管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 新築分譲マンションの初代理事長に就任

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築分譲マンションの初代理事長に就任

  1. 941 マンカン理事長

    戸数が多いと問題も増えるよ。50戸と1500戸じゃ30倍問題が起きるのは当然。

  2. 942 匿名さん

    >>941
    いや、戸数が多くなるほど無関心率が高くなる。
    100戸くらいが丁度いい。

  3. 943 匿名さん

    >>941
    誰に対してのレスなの?

  4. 944 匿名さん

    >>942
    100戸だと共用施設がショボ過ぎる。
    集会室もないだろ。
    ハズカチー。

  5. 945 周辺住民さん

    >>944
    うちは集会室がないので、ファミレスでやってます。

  6. 946 マンカン理事長

    100戸もあれば集会室あるよ。普通は。

  7. 947 匿名さん

    ないよ。コミュニティースペースはあるけどラウンジで密談の集会には適さない。

  8. 948 マンカン理事長

    お宅の話でしょw

  9. 949 匿名さん

    理事長宅で理事会開くのは無理だよ。リビングが6畳しかない。

  10. 950 マンカン理事長

    そういうところはどこで総会やるの?

  11. 951 匿名さん

    駐車場で青空総会です。雨天決行です。

  12. 952 匿名さん

    うちは近所のお好み屋

  13. 953 匿名さん

    うちは焼き鳥屋

  14. 954 住まいに詳しい人

    うちは一泊二日でリゾートホテルです。

  15. 955 匿名

    ここの皆さんのマンションって住民層どんな感じ?
    これでもかというぐらい住民クオリティの低い
    マンションでスリリングな理事会運営してる人いる?

  16. 956 マンカン理事長

    駅に近いと賃貸が増えて、住民レベルは低下するよ。

  17. 957 匿名さん

    >>956
    そんなことはありません。
    駅近くは、その駅の平均家賃より高い。
    従って、レベルの低い人は入居しにくい。

  18. 958 匿名さん

    賃貸だっていうだけで分譲と比べて変な奴は入る
    ローン組めない泡銭持ってるのが入りやすくなるから
    レベルが低いかはさておき ルールを守らない奴とかは増える

  19. 959 購入経験者さん

    賃貸と分譲じゃはじめから不動産に対する意識がちがう。
    所有権があるかどうかの違いだ。

  20. 960 匿名さん

    駅から遠いと物件自体が安いことが多く、
    団地っぽい居住者が増えるからなあ。

  21. 961 匿名さん

    一戸建てを買えない人の集合体が管理組合。

  22. 962 マンション住民さん

    マンション以外に土地も持ってますが何か?

  23. 963 匿名さん

    やはり持っていないのね。気の銅に。

  24. 964 匿名

    アルコーフに自転車置き禁止されていますか?

  25. 965 匿名さん

    禁止されていない。通行・避難の障害になる私物の設置は禁止されている。

  26. 966 匿名さん

    共用部分はその使用法に従う事であってこれに違反する物は撤去は当然です。

  27. 967 マンション住民さん

    でもタイヤ、三輪車、ベビーカー、一輪車、おたっしゃカー、等置いてるよ。
    電動シニアカーなんかはー玄関前に置かないと充電できないよ。

  28. 968 匿名さん

    >アルコーフに自転車置き禁止されていますか?
    別スレで荒れるほどに議論されておる。
    敢えて話題にして、スレ荒らしたいのか、そこまでしてスレ盛り上げたいのか...

  29. 969 匿名さん

    駄目な物は駄目。

  30. 970 マンション住民さん

    うちの使用細則には自転車ということは一切書いてない。

  31. 971 匿名さん

    駄目なマンション。

  32. 972 匿名

    >964は、駄目だめ管理組合のマンションは、アルコープに自転車があると言いたかったのさ

    中古マンション購入で見学に行った時の判断基準の一つ

  33. 973 匿名さん

    自転車をエレベーターに乗せること自体が間違ってるよ。
    いかに迷惑かが分からないんだね。

  34. 974 匿名さん

    駐輪場がないマンションは仕方がない。

  35. 975 匿名

    管理会社から増設提案ありませんか?

  36. 976 匿名さん

    情けない理事長ですね。

  37. 977 マンション住民さん

    ところで組合員の管理費等の滞納、何ヶ月まで許してんの?
    一般に管理規約には書かないけど。

  38. 978 匿名さん

    三ヶ月に決まってるだろ。それを過ぎたら他人に言われないと免疫になって払わないし払えないよ。

  39. 979 住まいに詳しい人

    その三ヶ月の根拠は?→規約・細則で規定?
    三ヶ月超えたら法的措置?→小額訴訟

    一般的に管理規約では、管理費等の支払い義務は規定されているが、
    滞納に関することは規定されていない。
    一方、管理委託契約では管理会社の督促について期間の規定がある。

    従って、管理委託契約の滞納督促期間が滞納許容期間の目安になる。

  40. 980 匿名さん

    統計だよ。滞納する様な人の限界は十万円。
    これに近づくと正規のローンの他に非合法借金に頼るしか手だて無くこれに走ったら終わり。この先は売却になる。

  41. 981 匿名さん

    うちは、3ヶ月経過したら、内容証明郵便で通知。
    6ヶ月経過したら少額訴訟の手続きを取ります。

  42. 982 匿名さん

    現実は払えませんので、売却し精算して出て行けば良いが、それとて出来ないで競売採決でも組合に債権は残る事になる。

  43. 983 購入経験者さん

    普通は法的措置をとる直前の最後通告の時点であわてて返済するのでは?
    よほどじゃないと訴訟までは行かないと思う。

  44. 984 ビギナーさん

    >>982
    競売でも第一抵当権者はローンの金融機関じゃないか?

  45. 985 匿名さん

    競売までいかなくても、大概は、少額訴訟の手続きの時点で解決するよ。
    その時点でどうしても払えない者は、マンションを出ていってるよ。

  46. 986 匿名さん

    >競売までいかなくても、大概は、少額訴訟の手続きの時点で解決するよ。

    現実に疎い人。

  47. 987 住まいに詳しい人

    滞納者がサラリーマンなら強制執行で給料差し押さえが現実的だと思う。

  48. 988 匿名さん

    勤務先知っていればね

  49. 989 匿名さん

    安い月給を差し押さえても得られるものは不十分なのよ。

  50. 990 匿名さん

    一罰百戒の懲罰の意味合いがある。
    それと訴訟は全組合員に告知しなければならない。
    (区分所有法第26条第5項)


  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸