東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    大手どころか、3LDK以上の間取り中心のマンションが今後このあたりで出るかどうかすら怪しい。ましてや、ガーデンテラスにあるみたいな4LDKなんて…

  2. 302 サラリーマンさん

    24戸と33戸・・入居後がいろいろ大変そうな小規模MS・・さりとて、この機会を逃したら・・確かに悩ましい

  3. 303 ご近所さん

     四国銀行の社宅が取り壊ししてましたが、ここよりもか敷地も広く、
    駅にも近いですが、マンションでも建つのでしょうか?

  4. 306 匿名さん

    >304

    良いのは判るが、築後20年はどうなの?リニュアールは必至だし・・・。

  5. 308 申込予定さん

    ガーデンテラスを真剣に検討しています。コートの方が評価されているようですが、やっぱり駅9分の立地は捨てがたく、駅からももっと近く感じます(私だけかな?)転勤族なので、将来賃貸にだすことを考えても、駅から近い方が安いってことはないのではと思っています。前も学校なので、何かの時も安心だし、あとは抽選にならないことを祈ってます。

  6. 311 匿名さん

    ガーデンテラスはコートが買えなかった集まり?

  7. 312 匿名さん

    ガーデンテラス、コートテラスともに抽選ですかね。モデルルームも盛況で予約入れることが難しいらしいし。

  8. 313 匿名さん

    >経堂一丁目グランドヒルズ。徒歩2分。名門大林組施工。あの大きく育った木の植栽が見事。
    今なら野村と同程度の価格で買える。もはや文句のつけようがない。売りだし当時は超お金持ちしか
    買えなかったら今住んでる住民もかつての富裕層がお年寄りになりとても穏やかな雰囲気。

    ラ・コルダ弦巻みたいなもんだな。でも、ヴィンテージMSも所詮、中古は中古だから。一次取得向けではないわけで…

  9. 314 匿名さん


    連投、宣伝ご苦労様。
    グランドヒルズ関係者かな?
    今出してる価格じゃ全く売れないよ。

  10. 315 匿名さん

    最近世田谷のあちこちのスレで、グランドヒルズ万歳コメントを見かけますね。早く売れるといいですね。ここはプラウドのスレなんで、関係ない事書き込まないで下さい。

  11. 316 匿名さん

    >308
    コートテラスとガーデンテラスは駅距離はほとんど同じ。赤堤通りに面しているなど周辺の環境を考慮するとコートテラスより資産価値が高いということはない。いずれにせよガーデンも南向きの坪単価が安い部屋は抽選だろうね。

  12. 317 匿名

    >308
    将来のリセールや賃貸を視野に入れてるんだったら、コートテラスより割安感のあるガーデンテラスの方がいい。
    徒歩分数が一桁か二桁かは、中古や賃貸の検討者に与える印象が随分違う。
    ただし、管理費と修繕積立金もよく見た方がいい。賃貸に出した場合、賃料とローン返済額のバランスによっては、キャッシュフローが赤字になる可能性がある。

  13. 318 匿名さん

    小規模だから、将来にわたってランニングコストは高い。これも悩ましい

  14. 319 匿名さん

    ガーデンは立地や間取りが悪いからコートよりも安いだけで、コートよりも割安ということはない。そもそも賃貸やリセールを考えて買うような物件ではないが。

  15. 320 購入検討中さん

    コートは営業しなくても売れそうなので、ガーデンに誘導するように営業かけてそうですよね。ガーデンはコートより安いが決して割安ではない。冷静に判断すべし。

  16. 321 購入検討中さん

    プラウド仕様は、周辺の新築マンションと比べて一番良いグレードでした。
    この仕様でこの価格は、環八内側の現在案内中の世田谷物件でも良いかも。周辺の世田谷物件が
    高すぎるのもありますが、この物件はいいですね。70~75㎡で6000万円台前半からは
    いいですよね。

  17. 322 匿名さん

    >プラウド仕様は、周辺の新築マンションと比べて一番良いグレードでした。

    具体的にどこと比較されたのですか?

    パークハウスやパークホームズより良いと判断されてます?

  18. 323 匿名さん

    他のコメントはパークホームズ支持が圧倒的だけど、アーバンネットの社員が書き込むなら、プラウド経堂が一番良いグレードと書くでしょ。最近のガーデンへの誘導もアーバン?

  19. 324 購入検討中さん

    環八内側の世田谷区内の案内中のマンションといえば、検討中の人であれば
    わかると思います、具体的に言わなくても。

    パークハウス、パークホームズは、分譲時期も異なりますので、比較対象になりません。

    建築資材の高騰の中、今現在、分譲している世田谷区内(環八内側)の大手物件といえば、
    決まってきます。その中で、ドイツ製のキッチン、洗面台など、凝った設備は
    ここだけですよ。

    例えば、ブランズ弦巻、クラッシイ世田谷公園のグレードと比較してみたらいいですよ。

    経堂の良さがわかると思います。

  20. 325 匿名さん

    やっぱりホームズのほうが上質という印象だな

    ミストサウナは要らない、食洗器やカップボード、パントリーが・・・

  21. 326 購入検討中さん

    パークホームズが上質といっても、もう買えませんよ。
    そんなによければ、分譲時になぜ申込みをしなかったのですか???

  22. 327 匿名さん

    >>例えば、ブランズ弦巻、クラッシイ世田谷公園のグレードと比較してみたらいいですよ。

    田都沿線と比較してもねえ

  23. 328 周辺住民さん

    4m道路vs6M道路 二方道路vs三方道路 10分vs9分 道路と宅地が同じ高さvs赤堤の特徴である道路に対し宅地部分が高い 木内vs清水 プラウドvsホームズ どちらがいいかな???

  24. 329 物件比較中さん

    プラウド経堂HP 周辺環境の航空写真、西福寺通りより東側は邸宅地だけあってやっぱり緑が多いね。
    プラウドの敷地近辺は、残念だけど緑が少ないね。家もびっしりって感じ。

  25. 330 匿名さん

    田園都市線の方がグレードは上です。

  26. 331 匿名

    田園都市線物件の方が、利便性や住環境の割に値段が高い。
    不動産においては、イメージというプレミアムがいかに高くつくかということがわかる。

  27. 332 匿名

    田園都市線物件の話って、プラウド経堂に全く関係ない話なので、別のところで自慢してください。はっきり言って迷惑です。

  28. 333 匿名

    プラウド経堂付近の保育園について、ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

  29. 334 周辺住民さん

    沿線別の比較はあってもいいんじゃない

    小田急と田都でマンションの相場や資産性に関する世評は、おしなべて想像はつく

    ただ、経堂は再開発でポイントは上がったと思うなあ

  30. 335 匿名

    経堂と田園都市線のどこの駅を比較するのですか?具体的な駅名もないのに比較しても意味ありませんよね。
    比較したいならどっちの沿線が良いかというスレッドを新たに立てられてはいかがでしょうか?

  31. 336 匿名

    沿線間の比較をすることによって、資産価値をより適正に把握することもできますね。個人的には、経堂の物件を評価する際、田都では桜新町と三軒茶屋の価格動向を参考にしてます。

    小田急は経堂だけでなく、下北沢や代々木上原の開発にも力を入れてるし、復復線化も予定しているので、田都よりも成長性は期待できると思います。

  32. 337 匿名さん

    いまどき、成長性とか資産価値とか計算してるなんてね。

  33. 338 匿名さん

    収納力がもう少しあれば
    70㎡の3LDKでは仕方ないか
    あとは方角と価格で折り合い

  34. 339 購入検討中さん

    コートテラス付近の平日の様子(人通りや音など)は、どのような感じでしょうか?
    近くに電気工事屋さんのような会社がありますが、そこは、平日、静かでしょうか?

  35. 340 匿名

    >339
    朝と夜は静かですよ。
    昼間はガソリンスタンドを出入りする車が多いので、エンジン音や整備士の声が気になるかもしれません。

    電気工事屋は、すずらん通に個人経営の電機店が2件ほどあるので、希望されているような工事サービスがあるか聞いてみてはいかがでしょう。

  36. 341 匿名さん

    ここの施工会社は、どの程度の実績があるのでしょうか? 



  37. 342 購入検討中さん

    ここは、世田谷区の駅徒歩10分圏内の価格基準になりそうですね。
    経堂はよいですよね。

  38. 343 匿名さん

    施工会社によっては、アフター対応が気になります

  39. 344 物件比較中さん

    野村不動産の管理会社がアフター対応ですよね。
    そこがしっかりしていれば、施工会社もしっかりと対応すると思います。

    それよりも、施工会社の設計・監理・施工が同一のため、
    その点、しっかりと間取り図、仕様等とみて確認し、入居前の検査時には、
    しっかりとチェックしたほうが良いと思います。

    中堅ゼネコンの場合、設計が良くないことが多いですね。
    (梁が多い、下がり天井が多いなどなど)
    よって、MR訪問時には、その点もしっかり確認したほうがよいですよ。

  40. 345 匿名さん

    徒歩10分以内はリセールの際にも、「駅まで徒歩10分以内」にしっかりと分類されるので良いですね。

  41. 346 ご近所さん

    物件価格で7000万と6900万の検索ヒットが違うようで

    それ以上に、10分と9分は、体感的にも大きく違うなあ

  42. 347 匿名さん

    345さん
    最近では、中古物件を探している人のほとんどがネットで検索するらしいですね。
    そして徒歩10分以内で検索する人がほとんどだとか。だから11分でもその検索には
    ひっかからないですしね。駅から近い方がいいのかなと思い物件選びをしていた
    のですが、駅が近いとそれなりにざわざわ感があり、多少離れている方がいいかなと最近では
    思う様になった所ここの物件にたどりつきました。検討中です。

  43. 348 匿名さん

    そうそう、駅前の閑静な住宅地なんて聞いた事が無いですよね?

  44. 349 地元民

    あえて詳細は避けるが、よーく土地と歴史、環境を調べてから購入した方が良い。経堂がどういう意味なのか。何故住宅地にガソリンスタンドがあるのか。危険物としてガソリンスタンドは基本的に住宅地に作ってはいけないんだぞ。希望ヶ丘の清掃工場とバスで結ぶ経堂。

  45. 350 匿名さん

    経堂の再開発効果は、さほど大きくないみたいですね

    リセールを考えず、慎重に物件を選ぶのが賢明か

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸