- 掲示板
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?
3281907
[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00
同窓会で、私をいじめた同級生に会いました。
あの頃とまったく同じ目つきでした。
今も独身ということでした。
みんながみんなそうではないでしょうけれど、ああやっぱり、って思ってしまいました。
今は身近な存在ではないし、それ以来会っていませんが、
身近にいたら避けるでしょう。
トラウマはそう簡単に消せません。
でもお互いふとしたことから相手の成長を見て受け入れられるときもあるかもしれません。
前向きでいることが大切だと思います。
俺自身がいじめられていた訳ではないけれど
中学時代、4〜5人でつるんで気弱な奴にちょっかい出したり
勉強が出来る奴に嫌がらせをしたりしていたような
不良にも優等生にもなれない連中は、殆ど同窓会には姿を現さなかったな。
一部来てたのも地味〜な感じになっちゃってた。
高校に上がってから、通学途中で時々会う事があったけど
独りでいる時は目も合わせようとしない。
要するに「自分」というものを確立できないキャラなんじゃないかと。
グループ化した時だけ一斉に同じ行動をとっていた感じだな。
幼稚園、小中高、ついでの少年野球チームでもいじめはあったけど、
ほとんどのところで共通しているのは、いじめをする奴のほとんどは
いじめられっ子でもあるところだな。
自分の周りにいたいじめっ子、およそ20サンプルほど、なので確証はできないけど、
そいつらの特徴としては、まず「ほどほど」というものがない。
人をからかうにしても煽てるにしても。
それから、すごい依怙地になるところがあって、見苦しいくらい自分の非を認めない。
当然コミュニケーション能力も低いわな。
こういう奴が上司だったら、いずれ使えないところを晒して終わりですむけど、
親になったら最悪だろうね。
低俗な人間性が子供にまで伝染する可能性大だから。
>将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
恐らく、
男性なら、会社で、上司にはヘコヘコし、部下を苛めている。
女性なら、ママ友のボス及び取り巻きになっている。
私の姉は小学6年の時にクラスの女の子にイジメられていました。
牛乳をかけかれ、物を隠され、リンチをされ、トイレで真っ裸にされ・・・
担任も知っていても知らん顔。
イジメの理由は「勉強もでき、男の子たちよりも体操もできたから」ですって。
姉の心の傷はかなり大きかったです。
イジメた加害者の主は中学へ行き暴力団と関わるようになったとか。
そして20代で自殺(?)したそうです。
でも、私の姉も数年前に自殺しました。
自分の心のコントロールが上手にできなくなっていたんです。
イジメの被害者も加害者も同じように短命なことにまた一つ悔しさを感じています。
イジメは人の人生を狂わせる!
どんな理由があるにせよ、してはいけない!子供たちに毎日約束しています。
私の弟も中学時代に大変でした。やはり大人しい性格であったこと、
成績がよく、先生受けもよかったこと、運動も跳び抜けてはいませんが、
普通以上にはできていたので、一部の子からはウザがられてしまったよう
です。今でも気持ちをコントロールするのが大変な心の病を抱え、なんと
か生活をしています。理解ある女性と会い、子どもももうけ彼なりの幸せ
な生活を送っています。
その時のいじめのグループの子たちは主犯格の子は
そこそこ名前のある大学には入りましたが、そのあとは聞いた事のない
会社に就職し、40才近くなっても独身です。12さんのおっしゃるとおり、
コミュニケーション能力が低いのかもしれないですね。
周りにいたその他諸々、の子たちはヤンキーになるかそこそこので地
味な生活をしているようです。子どもがいる人もいますが、近所でも落
ち着きのない子という印象を私は受けています。
いじめる子たちにもなんらかの背景はあるのかもしれませんが、やはり
いじめはいけないことだ、とおとなが言っていかないといけませんよね。
『性的いじめ』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%8...
これを読んだら、虐められる側がどうのとかいう次元ではないことがわかるはず。
いじめは立派な犯罪です。
小学校時代イジメ被害者としては、イジメ加害者の書き込みが欲しいです。
「昔イジメをしました。理由は・・・。」「それをどう感じているなか?」など。
私が受けたイジメの根本には中学受験のストレス発散だったように思います。
あんな酷いイジメをしていてもどっかの私立に受かるんだ?!
担任もわかっていないよなぁ・・・でも同じ中学に上がるのはごめんだったから助かったけど。
学校外であれば性犯罪や強要罪、暴行罪として刑事事件になるにもかかわらず、学校内で起きたというだけで、いじめとして扱われ、治外法権のような扱いになるのは理不尽
これにつきる。
警察にバンバン介入してほしい。
http://life9.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/hage/1207491722/l50
http://www.cims.co.jp/marie/
http://blog.livedoor.jp/naughty_cat/
http://www.geocities.jp/angel_monami/
「極道の妻達」を書いた家田 荘子さんが講演で言われてました。
小学生時代、随分いじめられたそうです。
たまに故郷に帰るとその時いじめてた子たちは
来なくていいのに近寄ってくるのだそうです。
…何事もなかったかのように。
「この間のTV、良かったよ」
…子どもの頃の顔が重なって見えてしまう。
彼女にとってはトラウマとなって、動けなくなるのだそうです。
いじめられた傷は深くても
いじめた記憶はあまりないのかもしれませんね。
いじめは加害者と被害者だけの責任ではなく、それを見てみぬ振りした者全員の責任
なんだということを強調したいです。
親、学校、教育委員会の責任であることは当然、
生徒にも見てみぬ振りするのは加害者と同じだということを教えるべきだと思います。
小学生のいじめは昔と違うところは、加害者はスズシイ顔で他の子に命令し、ターゲットに嫌がらせや暴力をするんです。自分はやってないと平気で大人に嘘をつく。先生もみてみないふり。
いじめた人には必ず天罰が…と思いたいけど、犯罪者になるか、そのまま強気でうまく世渡りを続けるかどっちか。
だって、ママ友達の中には「昔、気に入らない子を呼び出してボコった」なんて言ってる人もいるもん。
いじめられた人も、天罰を期待しないで、その悔しさをばねにがんばって、いじめた子より幸せになってほしい。
親はちゃんと子供に
「いじめる側に加わるのはダメ、いじめられる側になるのも当然ダメ」と教えた上で
どちらの側にも入らずにバランスよく人付き合いする術を教えないとだめだよな。
子供がこのような状況に置かれる危険性も考慮しなかったくせに
子供がいじめに関った際にヒステリーを起こすような親はもう終わってる。
36さんへ
みんながそのような親だったらいじめはなくなるよね。
でも現実は親自身がクレイジーな子供がいじめをする、どんなにひどい事をしても親子して決して謝らない、おまけに自分で喧嘩を売っても売られても勝ち抜けと怒鳴り参戦する親までいる。
学校などでイジメを無くしていくことも
イジメをしない・させないという気持ちを教えることも大事ですね。
ただ、すぐに世の中からイジメ的なものが消え去らない以上、
イジメに負けない図太さや上手にかわす要領も生きていく知恵として
身につけなければならないと思います。
イジメを容認はしませんが、先生が厳しく監視して早めに芽を摘めば良いという
単純なものではないと思います。
批判を覚悟で言えば、特にナイーブで敏感な子や集中的、継続的なイジメ防止には
絶えず気を配りながら、一定範囲内での子供同士のぶつかり合いには
敢えて黙って見ていることも必要ではないかとも思います。
非常に難しいことで、先生だけとか親だけでなく地域全体で連携が必要でしょう。
私は小学校の時にいじめられました。
体が小さく絶好の標的だったのです。
命の危険にさらされたのも一度や二度ではありません。
プールに沈められたり、体の上に重石を乗せられて息が出来なくなったり。
先生にも訴えましたが、やさしい言葉はかけてもらえるものの、その場しのぎで真剣には対処してくれず。
当時は学校の先生は成人君子と思っていましたから、どれだけ悲しかったことか。
結局、自分の身は自分で守るしかないと思い、ナイフを持ち歩くことにしました。
それを見せてから、いじめがなくなったように記憶しています。
今考えると、危ないことをしたと感じています。でも、そうしないと自分の命はなかったかもしれません。
ずいぶん昔のことです。
今、マンションを検討するためにこのサイトをよくのぞいていますが、本当に多くの日本人が病んでいるのを見て悲しくなります。他人を痛めつけることで満足感を得ている人がものすごく多い。大人なので社会生活では隠しているのでしょうが、日本人は本来的にいじめ願望が強いのでしょうか。表面的でない、根本からの解決が必要な気がします。
日本のいじめの特徴は、集団性だよ(欧米は個人間の力関係メイン)。いじめ
っ子自身は大したことなくても、それに加担する弱い連中が必ず出てくるんだよ。一
人では判断できないの多いから、いじめっ子の強烈なキャラに自分を託しちゃうんだ
ろうね。
個人対個人の問題じゃないから、解決しずらい。日本的ないじめっ子は、日本で
は特別に例外的なキャラではなくて、適応し易いんじゃないの。群れるのが好きな国民
性が変れば、多少は違ってくると思うが。
>ほとんどのところで共通しているのは、いじめをする奴のほとんどは
>いじめられっ子でもあるところだな。
そうだろうね、いじめられっ子になる危険から逃れるために、自分より弱い子を見つけて
そいつをいじめるわけだから。
とは言うものの、周りの子も一番弱そうな子をターゲットにしていじめをしている子自体
も弱いことを見抜いているから、その子が調子に乗った態度を取ったらすぐにいじめに入る。
あたしは今友達と喧嘩しててその喧嘩してるAちゃんの靴をあたしの友達のCちゃんたちが隠しました
勿論あたしが疑われています
Cちゃんたちには言ったらぼこぼこにするって言われたし私はイジメをしたくないんで・・・
どうしたらいいですか?
Cちゃんは友達?
しばらくCちゃんたちとは距離を置いた方がいいんじゃない?
自分が潔白なら堂々としていればいいと思います。
Aちゃんにわざわざ自分の潔白を証明する必要も無いし
Cちゃんたちのしたことを誰かに言いつける必要も無いと思います。
ただ誰かに疑われたら自分ではないことだけはハッキリ主張する。
あなたの親はどんな感じの方ですか?
冷静に対処してくれる親なら相談してもいいかも。
Aちゃんと早く仲直りができるといいね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE