東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 822 匿名さん

    だよね

  2. 823 匿名さん

    NHKスペシャルでまた悲惨な想定を映してたよ

    業火ベルト地帯は本当に怖くて住めない

  3. 824 住まいに詳しすぎる人

    江戸時代 世田谷区奥沢にはお城がありました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%B2%A2

    >>784
    >>794

    世田谷区北沢とか世田谷区代沢などと間違えてしまったのでしょう。
    田舎の人や城南地区にあまりなじみのない人はよく勘違いされる方が多いですよ。
    勘違いされてもなじみがないのですから仕方のないことです。

  4. 825 住まいに詳しすぎる人

    池尻大橋駅って渋谷から1つ目の駅ですよね。
    池尻大橋駅は世田谷区にあるのって知ってましたか?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E5%B0%BB%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A...

    池尻大橋駅が世田谷区ってちょっと意外ですよね。

  5. 827 匿名

    池尻大橋駅、が地味な理由が分かった。

  6. 828 匿名さん

    城があった=あれがある。
    やっぱり、奥沢って、そんなばしょなんだ。
    街bbでこの件みたことある。
    かなり大きい区画にあれれという場所があるそうな。
    近寄りたくないというか用事ないか。

  7. 829 匿名さん

    災害時の問題点がおおすぎて どうなるか心配だ



  8. 830 匿名さん

    業火ベルト地帯の末路

  9. 831 住まいに詳しすぎる人

    >>828

    ???
    あれって全く意味がわからない?
    適当に濁して奥沢を落そうとしているだけ。
    直接的に批判できないので適当に言っている。
    奥沢には一生縁のない田舎者のたわごと。

    地元で有名なのは高級住宅街ってことだけですよ。

  10. 832 匿名さん

    西側の人にはわからないだろうな。

  11. 833 匿名さん

    >>831
    783から読み返してみな。奥沢がそうかどうかは聞いた事がないが、俺は東部の当該地域に一時的に住んでいた事がある。

  12. 834 匿名さん

    奥沢って沼地を埋め立てたんじゃなかったっけ。

  13. 835 匿名さん

    >>798
    >>831
    やはり西側の人の反応はこんなもんなんだな。

  14. 836 匿名さん

    やっとわかったみたいだね。

  15. 837 住まいに詳しすぎる人

    >>833

    >783から読み返してみな。奥沢がそうかどうかは聞いた事がないが、俺は東部の当該地域に一時的に住んでいた
    >事がある。

    聞いたことがある???
    直接自分で見たわけでも調べたわけでもなく、誰かから聞いたことがあるだけで何でそこまで強く言えるのかが
    よくわからない。
    あなたの思考回路は世間とは大きくかけ離れていると思うよ。

  16. 838 住まいに詳しすぎる人

    >>835

    田舎者にはわからないかもしれないが、奥沢は東京の西側ではないよ。
    調べてから言った方がいいね。
    頓珍漢な事ばかり言ってないでお勉強した方がいいね。。

  17. 839 ご近所の奥さま
  18. 840 匿名さん

    >>838
    いや、23区の西側という意味ね。東側に強制移転という歴史があるからもともと規模の小さい西側ではほほ検証は不可能ではないのか?さらに言えば都心のセレブタウンと言われている場所も該当すると言われている。

  19. 841 匿名さん

    >>838
    「東京DEEP案内」で検索

  20. 842 匿名さん

    多くの人は最低限の良識は守っているのに、828のような暗黙の了解すら分らない者がいるのは残念だ。
    以上この話は終わり。

  21. 843 匿名

    >842いやいや、ここはかなりはちゃめちゃですよ。 多くは不動産業界の人間が毒を吐いていると知り、こんな低レベル業界への投資は控えようかと思ってます。

  22. 844 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    東京DEEP案内で検索したけど奥沢のことは良いことしか書いてないけど?
    もしかして
    野沢
    と間違えた?
    結局、間違いを認めたくないから具体的には言えないんだよね。

  23. 845 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    奥沢にどんな施設があるのかを具体的に言ってみなよ。
    そこまで奥沢について詳しそうなら簡単に言えるでしょ?

  24. 846 匿名さん

    湾岸エリアに完敗ですな

  25. 847 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    彼は以前、環状八号が混雑すると間違っていた【彼】と同一人物だと思われます。
    奥沢のことは全く分からないくせに、適当なことを言って奥沢になにか不利な施設があるとか言ってますが、
    地元の人間さえ、そんな施設があることは噂ですら聞いたことがありません。

    代沢
    深沢
    野沢
    北沢
    上北沢
    下北沢
    奥沢

    世田谷区には『沢』がつく地名がたくさんあります。
    【彼】はたぶん上北沢と奥沢を間違えたのだろう。
    あの施設とは松沢病院のことを言いたかったのだろう。
    頓珍漢なことを言っている【彼】は、東側住民かド田舎から適当なことを書き込みしている貧乏人だと推察できます。

  26. 848 匿名さん

    哀しい木造密集地 業火ベルト地帯

  27. 849 匿名さん

    >>845
    本当に何も分ってないんだねえ。奥沢のことじゃないよ。東部の某区のことだよ。

  28. 850 匿名さん

    >>847
    見当違いだよ。因みに野沢3丁目、奥沢、東玉川辺りはよく知っているよ。等々力、上野毛もね。

  29. 851 匿名さん

    >>847
    あんたの不安を晴らそうとあんたがここを覗くのを待っていたんだよ。
    さっきここに来たらスレが上っていたというわけさ。
    あまり思わせぶりな悪質な投稿には惑わされない事だな。

  30. 852 匿名さん

    ついでに
    昔、野沢で張本勲さんを見たよ。

  31. 853 匿名さん

    >849
    見苦しい。
    間違いを認めろよ。
    奥沢について悪口を言おうとしたが間違えましたと謝罪しなさい。


  32. 854 匿名さん

    >850
    見当違いはお前の頭の中だろ ボケ

  33. 855 匿名さん

    >851
    お前が成りすましの張本人なんだよ

  34. 856 匿名さん

    まあどう思われようが構わないがね。

  35. 858 匿名さん

    埋立て地よりも 危険地域だったとバレちゃったから

    そりゃ必死に話題を反らすよ

  36. 859 匿名さん

    >858
    ここは埋立地貧民のくるところじゃねえよ

  37. 860 匿名さん

    いや、それ以上のモラルの問題だよ。デリカシーが無さ過ぎるね。触れちゃいけない部分に触れているからね。

  38. 863 匿名さん

    >860
    ハウス!

  39. 866 匿名さん

    高台スレが雑談行きになったからって、都心高台の僻みが酷いな

  40. 867 匿名さん

    全然 売れない街に戻りましたね。

  41. 868 匿名さん

    人気エリアの公式

    第一種低層住居専用地域の戸建て住宅街

    都心副都心に近い

    地盤良好

    城南城西エリア


    駅周辺に魅力的な店群

    自由が丘などのランキング上位の街

  42. 869 匿名さん

    早く豊洲を買えよ!豊洲を買えよ!豊洲を買えよ!
    世田谷を売って豊洲を買えよ!

  43. 871 匿名さん
  44. 872 匿名さん

    スレ違いです。どうぞお引き取りください

  45. 873 匿名さん

    元々埋立地より危険地域だった!!

    それが東京都の認識だから
    本当に辛いよ

  46. 874 匿名さん

    >>866
    都心高台さんも大変だねえ。断層が見つかっちまったんだって?ま、それが動くこたあねえとは思うが、とんだ弱みを握られちまったてえわけか。
    そして郊外のスレでウサ晴らしかい?
    ま、ゆっくりしていきな。自慢話でもきかせてくれや。

  47. 876 匿名さん

    都心は、東京全体では低地の軟弱地盤なのに、「高台」を名乗るのはいかがなものか。

  48. 877 匿名さん

    >868
    衾沼って沼地を、戦前に埋立て造成した街、自由が丘。

  49. 878 匿名さん

    このスレは豊洲住民専用だから
    世田谷区民は書き込み禁止な。

  50. 879 匿名

    おやおや、高台の定義はともかく50センチの津波でビビってる豊洲はパス。

  51. 880 匿名

    そうそう、豊洲や地方から参戦の皆さんに基礎知識をひとつ。

    東京都は環境アセスメント法案って条例が美濃部都知事の頃に制定されいた歴史があるためいまだに第1種低層地ばかりで、いまだに防災目的を兼ねての環七、環八、246、多摩川沿いぐらいにしか大規模物件やタワーが建ちません。

    だからマンコミュで語るべき範疇は狭いんだよね。

  52. 881 匿名

    あと野沢はタモリさんが住んでるほか芸能人御用達エリアだから、宜しく。

  53. 882 匿名さん

    >>873
    おうおう、ガスタンクの写真まだかい。世田谷がなけりゃ練馬にも千住にもあんだろがよ。

  54. 883 住まいに詳しすぎる人

    >>881

    タモリは目黒区八雲在住(奥沢の近所)

  55. 884 匿名さん

    ガスタンクと共存する街なんですね

  56. 885 匿名さん

    地震がきてガスタンク外れても低地に向かって転がっていくから大丈夫ですw
    ガスが漏れても上空か下流側に流れていくから世田谷は大丈夫です!

  57. 886 匿名さん

    ガスタンクが怖いって?典型的な文系脳だね。それでよくタワマンに住んだり、飛行機に乗ったりできるね。

  58. 887 匿名さん

    生活レベルが高いので妬みを買いやすいのですね。

  59. 889 匿名さん

    世田谷のガスタンクは5基もあるんですね

    23区内最大数です

  60. 890 匿名さん

    >>881
    タモリさんは八雲ですが、代田に住んでいたこともあります。
    環七・246近辺では石田純一さん、亡くなりましたが安岡力也さんの目撃談もあります。
    芸能人の名前はいくらでも出てくるエリアですね。

  61. 892 匿名さん

    震度は7までしか無い。

    それさえ知らないようでは、発言を信用できない。

  62. 893 匿名

    >>890

    目撃したからって、住んでるとは限らない。当然だが。

  63. 894 匿名さん

    石田純一さんは○沢にお住まいでした。

  64. 896 匿名

    芸能人の近くはいやだな
    ミーハーなお ば かさんだと思われそうだ

  65. 897 匿名さん

    誰もそんなこと気にしないから安心しろ

  66. 899 匿名さん

    >>896
    芸能人のほうから寄ってくるんだからしょーがないわな。

  67. 900 匿名さん

    芸能人とガスタンク 良い街だな~♪

    他には?

  68. 903 匿名さん

    >>899
    知らない間に芸能人が住んでるんだよな。

  69. 904 匿名さん

    松沢病院もあったな(笑)

  70. 907 不動産業者さん

    例えば親戚や知人などが訪れてきた際に窓からガスタンクがドカッと見えたなら、間違いなく
    「あんたなんてとこに住んでいるの!」といった会話が展開されるのではないでしょうか。
    それが普通の反応だと思います。

  71. 908 匿名さん

    >>902
    902が世田谷の安アパート住まいだったらウケるね

  72. 915 匿名さん

    田園調布にしろ自由ヶ丘にしろ、世田谷と思ってたら世田谷じゃないし。
    二子玉川もよくみたら川そばで地盤悪いし、不便だし。

    応援しようと思ってよく考えてみたら、そういえばいいところってあったっけ、って話でしょ。

  73. 916 匿名さん

    世田谷は、高台の戸建て
    東のほうで高台と名乗られても、世田谷から見れば低地
    東のほうで何か言っても、世田谷から見ればマンション

  74. 917 匿名さん

    世田谷の川辺やマンション、に住む人達
    を916は無視するのか。

  75. 918 匿名さん

    芸能人のような暴力団関係者達は世田谷に隔離しとくべきw

  76. 919 匿名さん

    907

    それが 普通の反応だと思います。

  77. 920 匿名

    まだ0メートル地帯の連中と田舎の子猫が騒いでるのか?

    コンプレックスの力ってすごいな!

  78. 921 匿名

    >907笑える、湾岸やゼロメートル地帯に住んでるだけで同じ指摘を受けるぜ。
    津波と瓦礫で水攻め火攻めのあげく兵糧攻めだからな。

    豊洲の住民が安全性をどんだけツバ飛ばして力説しても憐れみの目で見られてるの気がつかないかな?

    なんで山手線って名前かわかる?南西側が山の手で北東鬼門が下町なのだよ。

  79. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸