なんでも雑談「いじめ加害者の行く末」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いじめ加害者の行く末
  • 掲示板
[更新日時] 2025-04-21 22:27:23

学校の数、クラスの数ほどいじめは存在していると思いますが、今日のヤフトピにもあるような、
全裸にして写真をとる、先生の前でも暴行をするというようないじめをする人間(子供)って、
将来どんな社会人、親になるんでしょうね?
もし身近にそんな前科ではなく前歴がある人がいたらどうしますか?

3281907

[スレ作成日時]2006-12-08 10:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いじめ加害者の行く末

  1. 501 カズキング( 人 ) 2012/07/31 08:35:25

    いじめられっ子が、いじめっ子に反撃して、それで後から報復を受けたとしても、反撃するという姿勢が大切です。

  2. 502 匿名さん 2012/07/31 11:32:30

    私立だといじめに限らず、割と簡単に停学や退学になりますが、
    公立だとあまり聞きません。
    私立の方が安心度は高いと思います。
    私立では言葉の暴力に対しても停学や退学をちらつかせた指導もありますし。
    でも、いじめは基本的にはどちらもあるので、カズキングさんが言うように、どう対応できるかがポイントなのかなと思います。

  3. 503 匿名さん 2012/07/31 11:33:00

    いじめする奴は加減知らん奴も多いから、大勢で反撃されて、重傷を負わされたり
    殺されたりするかもよ?
    体に障害がある子を、複数で殴ってバックドロップして殺した事件やら、大勢でマットに押し込んで窒息死
    させたいじめ事件もあったよね。
    学校なんて行かなくていい。命かけて戦う所じゃない。

  4. 504 匿名 2012/07/31 11:44:40

    >>500
    あんた、いい加減なことを書き込まん方がええで。
    よくイジメられる側が反抗しないからイジメがエスカレートするみたいに
    言ってる馬鹿がおるが、大間違いだよ。

    反抗したら、殺人的なイジメに発展するよ。
    俺は息子がそんな目にあったから、当時は俺も息子が情けないと思って
    そうアドバイスしたよ。

    結局、イジメがエスカレートして、毎日足を引きずって家に帰ってきてた。
    あまりにもひどい状態になったので、学校を辞めさせて転校させたよ。


  5. 505 匿名 2012/07/31 11:45:36

    ↑501でした。カズキングへの反論。

  6. 506 匿名 2012/07/31 11:48:24

    体験者しか、本当のところわからないよね。

  7. 507 元いじめっ子 2012/07/31 12:31:19

    すみません。
    いじめっ子でした。いじめられないように
    周りをいじめていました。
    悪いことしたと今反省しています。
    金はとらなかったけど、お金をよく借りていました。
    駄菓子屋、ゲーセン代金を肩代わりしてもらっていました。不思議と友達の引越しが多くて嫌われていたのかな?
    柔道技をクラスに掛けたら一番だったな。

  8. 508 匿名さん 2012/07/31 13:12:42

    私立の場合、いじめられても不登校にならないことが大切だと思います。
    難関校ほど授業の進度が早く、皆優秀ですから、不登校に陥るとついて行くのが大変になると思います。
    例外的な学校があるのが残念ですが、私立の場合はいじめがあると必ず指導が入りますから、いじめが長引いてもクラス替えなどのタイミングでいじめが無くなったり、高学年になると大人になるので、全体的に落ち着いてくるようです。
    507さんのケースでは、まともな私立では確実に親呼び出し、改善しなければ即退学ですよ。

    でも、507さんのように、小学校でいじめられていた子がいじめられないために、中学校ではいじめっ子になるケースも少なくないみたいです。

  9. 509 カズキング( 人 ) 2012/07/31 14:15:17

    自分自身に嫌悪感を抱いて、自殺するのはしょうがない気がする。
    だけど誰かに追い込まれて自殺するのは間違っていると思う。
    せめて、いじめっ子に一太刀あびせてほしい、という私の願望でした。

  10. 510 匿名さん 2012/07/31 14:43:03

    不登校になってもいいじゃない、授業に付いていけなくなってもいいじゃない。
    もういじめに耐えられない、って思った時点で、学校なんて行かなくてもいいんだよ。
    学校行かなくても勉強は出来る。大学行きたきゃ家で勉強して大検受ければいい。
    他になりたいものがあるなら、技術を磨いて夢を叶えればいい。
    目の前にまっすぐな線路があって、走る道はそこしかないと思ってるかもしれないけど、
    線路を外れても広い原っぱがあって、花が咲いてて、そこを楽しく歩いてる人達もたくさんいるんだよ。

    なんで学校なんかで非人道的な目にあって、命がけで戦わなければならないんだ。
    逃げることは恥ずかしい事じゃない。いじめられる自分に嫌悪感を持つ必要もない。
    自分が危険な目にあってまで、いじめっ子に一太刀なんか浴びせなくていいから、立派な大人になって
    いじめっ子を見返せばいい。
    昔いじめられっ子で、それをバネに頑張って、大人になって成功した人たくさんいるよ。

  11. 511 匿名さん 2012/07/31 15:04:38

    偏差値が低い学校はイジメが多そうだね。

  12. 512 匿名さん 2012/07/31 15:42:26

    510さん
    私立は非人道的なことをした方が退学ですよ。

  13. 513 匿名さん 2012/07/31 23:50:35

    いじめでカネがからんだケースは要注意だよ。
    暴力団やチンピラの下働きの中学生、いじめのフリしてカネ集めしている、巧妙に。
    殴る蹴るから金品恐喝に広がったら、学校ではダメだな。

  14. 514 匿名 2012/08/01 00:01:26

    カズキングさんは、正論なんだけど現実離れしてます。
    今は昔と違って、虐め方も陰湿だし巧妙になっているのです。
    お子様をお持ちの親御さんならわかると思いますが。

  15. 515 匿名 2012/08/01 00:04:57

    勉強なら学校でなくても出来る そうですよ 自分は先生が嫌いで殆ど授業は受けてませんでした。でも今人並みに生きてますよ。

  16. 516 匿名 2012/08/01 00:09:14

    デビ夫人が、自身のブログで加害者を晒して問題になった。
    反省して、大人的対応になるかと思いきや、更にエスカレートした発言をしてた。
    3人を処刑する必殺仕置き人はいないのか!と。
    大笑いした。
    デビ婦人が大好きになった!!

  17. 517 匿名 2012/08/01 00:15:00

    んだんだ!

  18. 518 匿名さん 2012/08/01 05:59:57

    >512さん
    私立でも親に何も言えない気の弱い子が、親や教師に気付かれないような巧妙ないじめにあう
    可能性だってありますよ。
    優秀な私立なら、いじめる側だって頭いいんだし、分かりやすく人前で派手にいじめたり
    しないでしょう。周りにばれないように、巧妙に陰で苛める。

    私立に行くような金持ちで優秀な子だから、いじめをしないとは思えない。
    そういう子たちは普通以上に、周りからプレッシャーを与えられているから。
    508さんの、私立ではいじめられても成績が落ちないように学校へ行くことが大切という発言からも良く分かる。
    同じような環境で育ち、同じように優秀な子供たちの中で、皆について行くことが大事、
    決して落ちこぼれてはいけない。目の前のレールから外れてはいけない。
    そうやって常に周りから与えられるプレッシャーによるストレスを、弱い者にぶつけることはあり得るよ。
    それにそういう考え方は、いじめられてる子の逃げ場も無くす。

  19. 519 匿名さん 2012/08/01 15:33:50

    息子の通う私立中は、からかわれたり、いじめのようなことがあると
    複数の子が自分の親や先生に言うので、発覚が早いです。
    いじめに限らず指導は、必要なら親のカウンセリングまでありかなり、かなり徹底しています。
    もちろん停学などの処罰も。
    他の私立中は違うのかしら?
    いじめが長引くケースを見聞きしたことがありません。
    それゆえに、不登校に陥ったことによるダメージを歯がゆく思います。
    考えてみると、息子の学校の対応は恵まれているということかもしれませんね。

    子どもの状態によって、臨機応変に対応するのは基本ですね。
    もちろん、不登校の容認。退学の決断は個々のケースで必要だと思います。
    それに関しては全く反論ありません。

    ところで、他の私立では醜いいじめもあるのでしょうか?

  20. 521 匿名 2012/08/02 22:52:28

    さすがです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸