東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    違うよ、アカツツミ1丁目なら価値あるんだけど。

  2. 122 物件比較中さん

    あまり、土地の価値、ブランドは今のターゲットニーズにあっていない感じがします。
    それよりも、実際の利便性、環境が重視されているような・・・・・・・。

    緑が多くて、公園が多くて、都心に近くて、教育レベルも高いところは、
    なかなか少ない中、世田谷区はよいと思います。

  3. 123 匿名さん

    三井のレジデンシャルの方は、用賀より赤堤のほうが高い価格設定と言ってました。実際、そのとおりでしたが

  4. 124 匿名

    物件の場所は実際の利便性、環境ともに世田谷の中ではかなりいい方だと思うよ。246、環七、環八が近くに通ってないから街が落ち着いてるし、小田急線京王線、世田谷線の複数駅を利用できるエリアで商店街の広がりもあるからね。

    ただ、昭和の雰囲気が漂うアパートやマンションも近隣に結構あり、高級住宅街って感じはあまりしない。

  5. 125 匿名

    小田急からの千代田線直通はうれしいよ。ダイレクトに新宿、下北沢、成城、表参道、原宿、赤坂、大手町に行ける。個人差あるけど用賀みたいな地下鉄って景色がないし、地下鉄は風が強いからカツラが飛びそうになる。そのリスクも考えたら経堂の圧勝。経堂は急行止まるけど用賀は止まらないし。まあ最後は価格が決め手だけど。どっちも良いのはたしか。

  6. 126 匿名さん

    用賀はオーケーストアが大小2つあるのと、コジマ電機が近く、物価が安いくらいかな

    その点、経堂は駅の南北でいろいろ生活環境が充実している。ミツイもノムラも高いわけだあ

  7. 127 購入検討中さん

    低層地域の環境について、おおよそ次の4種類に分類できるかと思われますが、
    プラウド経堂の建設予定地の周辺ですと、1~4のいずれでしょうか?

    1.石垣や塀に囲まれた庭付き戸建街
    2.戸建街
    3.ミニ戸建街
    4.昭和の雰囲気漂うアパート街

    私が最近見た感じでは、赤堤のパークホームズは文句なしの1、千歳船橋のプラウドとレジデンスは2~4(混在)かな。

  8. 128 匿名さん

    小田急沿線って、住みやすそうだな。都心へのアクセスもいいし、バス便も使えるし

  9. 129 匿名

    客観的にみて
    どう考えても用賀より赤堤だよね。
    地名の知名度なんて東京出身者からするとナンセンス。
    よくある住みたい街ランキングも残念な感じだもんね。。

  10. 130 周辺住民さん

    小田急は便利ですよ。
    電車降りなければ新宿へ行けて、
    上原で乗り換えれば原宿・表参道・赤坂・霞が関・丸の内・大手町に行けてしまいます。

    一般には東急沿線のほうが人気が上ですが、
    私は新宿と丸の内に出られる小田急-千代田線ラインのほうが好きです。

  11. 132 ご近所さん

    >127
    コートテラスの近隣は1~4混在で、感覚的には3>2>4>1の割合です。

    駅周辺の利便性は多くの方が書かれているとおりですが、女性にとっては、ひとりで気軽に入れるイタリアンや、ケーキ屋、パン屋、花屋がいくつもあったりするのが、うれしいです。

  12. 133 買い換え検討中

    >やっぱり経堂は駅前が便利だと思いました。
    スーパーはもちろん、ツタヤ、大きくて綺麗な100円ショップ、駅前に図書館、本屋
    さらに都内では珍しい?東急ハンズの規模ではないけどそここその規模の
    ホームセンターまで近くにある。フィットネスジム、ラーメン、ドラッグストア、マック、ケンタ、銀行、
    はもちろんの事。


    コルティが出来て以来、経堂は見違えるように変わった
    三省堂もあるし、ほとんど経堂界隈で事足りるからいいなあ
    でも、中古も含めて、マンションが少ないのが、、、
    だから、デベも強気の価格設定になるのか

  13. 134 匿名さん

    小田急線で便利なのは下北沢まで

  14. 135 匿名

    >>134
    それだけではなく、小田急線の復々線化後、さらに発展することまで価格に織り込まれてると思う。あと最低でも3年くらいはかかりそうだけど。

  15. 136 匿名さん

    ガーデンテラスはどうなの? 相手にされてない?

  16. 137 買い換え検討中

    24戸のガーデンは、より管理修繕の負担が大変そう。管理組合の理事の順番も早く回ってくるだろうし

  17. 138 匿名さん

    小田急線で便利なのは下北沢まで

    便利の「尺度」にもいろいろ価値観の違いがありますね

  18. 139 物件比較中さん

    ガーデンテラスは人気がないですね。
    土地が狭く、周りが3階以上建物に囲まれ、北側が赤堤通りのため、
    少々圧迫感と車通りの音が気になる感じです。

    余裕のあるコートテラスのほうが人気があるんですね。
    価格は高めですが・・・・・・。

    私は、世田谷区に住んでいる友人に相談しましたら、
    経堂も用賀も同じような住宅地で、環境がよくて、小学校のレベルも高く、
    緑も多くて、いい住宅地といっておりました。

    建物、共有スペース、価格、通勤で比較して決めようと思います。

  19. 140 購入検討中さん

    コートも周囲が1丁目と比べ、やや雑念とした感じはします。でも、グレード感でコートかな

  20. 141 購入検討中さん

    コートテラスのほうがいいですよね。やっぱり。
    エントランス、庭園、中庭など、コートテラスはいい感じです。
    周辺も第1種低層ですから、圧迫感もないし。

    ガーデンテラスは、かなり土地が狭い中で、戸数も多く分譲するため、
    かなりつめて立てている感じがします。その割には価格は高いですよね。
    コートテラスと同じ価格帯が不思議な感じ。ガーデンのほうが坪単価が
    安価にしないと、売れないよね。コートテラスに人気が集中するだろうね。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸