらを買っている人も多いと思います。
    但し、値引き前のあの値段ではチョットねえ。

  7. 375 購入経験者さん 2012/11/17 02:41:45

    買い見送って良かった‼
    精神病患者に偏見がある373さんと同じマンション住民になってたら…ゾッとする。
    どうせ逃走したら、このマンションもやばかろうに。

  8. 376 ラグナヒルズと比較 2012/11/17 03:00:09

    >>375
    安全と安心は違いますよ。
    それに、カッコいい事を言ってる人ほど本心は荒んだ人が多いですよ。


  9. 377 契約済みさん 2012/11/17 03:45:16

    このマンションは買ってません。偏見ではなく、自分たち家族を守るための自衛です。禁治産者にいきなり後ろから刺されても、抗いようがないですから。

  10. 378 匿名さん 2012/11/17 03:49:09

    >>377
    契約済さんはここの購入者じゃないの?矛盾してる。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 379 契約済みさん 2012/11/17 04:04:21

    某マンションを契約しました。分かりにくくてすみません。以前、鹿子殿に住んでいたのでこの物件も気になっていました。

  13. 380 匿名さん 2012/11/17 08:43:38

    ラグナなんて名古屋で最悪の立地なのに
    木と池が見えて自然が豊かだとかいって喜んで買ってるんだもんなあ
    全く信じられないよ

  14. 381 契約済みさん 2012/11/17 09:04:40

    猫が洞池や平和公園は、遊ぶには最高の場所ですけどね。

  15. 382 ラグナヒルズと比較 2012/11/17 11:53:51

    >>380
    限られた予算で千種区にこだわると妥協点はラグナになります。
    同じ予算ならM区に良いマンションがあることも知っていますが千種区は譲れません。
    子供みたいと言われても自分の人生にとって千種区に家を買うのは人生の目標でした。
    まあ、背景には複雑な生い立ちがあります。

    しかしながら、ここのマンションが本当に2割引きなら早まったかも知れません。

  16. 383 匿名さん 2012/11/17 12:38:21

    私だったら千種区より瑞穂区だけどね

  17. 384 入居済み住民さん 2012/11/17 13:25:52

    区のこだわりは全く無かった。ほぼ完成間近、購入から入居まで三週間というのが魅力だった。

  18. 385 ラグナヒルズと比較 2012/11/18 09:27:13

    ワシの親は伊勢湾台風で九死に一生を得た。
    ワシが物心が付いた時から千種区に住みたいと毎日のように聞かされた。

    まあ、水害の心配が無い所と言う意味で
    千種区でも水害に浸かる地域も多いが
    あれだけ千種区に住みたいと毎日言われるとすっかり洗脳されてしまった。

    墓なんかでゴタゴタ言うんじゃない。
    ラグナヒルズの住民は千種区を絶対に譲れない。

  19. 386 入居済み住民さん 2012/11/18 10:57:30

    残り、5戸、になりましたね。
    今年中に完売するかもしれませんね。
    此処は静かで緑も多く、良いマンションです。

  20. 387 入居済み住民さん 2012/11/18 12:00:43

    ある程度残り少なくなると、買い遅れまいという心理が働くのかもね。いよいよ完売間近になってきた。

  21. 388 購入経験者さん 2012/11/18 13:29:57

    入居済さん必死(笑)

  22. 389 匿名さん 2012/11/20 02:29:28

    売り方は決して上手ではなかった。本部に責任もあろうが、現場が悠長だった

  23. 390 匿名さん 2012/11/20 02:56:46


    投売り
    ってやつです。

    買いたい人は今が絶好期。

  24. 391 匿名さん 2012/11/20 07:11:49

    買わない人までちょくちょく見ていて、気になるのか投稿している。不思議なスレッドだ。

  25. 392 匿名さん 2012/11/21 13:17:32

    もう値引きやってるの?随分弱気だな

  26. 393 匿名さん 2012/11/21 13:50:47

    グランドメゾン東山公園を出すし不良在庫は早く処分ってことでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    デュオヒルズ千種
  28. 394 匿名さん 2012/11/22 09:48:09

    ここは、周りに高い建物が建つことはないし。
    この景色は変わらないし。
    1年住んでここを購入して良かったな。
    何と言われようと気になりません。

  29. 395 入居済み住民さん 2012/11/23 03:49:37

    394さんと全く同じ。

  30. 396 ラグナヒルズと比較 2012/11/23 07:25:49

    私の場合は、2割引が事実なら待ってここを買うべきだった。

  31. 397 入居済み住民さん 2012/11/23 07:38:16

    396さん、買いたいと思った時が買い時だと思います。

  32. 398 匿名さん 2012/11/23 08:01:03

    東山公園あたりのマンションもかなりダブついてる
    営業の値引き合戦すごい

  33. 399 匿名さん 2012/11/23 10:31:21

    安いよ安いよ~ってか

  34. 400 匿名さん 2012/11/23 22:11:41

    価格は、確かに重要な要素であるかも知れないが、値段だけで決めている人が多い。そういう中で、ここの住民はその傾向が少ないように思える。

  35. 401 入居済み住民さん 2012/11/26 09:47:38

    残り、2戸になりましたね。
    今年中に完売するでしょうね。

  36. 402 匿名さん 2012/11/26 13:08:04

    三割引
    はじめに買った人可哀想

  37. 403 入居済み住民さん 2012/11/26 13:15:59

    あと2戸ですか。こんなに凄いラストスパートをするとは思わなかった。

  38. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 404 ラグナヒルズと比較 2012/11/26 15:17:26

    >>402
    >三割引

    4000万円が2800万円ってことはありえん。

    まあ、一般的にマンションって限界価格(建設会社からの買値)は
    7割だから危ない会社ならやりかねんが、ここはセキスイだからね。

  40. 405 匿名さん 2012/11/26 16:37:43

    2990万ですね

  41. 406 匿名さん 2012/11/26 17:32:52

    そうですね
    でも他の入居者にばれちゃって大丈夫?

  42. 407 匿名さん 2012/11/26 23:06:39

    過去の書き込みで綺麗ごとがならんでたが、結局大幅値引きしてんじゃん

  43. 408 匿名さん 2012/11/27 00:13:49

    ザタワーも猫もまだまだ残っていますからね
    東山公園もはじまることだし
    このままだと一生売れ残るからね

    あと3割引きなんかして利益確保できたのかな?
    当初の価格がボッタクリだったから利益は十分に確保できてるのか?
    とりあえず完売おめでとう

    ところで猫も値引がはじまってるね

  44. 409 匿名さん 2012/11/27 00:53:55

    猫も値引きが始まってるの?早くないですか?ここの轍を踏まないようにしたのかなあ。

  45. 410 入居済み住民さん 2012/11/27 02:27:55

    入居者同士で話していると、早くから入居している人達は、安くても高くてもここを購入したと思っている方々が多いように思えます。

  46. 411 匿名さん 2012/11/27 02:32:16

    完売間近でまたどんどん投稿が伸びていますね。入居者も部外者もそれぞれの見解を投稿、いいことだ。

  47. 412 匿名さん 2012/11/27 03:25:58

    >>410さん

    早くから入居している人達が満足しているのはわかりました。

    ラグナすら買えなかった人達がラグナ以下の値段で
    同じ住民になられることについてどうお考えですか?


  48. 413 匿名さん 2012/11/27 07:05:16

    値引きかオプション無料で付けるか

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    MID WARD CITY
  50. 414 入居済み住民さん 2012/11/27 07:41:51

    最近まで売れ残っていた部屋はすでに入居されてる方々は当然わかっているので
    そこに入居された方は安く買われたのだということはわかります
    ですので値引きなんかなかったですよなんて言うと
    逆に信用を失ってしまいますのでお気をつけて

  51. 415 入居済み住民さん 2012/11/27 09:58:36

    値引き、隠す必要なんかないと思うが・・。

  52. 416 入居済み住民さん 2012/11/27 10:34:33

    初期入居者は、ここの住み心地の良さに対する対価として高めの価格を受け入れて購入している。
    安く買ったからと言ってやっかむような貧しい心の持ち主は、まずいない。

  53. 417 入居済み住民さん 2012/11/27 13:28:35

    高く買おうが安く買おうが、その値段で欲しいと思った時が一番の買い時だと思っている。

  54. 418 入居済み住民さん 2012/11/27 15:29:39

    昨今建てられているマンションの中で、この物件ほど和モダンが醸し出しされた個性的なものがほかにあるだろうか。
    遠い将来には、ビンテージという肩書がつけられているかもしれない。

  55. 419 購入経験者さん 2012/11/27 22:00:08

    和モダンって感じじゃなかったけど(笑)
    積水があの設計事務所と組むと個性的になるわよね。
    ま、いい物件だとは思うわ。
    駐車場がね、かなりダメだけど。

  56. 420 入居済み住民さん 2012/11/27 23:20:26

    和モダン、言われるまで気づかなかった。それよりも四季の移ろいを感じられる中庭に、他には容易に見られない魅力があると思っている。

  57. 421 匿名さん 2012/11/27 23:24:14

    残り2戸だと言っておいて、まだ間取りを6通り示している。ホームページ担当者、怠慢だ。これまでの販売不振も、こういうところに遠因はないかな?

  58. 422 匿名さん 2012/11/28 01:28:12

    418,420などなど
    文体から自演がバレバレ、多すぎ。
    売れてきてるんだしどーんとかまえてればいいじゃないですか。

  59. 423 匿名さん 2012/11/28 01:53:43

    俄然注目されてきた。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 424 匿名さん 2012/11/28 02:00:43

    YahooにはS-Bタイプ一種類の間取りが掲載されていて、物件のオフィシャルサイトにはまだ6種類の間取りが紹介されている。本当に残り2戸なのか。

  62. 425 ラグナヒルズ 2012/11/28 02:03:19

    ホントここの入居済み住民さんって気持ち悪いですね。

    私はラグナヒルズにして正解でした。

    ここより高かったですけど満足してます。

  63. 426 入居済み住民さん 2012/11/28 02:40:53

    違いのわかる方、心の豊かな方々が集まるマンションであればいい。
    ここには他のものを中傷するような人がいないことを切に願っている。

  64. 427 匿名 2012/11/28 03:19:15

    >425

    そういう発言はラグナヒルズの入居予定の方を貶めることでもあることに気づいたほうが良いですよ。

  65. 428 契約済みさん 2012/11/28 03:42:01

    ラグナヒルズもここも目くそ鼻くそですよ。

  66. 429 ラグナヒルズ 2012/11/28 03:42:33

    >>427さん

    貶めるとはどうゆうことでしょうか?

    私は思ったことを書いたまでです。

    他の入居予定者は関係ないのでは?

  67. 430 匿名さん 2012/11/28 03:59:28

    >425
    君は何のためにこの板にきて不快な書き込みをしているんだ
    ラグナを愛しラグナが買えてうれしいんだったら
    その喜びをラグナの板に書き込めばいいじゃないか
    そのとき誰かに気持ち悪いと書き込まれたらどういう気持ちになるか
    味わった方がいい

  68. 431 匿名さん 2012/11/28 05:08:38

    ラグナヒルズvsグランドメゾン
    この戦いは一生続く

  69. 432 匿名さん 2012/11/28 06:37:17

    >425さん
    ここに書き込みするより、
    ラグナを見に行かれてはどうですか?
    かなり出来上がってますよ。

  70. 433 匿名さん 2012/11/28 10:39:06

    ここの住民は、値段だけで決めない人が多い感じ。割高を承知で、一刻でも早い居心地の良さをとったのだろう。余裕の現れかな。

  71. 434 匿名さん 2012/11/28 10:40:47

    425、完全に血迷っている。書き込む場所を間違えている。

  72. 435 ラグナヒルズ 2012/11/28 13:54:17

    425は、それまでのラグナヒルズとは別人です。

  73. 436 ラグナヒルズ 2012/11/28 23:51:46

    425も435も別人です。

  74. 437 周辺住民さん 2012/11/29 07:06:38

    パークシティとは比較しなかったのですか?

  75. 438 入居済み住民さん 2012/11/29 08:41:11

    グランドメゾンのカルチャースクール。
    今回はクリスマスリース作りだったでしょうか?
    今回で13回目だそうですね。
    私は一度参加させて頂きました。

    とっても楽しかったです。
    各地域のグランドメゾンの方々とお話しが出来て嬉しかったです。
    セントラルタワーズ42階はグランドメゾンだけのスペースがあり、
    流石「積水ハウス」さんと思いました。
    至れり尽くせりで楽しい時間を過ごしました。
    一度参加されると良いですよ。
    知り合いになった方は2回目とのこと。
    「時間を作って来て良かった」と仰ってました。
    私も来年又参加させて頂きたいです。

  76. 439 匿名さん 2012/11/29 10:33:52

    ホームページが更新され、残り2戸の間取り掲載になりました。

  77. 440 匿名さん 2012/11/29 10:55:28

    今まで、自由ケ丘周辺のマンションをみた印象。
    セレブ、パークシティ、テラス、ラグナ、グランドメゾン、サーパス
    ってな順番で良かったかな。価格はこの物件の方が、ラグナより高いが。

    にしても、積水でこんな団地っぽいマンションって最近、
    名古屋で他にたってるか?内装が、良いだけに残念。

  78. 441 匿名 2012/11/29 12:22:11

    みた印象ってまだラグナ完成してないじゃない。

  79. 442 入居済み住民さん 2012/11/29 16:29:34

    初めて投稿します。人生上を見たらきりがない、下を見たら似たりよったり。言えることは、人生で何回も買い替えることはできないのは事実。買い替えれる人は億ションに住んでるし、おそらくこの掲示板を頻繁には普通見てないような。誰がどこに住もうが、高いか安いかなんかは関係ないのでは。自分が住みたいか住みたくないかだけ。高くても安くても、結局気にいってるかいないか、また、購入時期が人生のタイミングに合うかどうかではないですか。ラグナに住もうが東山に住もうが、気に入り購入すればそれがその人のベストの選択だと思います。じゃあ、なんで自分が掲示板を見てるのかは、いつ売れるのかな(駐車場の関係もあり)とか、自分は今住み心地に気に入っているがひょっとして自分が気づかない問題が密かにないかな(これに関しては自治会がまだ十分機能してないか)とかで、市場原理で売れへんものは安くなるのは当たり前(自分の家をすぐ売りたい訳じゃないし)、そんなことで、今購入されてる方との損得は普通考えていません(そりゃ、高くなれば良いのはみんな当たり前)。それより、批判はいいが、掲示板に生産性のない誹謗中傷的なことしか書けない人と同じ住人にならなくてよかったことは事実です。

  80. 443 匿名さん 2012/11/30 01:29:57

    さすが住人さん
    熱弁ありがとうございます
    まさに君のおっしゃる通り
    でも最後の文章はいただけない
    最後の文章のせいで君も誹謗中傷の連中と同じ人種になり下がった
    もう住人さんはおとなしくしてるほうがいい

  81. 444 匿名さん 2012/11/30 04:37:37

    ↑ お前ひま人やな~
    友達いないやろ

  82. 445 匿名さん 2012/11/30 06:13:19

     1戸になりましたね。
    今年中に完売御礼が出るでしょうね。

  83. 446 匿名さん 2012/11/30 07:47:56

    あと一戸か。あのモデルルームの看板もお役御免か。

  84. 447 入居済み住民さん 2012/11/30 08:37:58

    1戸ですか。
    土日にいらっしゃっている警備員さん。
    とても良い方ですよね。
    お会い出来なくなると思うと少し淋しいです。

    清掃の男性の方もとても良い方で、朝早くからお掃除して下さって、
    頭が下がります。

    最近の分譲では当たり前?なのかもしれませんが。
    ゴミ、ステーションはとても助かります。
    ここに入居する前は、
    新聞紙を月に一度出すのがけっこう大変でした。
    ここは、燃えるゴミ、以外はいつでもゴミステーションに出せるので、
    助かります。

  85. 448 匿名さん 2012/11/30 12:54:08

    あと1戸か。残飯処理だね

  86. 449 匿名さん 2012/11/30 13:17:00

    投げ売り万歳!!

  87. 450 入居済み住民さん 2012/11/30 21:06:21

    最後まで外野の野次のあり、注目されている。

  88. 451 匿名さん 2012/11/30 23:01:01

    桐林みたいに売れないから賃貸にしたってことはないの?

  89. 452 ラグナヒルズ 2012/12/01 06:06:03

    >>451
    セキスイのような大きな会社は、そんな面倒なことは普通はしない。
    それより現金を早く回収する。

    一般的にマンションの仕入原価は7割。
    大手のマンションで3割も引けば飛び付く人は直ぐ出てくる。

  90. 453 匿名さん 2012/12/01 06:36:45

    本当に三割引だと思ってるんだw

  91. 454 匿名さん 2012/12/01 07:35:29

    >453

    思ってるよ。

    あなたは何割引だと思ってます?

  92. 455 ラグナヒルズ 2012/12/01 08:07:32

    1割引きスタートで後は状況しだい。最大3割引きじゃない。
    セキスイも責任があるから、露骨に安くするのでなく
    手数料を肩代わりしたりと値引きの数字を小さくしてくると思われ。
    それに、誰に売っても良いものでもない。
    反社会的組織の人に売ると大変なことになる。

  93. 456 入居済み住民さん 2012/12/01 09:08:29

    あと一戸、いい人に売れますように。

  94. 458 匿名さん 2012/12/01 10:31:18


    >455
    そんなのみんなわかってますよ。

    結果は同じです。

  95. 459 周辺住民さん 2012/12/01 12:09:24

    >455さん
    ラグナ
    ベランダ、バスの中から丸見えですよ。
    こんな所で油売ってる場合じゃないのでは?

  96. 460 匿名さん 2012/12/01 23:48:49

    ラグナもいいけどここもいい。

  97. 461 ご近所さん 2012/12/02 07:45:04

    あと一戸、早かったな、追い込み。

  98. 462 匿名さん 2012/12/02 10:22:46

    この週末は商談が成立したのだろうか。

  99. 463 マンコミュファンさん 2012/12/03 00:56:43

    まだか、完売発表。

  100. 464 ラグナヒルズ 2012/12/03 01:12:54

    ついに完売したみたいです。

    おめでとうございます。

    敗因は、値段だったのですね。

    大幅値引き後の売れ行きには正直驚かされました。

    近所同士仲良くしていきましょう。



    完売、おめでとう!!

  101. 465 マンコミュファンさん 2012/12/03 08:49:22

    ホームページではまだ残り一戸になっている。

  102. 466 匿名さん 2012/12/03 12:46:17

    大幅値引きの時点でまだ間取りや階数など十分選べるレベルだったんだよなぁ
    お得に購入できた人はよかったですね

  103. 467 匿名さん 2012/12/03 17:33:10

    3割引でした

  104. 468 匿名さん 2012/12/04 00:15:21

    全員が定価で購入し、まだ一人も入居できていないラグナと比べたら、こっちの方が魅力的でしょうね。初めからこちらを選んだ人は、ラグナ完成まで待てない人だから気にはしていないでしょう。

  105. 469 匿名さん 2012/12/04 00:56:02

    物件はラグナより遥かにいい

    ラグナは安かっただけ

    それが今となってはラグナより安く買えた

    ただそれだけのこと

    しかし売却時には足元みられるだろう

    当初5000万の部屋が3500万になったわけだから

    3割引きで買った人はともかく、当初の値段で買った人は涙

    どうせ満足してるから関係ないんだろうけど

    ともかく値段に関係なくいいマンションだとは思うよ

  106. 470 購入経験者さん 2012/12/04 03:11:49

    本当に三割引なんですか???

  107. 471 ご近所さん 2012/12/04 05:13:37

    南棟1階の陽の全く当たらない部屋を買った人の気持ちが全然わからないんですが

  108. 472 入居済み住民さん 2012/12/04 05:22:33

    このマンションは、
    N棟、S棟、それに色々な間取りがあり、階、もある。
    全く同じ部屋が3割引きになるなど、アリエナイのです。
    気に入って住んでいるので、他の方がいくらで購入したかは興味ないですね。

    電化製品を買うのとは訳が違います。

  109. 473 入居済み住民さん 2012/12/04 07:47:41

    不動産はその時の時価です。
    いくら興味がないと言い張っても3割引きの価格が今現在の未使用の時価なんですよね。
    その値段しか価値がないと世間は思っているのでょうね。残念。

    >>電化製品を買うのとは訳が違います。
    まさにその通り。
    マンションは不動産なんです。
    電化製品の売れ残りの3割引きは誰も文句言いません。
    しかし不動産ではそうではない。
    積水が大幅値引きをしたがためにこのマンションの価値は…

    ま、気に入っているので永住すれば問題ないかな。

  110. 474 入居済み住民さん 2012/12/04 08:49:41

    複雑ですね。
    いつまでも、販売の旗や、看板があるのも嫌ですしね。

  111. 475 匿名さん 2012/12/04 09:55:29

    売れ残ってしまった部屋は、間取りや日当たりなどに問題があったのではないでしょうか?
    私は数年前いわゆる売れ残り物件を2割引きで購入しました。その後値引きなしで最初の方に販売された部屋が中古にでましたが、価格は一割も下がっていませんでした。

    デべが条件の悪い部屋にまで高い値段をつけてしまったんでしょうね。

  112. 476 匿名さん 2012/12/04 12:49:39

    >>部屋が中古にでましたが、価格は一割も下がっていませんでした。

    マンションの中古も売買は縁だからね。
    お隣が高く売れたといって高く売れると喜ぶのは能天気。
    中古の売値を取引価格と思っている人は知能指数を疑った方が良い。

  113. 477 匿名さん 2012/12/04 13:32:28

    ラグナと比べたがるのは何故?ラグナ側は全く気にしていないのに

  114. 478 匿名さん 2012/12/04 13:41:30

    457です。

    中古の取引価格は不動産屋に聞くと教えてもらえますよ。
    その部屋は売り出してから2ヶ月ほどで買い手がついたそうです。

    私は値引き販売があっても、値引きのなかった条件のよい部屋にはあまり影響がないのでは?と思いました。
    特にここは学区の人気が高いですから。

  115. 479 ラグナヒルズと比較 2012/12/04 13:44:28

    >>477
    ラグナヒルズの検討者の多くはこのマンションをチェックしてる。
    そして自分の判断が正しかったかどうか気になる。

    それだけですよ。

  116. 480 匿名さん 2012/12/04 13:46:06

    すみません、457じゃなくて、475でした。

  117. 481 入居済み住民さん 2012/12/04 15:30:09

    投稿が多いですね。

  118. 482 匿名さん 2012/12/04 16:03:19

    ラグナとか他物件と比べてならまだいいけど
    同じ物件で大して変わらない条件で購入価格が大幅に
    違うと気分も変わってくるでしょうね。
    見極めが良かったのか運が良かったのか
    どちらにしても3割引で購入できた人おめでとう。

  119. 483 匿名さん 2012/12/04 16:30:16

    この辺もマンションダブついてるから割安で代えるけど、
    では安くなるまで待てばいいかと言うと、それでは欲しい部屋が手に入らない!
    マンションの購入では、新築で好きな部屋に入居できるというだけで、
    多少高いのは目をつむるべきだと思う
    それにほとんどの人は一生ここに住むわけだから、
    マンションの売買も資産価値も関係ない
    夫婦一代40年、満足できればそれでいいじゃないかと

  120. 484 匿名さん 2012/12/05 03:44:34

    マンションが買い手市場で買えるということは有難いこと。資産価値が下がることはその必要悪と考えればいい。ここ特有の問題は、32種類の間取りを用意して値付けしたため、それぞれの部屋の一般的なお値打ち度に差があったこと。高齢者の需要を読み違えたことか。

  121. 485 婚活 2012/12/05 06:12:14

    このマンションはプライドが高い女性の婚活みたい。
    早い段階に少しの妥協をすれば売れたのに妥協せず
    最後に投げ売り。
    まあ、婚活は普通の人は一度しかないが
    デベロッパーにすれば次のための勉強代ということか。

  122. 486 匿名さん 2012/12/05 06:49:41

    初めに購入していただいた方々から利益は確保してあります。
    売れ残りが少々原価割れしても利益確保できております。

  123. 487 匿名さん 2012/12/05 15:34:48

    まぁそうだな
    トータルで利益が出れば問題ないんだから
    始めのうちに盛っておくのは当然だな

  124. 488 ビギナーさん 2012/12/06 12:10:49

    何はともあれ無事完売おめでとうございます!

    自分は今マンション比較中ですが。
    とってもいいマンションだと思いますよ。

    東日本の震災発生、ラグナヒルズの販売時期(ラグナヒルズがいいマンションかどうかは別として、1年後に同じくらいの駅距離で平面駐車場、プラウドがらみとなったら、そりゃできてから比較しようって人が多いのは当然でしょう)などマイナス要因が多い状況の中、販売の方は大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。

  125. 489 匿名さん 2012/12/06 14:26:49

    資産価値なんかはどの住戸も特に変わらないからこそ
    購入価格の差っていうのは本当に大きい

  126. 490 ご近所さん 2012/12/06 14:28:11

    完売情報ってどこに出ていました?。

  127. 491 匿名さん 2012/12/06 14:36:25

    490さん、ホームページにおかげさまで完売したと書いてありますよ。それにしても最後の追い込みは凄まじかったなあ。

  128. 492 主婦さん 2012/12/07 12:18:44

    最後の追い込み利益確保できておりますよ。

  129. 493 ご近所さん 2012/12/08 09:48:59

    完売後も投稿が多いですね。モデルルームの看板もう見納めか。

  130. 494 サラリーマンさん 2012/12/08 16:26:43

    とりあえず500目指したら?。

  131. 495 匿名さん 2012/12/08 22:44:03

    完売しても深夜1時に投稿する人がいる。気になる存在であり続けた物件と思われる。

  132. 496 匿名さん 2012/12/09 00:45:06

    得したものと損したものとの差が激しかったな

  133. 497 住民さんA 2012/12/09 11:59:19

    496.そうは思わないな。

  134. 498 サラリーマンさん 2012/12/09 15:48:52

    この時間に投稿する私もここは気になっておりまする。

  135. 499 匿名さん 2012/12/09 23:57:21

    全然売れてなかったから、ある意味注目度は抜群でした
    ただそれだけのこと

    あと住民さんの満足している発言が気持ち悪かったな

    次の500の方にこのスレを締めていただきましょう

  136. 500 周辺住民さん 2012/12/10 03:38:20

    御愁傷様

  137. 501 入居済み住民さん 2012/12/10 04:11:32

    あの気持悪い住民は、なりすましだよ。

  138. 502 匿名さん 2012/12/10 08:00:17

    誰が住人になりすましていたの?

  139. 503 入居済み住民さん 2012/12/10 09:28:55

    それは分からん。
    但し、写実文で微妙な違和感を感じる。
    マンションで秋の夜長に明かりを消して窓を開けて月を見ながら虫の声を聞いてる奴なんかいないよ

  140. 504 販売関係者さん 2012/12/10 10:45:34

    いたらどうする?
    接吻する?

  141. 505 ご近所さん 2012/12/10 12:50:30

    完売後も投稿が伸びるね。

  142. 506 匿名さん 2012/12/11 22:09:23

    496へ、完売、それぞれ納得した価格で購入したということだ。得と損の差は小さい。

  143. 507 入居済み住民さん 2012/12/14 00:57:00

    12月になって入居が頻繁になってきた。

  144. 508 匿名さん 2012/12/14 07:05:39

    507さんはなりすましですか?

  145. 509 匿名さん 2012/12/14 10:55:15

    >508
    完売してるのに「なりすまし」してどうなる???

  146. 510 入居済み住民さん 2012/12/22 22:16:20

    昨日も引越しがありました。年内に続々入居、進行中。

  147. 511 ご近所さん 2012/12/27 04:15:22

    引っ越しが続いている。

  148. 512 匿名さん 2012/12/27 05:46:02

    売れ残り30戸を
    一気に捌いたんだから、引越しラッシュなんでしょうね。

  149. 513 匿名さん 2012/12/27 15:13:29

    今引っ越してきてる人をどういう目で見てるの?

  150. 514 匿名さん 2012/12/28 12:56:15

    大晦日をここで迎えられる人は幸せだなと思っています。

  151. 515 匿名さん 2012/12/28 14:00:32

    寛大な心を持った方々が多いマンションなんですね

  152. 516 入居済み住民さん 2012/12/29 03:56:54

    余裕のある人たちの割合が多いことは確かです。

  153. 517 匿名さん 2012/12/29 05:35:23

    ずっと売れ残ってるよりは値引きしても完売してくれたほうが
    マシなのでしょうがないと割り切っています

  154. 518 入居済み住民さん 2013/01/03 09:30:00

    年末引っ越し組が加わり、フルハウスの感じ。駐車場も混むようになった。

  155. 519 入居済み住民さん 2013/01/18 03:19:39

    大幅値引きで購入された上の階の住人さんが挨拶に来ました。
    第一印象は、確かに定価では購入が無理そうな方に見えました。
    更に挨拶の品物が1番小さいサイズのラップ1本。
    引越しで大変なのは理解できますが夜中の2時になってもドスドス音。
    今まで静かでとても満足した生活をしていたのに残念です。
    直接苦情を言いに行ってもいいのでしょうか?
    それとも管理組合に報告したほうがいいのでしょうか?

  156. 520 購入経験者さん 2013/01/18 04:58:11

    定価では購入が無理そうな方www

  157. 521 匿名さん 2013/01/18 06:49:44

    ラップに「煩い貧乏人 安く買ったならおとなしくしろ」と書いて返したらいい。

  158. 522 匿名さん 2013/01/18 07:52:49

    高い物件をつかまされた情弱より

  159. 523 匿名さん 2013/01/18 10:13:17

    うちは台所洗剤一本でしたよ~
    挨拶ないよりマシかな

  160. 524 周辺住民さん 2013/01/18 10:50:07

    519みたいな民度が低い住民がいるんですね
    売れ残りの下層階を値引きなしで購入するとは先見の目もなかったってことかw

  161. 525 匿名 2013/01/19 08:49:16

    上の階の方が安く買ってる人かぁ…、残念ですね。

  162. 526 匿名さん 2013/01/19 09:45:10

    こんな人が近くにいると思うと恐怖だわ
    完全なクレーマー体質

  163. 527 匿名 2013/01/20 06:42:25

    安く上階買われて、ラップ一本で夜中ドダバタされたら可哀想

  164. 528 匿名さん 2013/01/20 08:08:43

    最上階買えばよかったのに
    というか時期と品物で誰だか分ってしまうよ

  165. 529 匿名さん 2013/01/20 10:26:08

    さすがに釣りでしょ。
    本物の住人だとしたら恐怖なことこの上ないけど。

  166. 530 購入検討中さん 2013/01/20 10:57:36

    私も釣りだと思います。購入金額で人としての貴賤を決めるような住人のいる集合住宅には住みたくないです。

  167. 531 匿名さん 2013/01/20 14:30:23

    このスレッド、もう閉じてもいいんじゃないですか?

  168. 532 匿名さん 2013/01/21 00:39:03

    クレーマーや釣りとか言ってる輩に限って騒音元だったりするんだよね。
    他人の批判は喜んでするくせに他人への迷惑を考えない。
    そんな輩が住人じゃないことを願っています。

  169. 533 匿名さん 2013/01/21 06:48:30

    嘘でも本当でも問題ない
    仮に本当だとしても投稿主がダメージ受けるだけでしょ

  170. 535 匿名さん 2013/01/21 23:15:15

    さすがにラグナよりはマシでしょうが!

  171. 536 匿名さん 2013/01/22 00:44:56

    ラグナなんてどこがいいのさ・・・

  172. 537 アリーナ 2013/01/22 01:03:34

    ラグナヒルズは大規模であり、誹謗中傷されまくったが即日完売の大人気物件。
    いつまでも売れ残り、挙句の果てに大幅値引きで売り切ったここと比べること自体ナンセンス。

  173. 538 匿名さん 2013/01/24 22:10:29

    いつまでも注目されるスレッドなんですね、ここ。

  174. 539 入居済み住民さん 2013/01/24 23:09:13

    アリーナさん

    いい加減、勘弁してください。

  175. 541 契約済みさん 2013/02/05 07:14:11

    住み心地いかが?。

  176. 542 匿名さん 2013/02/05 08:46:45

    エリア的にラグナと比べるのは個人の自由では?
    ここを値引きした金額でもラグナ買えたんだから。
    今となっては両物件完売でよかったですね。

  177. 543 入居済み住民さん 2013/02/05 22:44:24

    完売になって引越しピークも過ぎて、駐車場の待ち時間が気になることもしばしば。

  178. 544 入居済み住民さん 2013/02/10 07:35:48

    大規模過ぎずちょうど良い規模だね

    静かな環境もイメージ通り、長く大事に使っていきたいです。

  179. 545 入居済み住民さん 2013/02/18 00:21:56

    丸の内にグランドメゾンが出来ますね。将来は移り住みたいな。

  180. 547 入居済み住民さん 2013/02/18 01:29:15

    丸の内に移りたいんですか?こっちと比較にならないでしょ。

  181. 549 親同居さん 2013/02/25 19:10:16

    それはこっちの方がいいってこと?。

  182. 550 匿名さん 2013/02/25 22:12:01

    ↑↑↑親同居さん
    いろんなスレで現れますね

  183. 551 不動産業者さん 2013/04/03 21:26:57

    あげ~

  184. 552 ラグナヒルズ 2013/06/06 23:13:19

    わざわざこっちの住民スレに来て、誹謗中傷の書き込みは止めてください。
    宜しくお願いします。

  185. 553 匿名さん 2013/06/11 03:30:38

    中古が出てますが、おもしろい間取りですね。
    じっさい、生活がしにくかったのかな?
    にしても、2SLDKで3680万は高くないか?

  186. 554 匿名さん 2013/06/11 09:25:35

    日が当たらないんじゃない

  187. 555 匿名さん 2013/06/12 03:48:42

    だったら尚更もっと安くしないと売れませんね。
    ラグナヒルズと競合して、売れ残りを大幅値引してやっと売り切った物件ですから。
    周辺を検討されている方々はそこらへんも知っていますからね。
    なんとか中古が売れてほしいです。

  188. 556 入居済み住民さん 2013/06/26 22:04:21

    中庭がいい。駐車場の壁にも蔦が絡まってきて、景色が良くなってきた。

  189. 557 匿名さん 2013/08/12 04:48:45

    緑が多いみたいなのでこの猛暑でもエアコンなしで生活できますかね?

    中古が3390万に値下げになったみたいで購入検討中です。

  190. 558 匿名 2013/08/12 05:11:40

    >557
    緑が多くたって
    エアコンなしは無理

  191. 559 匿名さん 2013/08/12 08:52:50

    名古屋で冷房無しっていうのは刑務所くらいじゃないのか?

  192. 560 匿名さん 2013/08/12 12:31:53

    うち(名古屋市内)は集合住宅(4LDK)ですが、ずっとエアコンなし(扇風機のみ)できましたが今年はさすがに限界ぎりぎりです

  193. 561 購入検討中さん 2013/08/28 05:52:30

    地新築時にかなり苦戦したせいか中古も全然売れませんね。
    そんなに魅力ない物件なんでしょうか?

  194. 562 物件比較中さん 2013/08/28 09:38:11

    561さん、魅力あるかどうかは本人次第なんだからさあ、
    人に聞いてどうするのよ。

  195. 563 匿名さん 2013/08/28 10:31:25

    名古屋は近くに商業施設があると、
    自宅でエアコン付けるよち涼しいお店に避難する人が多いです
    完全な住宅街やいわゆる高級住宅街ってのは実際は暮らしにくい
    何を求めるかは人それぞれですが、商業地に近い物件にした方が便利です

  196. 564 eマンションさん 2018/02/22 03:08:45

    住みづらいマンション

  197. 565 eマンションさん 2018/06/03 11:18:32

    購入を検討しているものです。
    クローゼットの中の床下に配管があると思うのですが、その上の板が濡れてカビていました。
    どの物件も同じようなものなのでしょうか…
    。販売会社にはスルーされてしまったので、よろしければ返答お願いします。

  198. 566 通りがかりさん 2018/06/03 16:43:42

    それって一階ですか?

  199. 567 eマンションさん 2018/06/06 12:14:40

    >>566 通りがかりさん
    その部屋は三階でした。
    一階の部屋も検討しているのですが、同じように湿気が強いのでしょうか?あとは虫が多くないか心配です…。

  200. 568 マンション検討中さん 2020/11/22 06:55:53

    グランドメゾン自由が丘テラス希望。購入に踏み切りたいので、魅力を教えてください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン自由ヶ丘テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    MID WARD CITY

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リジェ南山
    ジオ八事春山
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MID WARD CITY
    スポンサードリンク
    ジオ八事春山

    [PR] 周辺の物件

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸