- 掲示板
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
国と地方の借金総額が1000兆円を超えたと言われる今日この頃、
消費税もやれ10%だの20%だのと言われている。
そんな時代に働かずにぬくぬくと税金で暮らしている
「生活保護世帯」についてどう思いますか?
税金の無駄遣いだと思うんだが。さっさと廃止してほしい。
同じように思う真面目な納税者はいっぱいいるはずだ!
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2011.11.09 管理担当】
[スレ作成日時]2006-05-14 02:45:00
いくらなんでも生活保護廃止は現実性がなさすぎて話にならないよ。
ただ、生活保護を受けている人たちが広尾や青山に住む必要はないよね。
あれは確かに何とかしてほしい。
税金を払うのがあほらしくなる。
この時代でも暴力団が3LDK高級市営住宅に家賃2万円で入り昼はゴロゴロパチンコ、たまに評判悪い病院行き、就労不能とかで生活保護ですよ。おかしい!おかしい、あのチンピラ、ケンカする位やったら働けるやん。昼間から銭湯で刺青入れたチンピラどもが「今日はケースワーカーが来る〜当番代われ」とか喋ってるんだから頭にきますよ。ほんとこいつらダニ以下だ!!!
役所で大声出して、ゴネる奴はすぐ生保になれる。
気が弱く本当に困ってる人はは生保になれない。
これ事実。本当にお気の毒です。
だから10さんの言うことは事実です。
本とに必要として困ってる人、真面目な人、気の弱い人に行き渡らない!最近話題の飛〇地区も・・・無茶苦茶です。生保が暴力団のお子ずかい!そしてその暴力団はカタギの納税者に傲慢ヤカラを言う。こんな時代に傲慢な暴力団の子ずかいとは・・・一納税者としても腹が立って眠れません。
生活保護の方は裕福ですよ。
とにかく貯金をしちゃいけないってことで、
毎月、一生懸命無駄使いをしなきゃいけないそうです。
そういう私の職場(病院)も生活保護や母子家庭(どちらも医療費控除がある)のおかげで稼がせてもらってるので、生活費の補助金は無くしても、医療保険の補助は無くすと困るんですけどね。
生活保護費の中の食費や光熱費などの基準に当たる「生活扶助」を
見直す厚労省の検討会は30日、支給額を引き下げる内容の報告書
を取りまとめた。
生活扶助基準の引き下げにつながる結果に、会場に集まった市民
グループらが反対を訴えた。
‾‾‾‾‾‾∨‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
彡ミ ___ __ やはりヤラセ劇団員の一人だった事が
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / はっきりしたな。マ、ジミン ジャ ナ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ | ‾|‾||‾‾‾‾‾| この分じゃ年金の実態の方も
凵 `TT |‾l‾‾‾‾‾l 闇へ葬り去られるだけなんでしょうね。(・A・#)
07.12.1 日テレ「生活扶助支給額の引き下げを報告〜厚労省」
http://www.ntv.co.jp/news/98408.html
ウチの市なんか生活保護担当は2人位でやってるみたい。
それで何千件の案件を扱っている。
これじゃぁ精査なんか出来ず書類さえ揃っていれば全部受付るしかないよね。
本当は生活Gメンみたいな部署があって調査しなければダメだと思うな。
以前、年寄りへの生活保護割増金のカット問題も
カットするなと裁判起こした人を、応援してるマスコミがあったね。
若中年よりも年寄りへの保護費を高くしろって
理屈はよく分からなかったが。
金券ショップに行くと銭湯の入浴券が売っている。誰が店に売っている
のか?アルコールをやめる気がなくて皆の税金で当たり前
のように酒を飲んで、体の具合が悪くなると多額の医療費を負担
させて入院して、飲める体になるとまた皆の税金で平気で酒を
飲む。金がなくなると酔って福祉事務所に行き人権を尊重
しろと怒鳴りにいく。真面目なアル中もいるが、上記のタイプ
のアル中も大勢いる。
文句あるなら、生保になれば
この世の中、年収2000マン以上か、生保が***ですよ。
一生懸命働いて、ローン返して、なんとか生活する。切ないね。
就労不可能の診断書のもらい方マニュアルとか発売したら
もうかるかなあ。あ、やばい。もうかったら生保きられちまう
やんけ。 いや、もうかったら豪遊して早いところ貯金
を10万まで使いきってまた生保受給すればいいか。
若い時にもらった金全部使って、年金なんてめんどくさい
と払わなかった人間が歳をとってあてにしていた子供にも
見捨てられた人たちが結構います。
このような自業自得のやつも大勢いるよね。
真面目に年金納めてきたり、自分で個人年金かけてきた
人はあまりこんなことにはならんと思う。
社保のア ホ連中が無駄使いせずに将来の年金の大切さを
ちゃんと宣伝してきたらこんなに生活保護が必要な人も
出なかったんじゃないの?
先ず生活保護をピンハネするNPO***を壊滅しなければならない
SSSには年間40億が流れ込んでいる
原告が居た施設はモデル施設とか 聞くところによれば他寮では***風の警固(収容者)が並んで食事中も監視する監獄以上の威圧感
野宿での自活の活力も失せて魂が抜かれ体を動かすこともなく身体共に廃人化する 病気のように思われ熟睡が出来ず弱ってゆく
黒羽刑務所もモデル刑務所だが遥かに処遇はいい 先ず飯が美味い 個室(独居)が多い 心神共に健康になる
SSS収容所は収容者に監視監督させる囚人自治制度の形態である 強い者が抜擢され抑圧する 社員は集金時のみしか来ない
お先達としては・・SSSに入るなら刑務所がお奨めです
http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/nakashi001.jpg.html
http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp/nakashi004.jpg.html
ま〜払ってこなかったやつは確かに社保が言うくらいじゃ
実行しないかな?
でも、老後が充実出来るか等と考えるこの歳になってきたが、いままで
あまり年金の重要さについて勉強する機会って無かった気がする。
今もらってる給与の半分ちょいは年金で欲しいもんです。
生活保護を受ける人にとっての最低必要品とは?
東京だとエアコンが無い夏は過ごせないから、必要品?
地方だと地域によっては車は必要品?
携帯電話は必要品?
よくTVで生活保護を受けている家庭が子供の給食費が払えない(払わない?)親が携帯電話代が5万と聞いて呆れる!
そんな世帯には生活保護は必要ないだろう!
実家の近所の元床屋(子なし、妻病死)さんは、生活保護を受けています。
年齢79歳
国民年金は掛けていたので、月4.5万円もらっているとのこと。
高齢になり仕事ができなくなってからは、アパート代を払ったら、生活するのが大変で、妻の入院にもお金が掛かり、預貯金はあっという間に無くなり、民生委員に相談に行き手続きしてもらったそうです。
生活保護費は11万円ぐらいのようですが、元床屋さんは、年金受給分を引かれて支給されていると言っていました。
都営アパートに申し込みをしていますが、なかなか入れないみたいです。
実家に時々お茶のみにきて、母や近所の方々と囲碁をしています。
(昔から囲碁仲間)
昔、お店が繁盛していたころは、税金も納めていただろうし、国民年金も掛けていたので、元床屋さんが生活保護を受けるのは仕方ないと思います。
だいぶ前の話ですが、会社の同僚の女の子が生活保護を受けていました。
彼女は、数年前にお父さんが亡くなり、お母さんはもともと体が弱く、弟も小さかったのであまり働けなかったようです。
高校卒業後就職し、彼女の収入で3人家族が生活していくことになって「だいぶ楽になった〜」と喜んでいました。当時の給料は手取りで13万ぐらいだったので、私はびっくりしました。
同期の私たちは、遊ぶ事しか考えてないような年頃で、給料なんて服買ったらすぐに無くなるわ〜とか思っていたのに!
それでも、彼女は自分の事より「弟は大学に行かしたいから」とがんばっていました。彼女自身も、体が丈夫じゃないのに・・・。
彼女の様に、本当に生活保護で助けられた人、必要な人が居るのに、悪用する人のせいで白い目で見られたりしないか心配です。
受給基準の適正化は問題があると思いますが、生活保護を
受けていて裕福な人なんてめったにいません。
社会学者の実態調査からも明らかです。
親戚が生活保護を受けていましたが、亡くなった時、葬式を出す
費用が決まっていて総額17万円でおさめなくてはなりませ
んでした。最期くらいはもう少し華やかに送ってあげたいと
思いましたが、親戚がカンパしてもいけないそうです。
みなさん、本当に羨ましいですか?
>29
>みなさん、本当に羨ましいですか?
羨ましいなんて誰も思ってないでしょうね。本当に、生保が
必要な人にめくじらをたてる人はいないはず。
生保が必要な人で知識がなくて受給していない人がいるというのに
本来生保の適応のない人が、不正に生保を利用している事
が許せないのでしょう。
若いころからギャンブルで借金をしまくり
親族からも見捨てられ、生保を受け、借金を返す気はなく
自己破産もして、パチンコ通い。金がなくなると、同じ
ような境遇の奴から金をかりるがもちろん返さず。生保の金が受給されて
いるうちはギャンブルもやめられず、生保の金自体が
ギャンブル依存を支えていることすらある。
都内なら単身で月14万程度受給され(年金より高い)
健康保険料を払う必要はない。
医療費は無料、しかも通院の交通費も支給される。
本来受給されるべき人が、急に支給されなくなって餓死をした
なんてニュースはあまり聞かないですよね。
不正受給する奴らにとっては、逆にそういうニュース
が流れてくれた方が都合がいいのでしょうね。
>本来受給されるべき人が、急に支給されなくなって餓死をした
>なんてニュースはあまり聞かないですよね。
確か九州の糖尿病患者の生活保護が打ち切られて
餓死したってニュースって今年じゃなかったっけ?
最後に「おにぎりが食べたい・・」と書き残した事件
ゴネル人には支給し
大人しい人には打ち切りってあるんじゃないかな?
ちょっとスレ違いですが
奈良の市役所職員、不正病気療養休暇も大声でゴネルタイプだったでしょ?
生活保護費の使途は知りたいね!
それで足らないなら増額するべきだと思うし!
無駄な支払いがあるなら減額するべきでしょ!?
糖尿病にも種類があって遺伝的なものならかわいそうだが生活習慣病なら自業自得。
そのテレビのニュースで、九州の生活保護の現状を訴える生活保護受給者は心臓病というが体重は100kg近い方で、自分は体調管理を全くせず、息が切れるとか体が弱いなどといっていることに怒りを覚えました。あと酒ばっかり飲んでる生活保護受給者!!
マスコミよその辺も報道しろよ!!!あなた方むかつくんだよ!!
こんな奴等は生活保護を打ち切っていいんじゃないかな?
スレ違いは承知の上で
確か大阪で糖尿病患者(元患者か?)を病院職員が公園に放置し
匿名で救急車を呼んだニュースがあったけど
入院費も払わず、大部屋を独占していた患者は問題ですよね!?
病院だって経営して成り立っているわけですから
同情いたします。
ホームレスって住所不定だから生活保護が受けられないんだよね?
生活保護を打ち切るとホームレスが増えるのかな?
多少の収入があればネット難民になれるけど
収入が無いとネットカフェ難民にもなれないよね?
やっぱホームレス?
糖尿病は自己責任という意見がありましたけど、全世界的に都会の貧困層に多い病気でもあるのです。野菜が高くて買えず、ファストフードの脂肪酸たっぷりの安い食事しか取れないからです。ですから、世の貧困層に向かって糖尿病を自己責任と主張するのは、貧しいのは自己責任だというぐらい酷なことではないかと。
スレ違いな内容ですが・・・
年末になると食べるにも困る人達が、刑務所の御飯と寝床を求めて、ワザと罪を犯して捕まりたがるとか。
また、今の刑務所は、老人ホームかと見まがうほどお年寄りが多いそうです。生活保護など、国の支援からこぼれた人達の行き着く場所なんでしょうか・・。ま、それも税金でやってんですが。
>41
>ホームレスって住所不定だから生活保護が受けられないんだよね?
ホームレスって住所不定だから就職がなかなかできないんだよね?
のまちがえですよね。住所不定者が生活保護を受けられないなんて
ことはない。
>42
世の中には、働けるのに働かない人はそこそこいる。糖尿病
でも働いている人はいるし、糖尿病で働けない人もいる。
当然糖尿病でも働けるのに働かない人もいる。
九州の例は知らないが、糖尿病なのに役所のものが通院を
勧めるが、通院はせず、食事のコントロールもしようと
せず食いたい放題。働くか治療に専念するか選択をせまるが
働かないし、通院もしない。こういう例でも生活保護は
受給継続するべきか?
一概にはいえないが
食事制限ができる人。几帳面で真面目。通院もちゃんとして血糖をコントロールして、生活保護を受けないで働こうという意識、モチベーション
が強い。こういう人には是非とも受給したい。
食事制限が出来ない人。上記のモチベーションは乏しい。
アル中は慢性膵炎の合併も多く
インスリンが出なくなり糖尿病の合併率が高い。生活保護の
金でアルコールを飲み、益々糖尿病も悪化し更に就労から
遠ざかる。本人の治療意思が無い場合生活保護は受給するべきか?
そもそも、貰わなければいけない人が貰わないで
貰わなくてもいい人が貰っている事を 正さなければいけないのでは・・
世の中 生活保護で 笑いが止まらない人が沢山いますよ。
生活保護受給うちきりで死亡というニュースに
反応している人がいるが芸能雑誌だけでなく
一般のニュースでもかなりゆがんだ記事になる
。記者が、生活保護を受給される
側にたって書いた記事と受給する立場にたって
書いた記事とでは印象が大きく変わるからだ。
普通では理由無く生活保護を一方的に廃止することは
ありえない。廃止するにあたっていろいろなやりとり
があって受給を廃止したのだと思うが。
いずれにしても真実がわからないのに過度に
反応するのはどうかと思う。
一方的でなく両者の言い分をきかないと
真実はみえない。
スレ主は生活保護は廃止しろと言っているようだが、俺は不要か必要かと問われれば必要だと思うね。最後のセーフティネットとして。誰しも今は人並みに暮らしていてもある日突然運尽きてそういう立場になる可能性がないわけじゃない。もちろん適正な運用をすることが前提だけど。それと並行して節税と称して脱税している連中からもきっちりと税金を搾り取ることも進めてほしいな。
>住所不定者が生活保護を受けられないなんて
ことはない。
知らなかった〜!
じゃ〜ホームレスの人は何故生活保護を受けないのだろう?
生活保護を受ける資格の問題?
それとも生活保護を受ける事で何か制約があるのかな?
>世の貧困層に向かって糖尿病を自己責任と主張するのは、
>貧しいのは自己責任だというぐらい酷なことではないかと。
少なくとも日本の健常者に対しては、貧しいのは自己責任だと
言ってもいいはずだけどね。
住民票のないホームレスを、どこの役所で生活保護の申請ができるのでしょうか?
区民や市民でもない人を、民生委員や役所職員が面倒してくれるとは思えません。
住民票がなければ、選挙人名簿にも載っていませんから、K党の議員さんにお願いしても、断られるんではないでしょうか。
>糖尿病は自己責任という意見がありましたけど、全世界的に都会の貧困層に多い病気でもあるのです。野菜が高くて買えず、ファストフードの脂肪酸たっぷりの安い食事しか取れないからです。
初めて聞きました!!。野菜より安いファーストフードってあるんだね。
しかし貧困層というくくりに問題がないかな。
よく***はお金がないので、よい大学にも行けないというがそうじゃないよね。無知だから良い大学に行く知識もなくお金も稼げない。だから貧乏なんだよね。***でもバイトや奨学金で医者や弁護士になった人もいるので貧困をくくりにすると真実が見えなくなるよ。
42の意見は間違いで、貧困だから多いのではなく無知若しくは病気の認識が甘い(人の意見を聞かない)、刹那主義的人間ってところに問題があるんだよ。判ったかな???
遺伝的に日本人は糖尿になりやすいの。貧乏だろうが金持ちだろうが、ちょっとでも油断すれば危うくなるわけ(ま、人にもよるだろうけど)。日本ではあまり糖尿と貧困を結び付けないほうがいいと思うよ。
糖尿病は別として
真面目に働き、税金も保健も払って
でも不慮の事故や病気になり、治療費で貯えを使い果たし
保険支給も支払いに対して少ない時
最後の頼みの綱は、やっぱ生活保護になる訳ですよね?
その生活保護が無くなれば、やはり不安です。
どんなに健康に気を付けていても
どんなに真面目に仕事をしていても
不慮の事故、病気に襲われないとは限らない・・・・
生活保護が無くなれば生き抜くために悪事を起こす人も
増えると思う。そうなると治安の安定のためにますます
セキュリティにお金がかかるようになる。
そんな社会ってみんなが目指している社会なの?
どんなシステムでも「悪用しようとする人」はいる。
システム自体は、救済すべき人がいる以上必要なものだとは思う。
ただ、同じような境遇でも自力で生活する人もいるだろうから、支給条件は柔軟性あってもいいが厳しく(笑)しないといけないな。
生活保護というのがどうしても「現金支給」になりがちなのも気になる。
現物支給や居住地の提供(短期・長期)のほか、学資援助や医療援助など、「現金」でない支援を厚くすれば不正も減ると思うが・・・
62さんへ
53では有りませんが、知りませんでした。
一つ雑学が増えた気がします。
昔、ホームレスが役所に来ると隣町までの電車賃を渡すって聞いた事あったのですが、今もあるのですかね?
私も60さんに賛成。
最近、知人(♀)が生活保護を受けてることを知りました。
旦那もいて、でっかい車も持ってて、パチンコ好きで、趣味はテニス。
小さい子供二人を家にほっといて、GWも盆もクリスマスも正月も夜までテニスしてました。たいていそのあと朝まで飲みに行きます。
でも旦那とばかり思っていたのは実は内縁の夫で、車もその男のもの。
知人(♀)は生活保護をもらうために働きもせず、籍も入れずでした。
子供たちは私生児です。
なんか・・生活保護って、ゆるいですよね。
生活保護は必要。
不正受給は勿論許せないことだが、多少ゆるくなってしまうのはやむなし。
なによりも、総選挙前ということもあり、与党が決断できんでしょう。
お仲間の▲▲党も恐らく生活保護の削減には難色を示すはず。
生活保護の財源捻出は●×対策を削減することも一方策。
某党のバックに●×関係団体が潜んでいるが、調整がみものですなぁ。
しかしなんで、偽装離婚しているだけで子供も含めて家族4人で仲良く暮らすことが許されるのだろうか?子供は携帯もってるし、母子家庭だからと働きもしないのに保育園に優先的に入れて、毎日パチンコできるのか?
当然車ももってるしね。
そんなんでいいの?
ついでに今までみた生活保護の子供はヤッパリ親を見て育つから、楽して食べれる道を選ぶのが多いよ。こうして負の連鎖は続くのだよ!!さらにやることないから子沢山なことも多い!!
借金で自己破産する時に離婚して慰謝料や財産分与で妻名義に財産を移した場合
偽装離婚が分かれば、財産を差し押さえるのは当り前!
同居している段階で調査するよ!
生活保護費を支給する側に
不正が無いかチェックする義務はあるだろう!
チェック出来る人員が居なければ、増員するべきだし
不正受給の情報提供者に情報提供料を払っても
不正受給者を摘発する価値はあるのでは?
このスレだけでも、怪しい受給者は居るのだから!
うちの近所の生活保護を受けてる奥さんは
犬を飼っていて、犬の耳の辺りの毛をピンクに染めています
そして電動自転車にのっています
さらに、病院を数件掛け持ちして睡眠薬を大量にただでもらっています
(睡眠薬・・・定職を持たない人間が薬飲んでまで眠る必要あるのか?)
タトゥをいれていてC型肝炎になったと言っていました
肝炎の治療費はもちろん国が払います
どうなんでしょうね
生活保護費の引き下げについて
厚生労働省の有識者会議「生活扶助基準に関する検討会」が生活保護費のうち生活扶助基準の引き下げを容認する内容の報告書をまとめたことを受け、厚労省は来年4月引き下げ実施を検討しています。
さて、生活保護の生活扶助基準の引き下げに賛成ですか、反対ですか。 ※生活扶助基準とは
飲食、衣料、光熱水費など、生活保護費の中でも基本となる費用の基準。
例えば、夫婦・子一人世帯では、生活扶助は月15万円程度。(地域、年齢、世帯構成などで異なる)
このほかに、実情に応じて住宅扶助、医療扶助、教育扶助などが加えられ、生活保護費が支給される。
・引き下げに賛成 150票(49.18%)
・引き下げに反対 112票(36.72%)
・分からない 21票(6.89%)
・その他 16票(5.25%)
・白紙票 6票(1.97%)
http://www.yoronchousa.net/result/3191
安楽死施設and共同墓地を行政が作んないと駄目よ。
仕事、自分なりにがんばれるとこまでやる、
でも、お金もちじゃないし。
最後は自分のタイミングで苦しまないで最後をむかえたい。
お金があったりしたら、老後も楽しそうですが。
孤独死や自殺(3万人?)も多い。
行政も積極的に助けようとしてない気がします。
せめて、
せめて、
最後はさ。
不正受給が気になるのはしょうがないけど、省の統計によれば75%近くが
単身世帯で、45%近くが65歳以上の高齢者世帯な訳で。
まあ、ほとんどの受給者は楽をしてるわけではないと思いますよ。
受給者の中には自分の生き方を変えず独りよがりに生きているやつが多い!!
独りよがりに生きるなら、生活保護を受けずにホームレスとして埃をもって生きてみろ!!結構ここの板見てる生活保護連中も多いかもしれないが、自分の生き方をよく考えたほうが良いよ。わがままなや自分勝手なくせに金だけはもらうやつは許せないよ。
まずは真面目に我慢して働くことをはじめたらどうだ。身体の調子が悪いなら、その悪さに応じてボランティアを課すなどの処置も必要なのではないかと思うよ。毎日プラプラしてテレビ見て酒飲む生活を改める必要があるよ。
生活保護の一種として、葬祭扶助がある。用途は、
> 生活保護法
> ■第18条[葬祭扶助](1) 葬祭扶助は、困窮のため最低限度の生活
> を維持することのできない者に対して、左に掲げる事項の範囲内におい
> て行なわれる。
> 1.検案
> 2.死体の運搬
> 3.火葬又は埋葬
> 4.納骨その他葬祭のために必要なもの
というもの。受給者は、お分かりになりますね?毎年増えているみたい
です。
今後、ニート、アルバイターなど生保の予備軍が増大してる限り、生活保護の枠組み自体が破綻するのは確実でしょう。
その後の日本を考えると、、、、怖い。
年収の最低は175万なのでそれを基準に考えれば15万は妥当かな。しかしそれ以上の保護はいらないと思う。他の保障は全て無しにするべきだと思う。
生活保護を受けるということは、社会の底辺の生活でも我慢しなくてはならないのは当然だと思う。餓死させないというのが、生活保護の最低限の目的だと思うので。
それが嫌ならアルバイトでもなんでも働くべし。生活保護を受けて生きていくか働くかは個人の自由でいいと思う。
只、生活保護を受けるということは全ての欲望を我慢しなくてはならないということ。
保険料などをさし引いた手取りの月給が、生活保護費以上になるように
ワーキングプア正社員の最低賃金の引き上げは必要だと思う。
例えば身体が不調な人が少しずつ働きはじめた場合、給与が生活保護費
を上まわれば当然生活保護受給が廃止になるが、給与が下回っている
うちは生活保護費ー給与分は生活保護費を負担してもらえる。
ワーキングプアの人が生活保護費ー給料分をもらえないのは不公平
だという見方も出来る。
生活保護を受給していても月に数万程度バイトをしたり
親族から数万福祉担当者に秘密で援助を受けているもの
もいる。数万の多少のバイトは例えわかっても福祉担当者
は目をつぶる事がある。しかし貯金が数十万になるのがばれると
返還を求められる。
マジ働きしても低所得の階層が増えているという。
年金加入はせず低賃金しか払わない中小企業が
ゴロゴロ存在している。
共産主義社会では給料が保証されるなら元々怠けている者は
さらに怠け、勤勉な者もいくら働いても給料は変わらない
為怠けるようになる。
低所得層では共産主義社会と同じ様な構図が出来上がって
おり、生活保護受給の不正受給の仕方のノウハウがひろがれば
ますます不正受給が増えていくと思われる。
マジ働きをして生活保護以下の給料。不正受給ができれば
働かずしてマジ働き以上の給料が得られ、上手くバイト
をすればそこそこいい給料となる。
働きたくても働けない人は生活保護を受けたらいいだけでしょ?
要するに現実の生活保護の対象ではなくてそのコンセプトがおかしいと言ってるだけ。
それくらい想像してくださいね。
意味不明と思うのはどういう形の生活保護対象者がいいか自分の意見を書いた方がいいということを言いたかっただけなので現状のシステムについて語っている訳ではないということ。
きちんとした査定を行って生活保護者に相応しいか判断しそこから抜け出せるかそうじゃないかを監視するシステムが必要だと思う。
生活保護は最低限の保護であってそれ以上のことは禁止すればいいアルバイトをすれば全て没収するとか。生活保護は甘やかすことではなく苦しみであるという現実を知らしめる。働く意志がない人には厳しくする必要がある。それ以外の心身薄弱な人達には出来る範囲で支援するのが正しいシステムだと思う。
>89
>要するに現実の生活保護の対象ではなくてそのコンセプトがおかしいと>言ってるだけ。
あなたがいう現実の生活保護の対象とは?あなたがいうそのおかしいコンセプトとは?
>それくらい想像してくださいね。
上記がわからないので想像出来ない。
>きちんとした査定を行って生活保護者に相応しいか判断しそこから抜け>出せるかそうじゃないかを監視するシステムが必要だと思う。
あなたのいうきちんとした査定を行って生活保護者に相応しい人とは?
そこから抜け出せるかそうじゃないか具体的には何から判断するの?
抜け出せる人と抜け出せない人との対応の違いは?
>生活保護は最低限の保護であってそれ以上のことは禁止すればいいアル>バイトをすれば全て没収するとか。
現在少しでも収入があったら申し出しなければならない
基本てきには没収される。
>それ以外の心身薄弱な人達には出来る範囲で支援するのが正しいシステ>ムだと思う。
病名がついていると生活保護は極めて受給しやすい。障害者手帳もあわせてとれば更に上乗せ受給となり、都営住宅割引や優先入居。
バスが半額、携帯電話割引、そのほかいろいろあり。
不正ではこの枠を利用されやすい。
>89
生活保護を受けていてもアルバイトはできるよ。
その分、給付額が減るだけ。
むしろ、行政は就業を支援しているんだけどね。
アルバイト禁止なんてとんでもない。
そんな、寝ぼけたこといってると、誰からも相手にされないな。
森信先生(中大法教授、MOFのOB)も提案しているように、低所得者に対しては給付付の税額控除で、一定の給付を行う。その原資は所得控除(扶養控除、配偶者控除)の整理。中間所得層にはちょっとつらいけど、社会の治安維持のため、憲法25条の理念実現のためなら仕方ないね。これは政府税調や、財界(経団連、経済同友会、関経連)も言っている。
超高額所得層に対しては、累進税率をきつくすればよい。税金を持っていかれると働く気がしないというなら、そう言うやつらは海外に行けばいい。
93のようなア ホな発想だから上手くいかないんだよ。
「現状のシステムについて語っている訳ではないということ」
この意味さえ分からないみたいだからね。
93のようなア ホな発想だから上手くいかないんだよ。何が高所得者層の税率UPだよ。
「現状のシステムについて語っている訳ではないということ」
この意味さえ分からないみたいだからね。
94=89>
やっぱりわからん。何をいっとるんだね。
「現状のシステムについて語っている訳ではないということ」ってどの発言についてなんだね。
妄想か・・・。
言いたいのは、
> 生活保護は甘やかすことではなく苦しみであるという現実を知らしめる。
> 働く意志がない人には厳しくする必要がある。
だけなんだろうね。
生活保護受けたっていいじゃないか。
運が悪くて失敗しただけだし。
後ろ指を指されることはなにもない。
ただ、生活保護受給者は多少の感謝の気持ちは持った方がいいんでしょうね。
失敗は個人の責任だから国家が手を差し伸べる必要がない、というのは新自由主義信奉者の間違った考え方。