- 掲示板
毎日毎日、何を話しているのか不思議です。
エントランスにソファもあるのに、なんで立ったままなのか不思議です。
早く部屋に戻りたいのに・・と思いつつも、仕方なくお付き合い?
なら、誰が楽しいの?
[スレ作成日時]2008-06-27 20:15:00
毎日毎日、何を話しているのか不思議です。
エントランスにソファもあるのに、なんで立ったままなのか不思議です。
早く部屋に戻りたいのに・・と思いつつも、仕方なくお付き合い?
なら、誰が楽しいの?
[スレ作成日時]2008-06-27 20:15:00
この人の言ってる意味の方が分からん。
まあ、何かにつけて普段からこうなんだろう。
僻みって言ってる人は自分が僻みやすいんだね。
分かるなー
幼稚園児のママに僻むって・・・。
一人の人間だってよー!
なんかね。友人の話によると、グループの中にボス的存在の人がいて、何かとその人にお伺い立てなきゃならないんだって。
みんなでランチに行くときも、何を着ていくか合せるんだって。
大体その人が話の輪の中心らしい。
幼稚園の中にそういうグループがいくつかあって、みんなそんなカンジなんだってさ。
私はまだ子供を産んでいませんが…そんな話を聞くだけでウンザリです。
子供なんかいらない!!って思っちゃいます。
面倒くさいよね。グループから外れると子供が仲間はずれにされるらしい。
孤独が好きな人もいますよ。中学生の時から一人が楽で好きだった。だから子供がいても今日疲れてるからとか言ってそういうのは避けてます。グレープとか疲れちゃう。一匹狼って凄い楽だけどなぁ。
ボスだって!やっだー!!
下品極まりない集団だね。
どこにでもいるんですね。
家の子供は保育園なので皆働いてる人達なはずなのに朝から何人か入り口で立ち止まって何やら話しこんでいます。
私は話す暇があるなら早めに職場について一服したいし帰りは帰りで早く帰って夕飯の支度に取り掛かりたいから挨拶だけして通り過ぎるけど。
通る度に見るの止めろ
群れなきゃ何も出来ない集団
いい歳して◯◯だね~
毎日朝から何話してんの?!こっちはいつかゴタゴタが起きて修羅場になれば良いのにって思ってるよ
我がマンションは 小学生の学童の待ち合わせ場所になってるらしく、マンション住民&近所の主婦が集まってる。
10人くらいいるとかなり怖い。
しかも、マンション住民は挨拶はするけど、近所の主婦はしらんぷり。
だったらマンション敷地をまたぐな!!と腹が立つ。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE