東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 800 匿名さん

    >>793
    おかしくはないと思う。京王、小田急沿線だと吉祥寺に出る機会が多いね。東急沿線は同じ世田谷区でも文化圏が違うからね。好みによるでしょ。

  2. 801 匿名さん

    世田谷の賃貸の空きが超激増してる
    これは!

  3. 802 匿名

    >799つぎはスカイツリーに近付くなとか書き込むのかね?

  4. 803 匿名さん

    >革は墨田が有名だよ。
    これは事実なんだが、なぜスカイツリーが出てくるんだ?

  5. 804 匿名さん

    >>802
    何か偏見でもお持ちでしょうか?

  6. 805 匿名さん

    >>798
    アンタ甘いねえ。現実はそんなキレイなもんじゃないのよ。

  7. 806 匿名

    >805あんたこそ甘い。現実はきれいなものだよ。

  8. 807 匿名さん

    利便性が良いわりに地価が安いといったケースはそうした歴史的背景がある可能性はある。
    気にしないという人にはどうでもよいことだろうが。

  9. 808 匿名

    >807地価の問題とか大規模分譲マンションにはあんまり関係ないです。

    むしろ東京へは全国、いや世界中からいろんな人が集まってしかも何代も経過してるから。

    マンションの前後左右の住人との距離感を大切にみんな仲良くしましょう。

    これは大手、中小、新築、中古関わらず、勤め先や外見でも

    ほんとにまったくわかりません。
    古い価値観は通用しないと思います。

  10. 809 匿名さん

    だから、気にしないという人にはどうでもよいことと言っているではないか。
    世の中あなたのような人ばかりだったらいいんだが、今でも掲示板でこうした話題に触れたがる者が居るという現実があるワケよ。

  11. 810 匿名さん

    今、NHKの首都圏スペシャル 地震特番見てたら 

    世田谷は至る所で地域問題だらけだな

  12. 811 匿名さん

    止水栓の消火栓転用が世田谷で試験されたのには笑った

  13. 812 匿名さん

    NHKが首都地震の特集する時は 必ず 災害被害地域は世田谷なんだよね

    ま、問題視されても仕方がない地域だからしょうがないけど

  14. 813 匿名さん

    世田谷は高台の戸建て
    東の方で高台といっても、世田谷から見れば低地
    東の方で何かいっても、世田谷から見ればマンションはマンション

  15. 814 匿名さん

    だよね

  16. 816 匿名さん

    地震火災発生したら、道路は瓦礫と避難民で溢れて逃げ道なし、消防車救急車もたどり着けない住宅密集地業火ベルト地帯
    被害は更に拡大する

  17. 817 匿名

    あの火災シュミレーションは極端。

    岩手県の実例は津波の瓦礫が道や消火栓をふさいだために起こった火災なので都内なら環七ベルトの内側で消防活動できるでしょ?

    でも世田谷区は幸い環七ベルトだけだったけど都心部特に湾岸からゼロメートル地帯は逃げ場すらない焼土と化すね。

    リニアが開通したら
    八王子〜相模原が日本の中心かなと妄想した。

  18. 818 匿名さん

    >815
    完全に豊洲に差をつけられちゃったね

    世田谷区涙目

  19. 819 匿名さん

    >816
    命が惜しいなら業火ベルト地帯じゃなくて湾岸に住むべきですよね

  20. 820 匿名

    豊洲でスモークになるのは勘弁。

    京葉地区のガスタンクが最大六百メートルの火の玉で何ヵ所も爆発してたなんてありえない。
    直下型が来たら本当にあっちはアウトだよ。

  21. 821 匿名さん

    数十キロも離れたガスタンクの爆発の心配よりも

    世田谷のど真ん中にあるガスタンクが爆発したら、マジでどうなるか心配したら 。

  22. 822 匿名さん

    だよね

  23. 823 匿名さん

    NHKスペシャルでまた悲惨な想定を映してたよ

    業火ベルト地帯は本当に怖くて住めない

  24. 824 住まいに詳しすぎる人

    江戸時代 世田谷区奥沢にはお城がありました。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%B2%A2

    >>784
    >>794

    世田谷区北沢とか世田谷区代沢などと間違えてしまったのでしょう。
    田舎の人や城南地区にあまりなじみのない人はよく勘違いされる方が多いですよ。
    勘違いされてもなじみがないのですから仕方のないことです。

  25. 825 住まいに詳しすぎる人

    池尻大橋駅って渋谷から1つ目の駅ですよね。
    池尻大橋駅は世田谷区にあるのって知ってましたか?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E5%B0%BB%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E9%A...

    池尻大橋駅が世田谷区ってちょっと意外ですよね。

  26. 827 匿名

    池尻大橋駅、が地味な理由が分かった。

  27. 828 匿名さん

    城があった=あれがある。
    やっぱり、奥沢って、そんなばしょなんだ。
    街bbでこの件みたことある。
    かなり大きい区画にあれれという場所があるそうな。
    近寄りたくないというか用事ないか。

  28. 829 匿名さん

    災害時の問題点がおおすぎて どうなるか心配だ



  29. 830 匿名さん

    業火ベルト地帯の末路

  30. 831 住まいに詳しすぎる人

    >>828

    ???
    あれって全く意味がわからない?
    適当に濁して奥沢を落そうとしているだけ。
    直接的に批判できないので適当に言っている。
    奥沢には一生縁のない田舎者のたわごと。

    地元で有名なのは高級住宅街ってことだけですよ。

  31. 832 匿名さん

    西側の人にはわからないだろうな。

  32. 833 匿名さん

    >>831
    783から読み返してみな。奥沢がそうかどうかは聞いた事がないが、俺は東部の当該地域に一時的に住んでいた事がある。

  33. 834 匿名さん

    奥沢って沼地を埋め立てたんじゃなかったっけ。

  34. 835 匿名さん

    >>798
    >>831
    やはり西側の人の反応はこんなもんなんだな。

  35. 836 匿名さん

    やっとわかったみたいだね。

  36. 837 住まいに詳しすぎる人

    >>833

    >783から読み返してみな。奥沢がそうかどうかは聞いた事がないが、俺は東部の当該地域に一時的に住んでいた
    >事がある。

    聞いたことがある???
    直接自分で見たわけでも調べたわけでもなく、誰かから聞いたことがあるだけで何でそこまで強く言えるのかが
    よくわからない。
    あなたの思考回路は世間とは大きくかけ離れていると思うよ。

  37. 838 住まいに詳しすぎる人

    >>835

    田舎者にはわからないかもしれないが、奥沢は東京の西側ではないよ。
    調べてから言った方がいいね。
    頓珍漢な事ばかり言ってないでお勉強した方がいいね。。

  38. 839 ご近所の奥さま
  39. 840 匿名さん

    >>838
    いや、23区の西側という意味ね。東側に強制移転という歴史があるからもともと規模の小さい西側ではほほ検証は不可能ではないのか?さらに言えば都心のセレブタウンと言われている場所も該当すると言われている。

  40. 841 匿名さん

    >>838
    「東京DEEP案内」で検索

  41. 842 匿名さん

    多くの人は最低限の良識は守っているのに、828のような暗黙の了解すら分らない者がいるのは残念だ。
    以上この話は終わり。

  42. 843 匿名

    >842いやいや、ここはかなりはちゃめちゃですよ。 多くは不動産業界の人間が毒を吐いていると知り、こんな低レベル業界への投資は控えようかと思ってます。

  43. 844 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    東京DEEP案内で検索したけど奥沢のことは良いことしか書いてないけど?
    もしかして
    野沢
    と間違えた?
    結局、間違いを認めたくないから具体的には言えないんだよね。

  44. 845 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    奥沢にどんな施設があるのかを具体的に言ってみなよ。
    そこまで奥沢について詳しそうなら簡単に言えるでしょ?

  45. 846 匿名さん

    湾岸エリアに完敗ですな

  46. 847 住まいに詳しすぎる人

    >>841

    彼は以前、環状八号が混雑すると間違っていた【彼】と同一人物だと思われます。
    奥沢のことは全く分からないくせに、適当なことを言って奥沢になにか不利な施設があるとか言ってますが、
    地元の人間さえ、そんな施設があることは噂ですら聞いたことがありません。

    代沢
    深沢
    野沢
    北沢
    上北沢
    下北沢
    奥沢

    世田谷区には『沢』がつく地名がたくさんあります。
    【彼】はたぶん上北沢と奥沢を間違えたのだろう。
    あの施設とは松沢病院のことを言いたかったのだろう。
    頓珍漢なことを言っている【彼】は、東側住民かド田舎から適当なことを書き込みしている貧乏人だと推察できます。

  47. 848 匿名さん

    哀しい木造密集地 業火ベルト地帯

  48. 849 匿名さん

    >>845
    本当に何も分ってないんだねえ。奥沢のことじゃないよ。東部の某区のことだよ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸