- 掲示板
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00
「赤ちゃんポスト」に子を入れた母親は、どんな気持ちで、何を考えわが子を入れたのだと思います?
新しい男と上手くやって行く為に、邪魔になったから。でもゴミ箱に捨てると犯罪者になるし、後味悪いから。渡りに舟とはこの事だわ。ラッキー!
なのか、それとも、
相手にも、双方の両親にも反対され、相手の男に捨てられ、独りで悩みおろすにも、決心が着かず生み、もう親子心中まで考えるところまで来たけど、泣きながら置いて行った。
か、どちらでしょうね。
前者なら、「ポスト」はあかんなぁ。
捨てるような親に育てられるのって悲惨じゃない。こういう人がわが子を虐待して死に至らしめるのだろうな。
でもポストに入った赤ちゃんって誰が育てるのかね。
子供のいないお金持ち夫婦に大事に育てられて欲しいですね。
捨ててくれる親なら救いはあるさ。 捨てもせずに虐待したり
道連れにしちゃうほうが酷いよ。
お金持ちでなくて良いから 大事に育ててくれる里親さんと
出会えることを祈ります。
無責任であほな国民を増やすだけ、赤ちゃんポストなんか、性的道徳が乱れきった国の社会的ゴミ捨て場。
そんなところに子供を放置する親(というより生み主)は死刑にしてよい!
なんでこんなに子供を虐待する親が多いのでしょうかね。
そんなに新しい男に捨てられるのが怖いのでしょうか?
こんな世だから、子供のことを考えると赤ちゃんポストは必要でしょうね。
虐待するぐらいなら最初からポストにいれて育てなければいいのですよ。
そして子供の授からない夫婦に育てられれば、大事に育ててくれるでしょう。
私は絶対反対です。
なぜ、お腹の中に十月十日入れておき、お腹を痛めて産んだ子供を預けるのですか?
赤ちゃんポストに預けようとしている人、預けた人に聞きます。
あなたは、なぜ預けたいのですか?
自分のためですか?彼氏のためですか?
赤ちゃんのことを虐待して嫌な気持ちにさせないためなんて言わせません。
赤ちゃんは、どんなに環境が悪くても良くても、母がいてくれればそれ以外何もいらないものなのです。
今、赤ちゃんは何をしているでしょう?
子供とゆうものは親の気持ちを悟ります。
きっと今ごろ泣いているでしょう。
最後に一つだけ言わせてください。
あなたにとって子供とは、なんですか?
自分の子供を捨てたら必ず後悔すると言うけれど
しょせん裕福な人の考えることであって、貧乏な
人の気持ちは分からないと思う。現在、学校給食費
も払えない人が増えている中、はたして育てられる
のだろうか。また親にも誰にも告げられず、ひとり
孤独に悩んでいる・・・最後に行き着く所として
赤ちゃんポストは有効ではないだろうか。
私は、赤ちゃんポストを知ったとき捨てられる子供に少なからず未来を与えられる。でも、その反面で赤ちゃんポストができたことによる捨て子の増加を考えました。
この辺は、その立場の人でないとなかなかわからないところであると思うのですが、どうなのでしょうか?
赤ん坊が生まれた時点における「家庭内の経済状況」ってのは
ほんの一時的なものだと思う。
女房が働けなくなって仕事を辞めたり、検診やら入院やらで
数十万単位で金が出て行く一方、社会保障としての一時金が貰えたり
親戚や知人から祝い金を頂いたり、親が援助してくれたり。
「その状態がずっと続くわけではないのだ」という事をしっかり認識し
その後にかかるであろう育児資金の事を考えていれば
少なくとも「生んでみて初めてヤバさに気がついた」なんて事にはならない。
家族計画、ひいては人生設計ってのはそういうもんだろう。
給食費が払えないやつが増えている?
だから赤ちゃんポストも必要だ?
・・・**言ってんじゃないよと。
俺たちゃ野良犬とは違うだろうに。
新聞等マスコミは、払わない人中心に大きく記載して
あるので、どうしても払わない人の方が多いと思い
がちだけど、どちらにしろ給食費は数年前まで払って当然
だったんだから、それだけ今は生活が圧迫しているんだと
思う。格差がますます広がっているわけだ。そこから
見直していかないと、どうしようもないだろう。
>どちらにしろ給食費は数年前まで払って当然だったんだから、
給食費は「今でも」払うのが当然だよ・・・。
経済格差との関連も完全否定はできないけれど
いま世間で問題になっているのは「意図的な不払い」であって
それが「本当に払えない人」と混在してしまっている事だと思う。
モンスターペアレントに関する問題もそうだけれど
ちょうど今の親の世代に「権利」というものを履き違えていたり
何事も訴訟や示威行為で決着をつけようとしている人が
増えているという事だと思う。
いずれにしても、それって「赤ん坊を棄てること」には
直接結びつかない話でしょ。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE