- 掲示板
近々建てる新築が50アンペアで電気をひくようです。
我が家は30坪の4LDKで小さいです。
エアコンは一階に一つ、暖房便座一階のみ、あとは一般的に使う家電です。(食洗噐、衣類乾燥噐などはなし)家族は三人です。
アンペア数落としたらやはりすぐブレーカーが落ちるでしょうか?
皆さんの家庭はどうですか?
[スレ作成日時]2012-04-03 17:00:02
近々建てる新築が50アンペアで電気をひくようです。
我が家は30坪の4LDKで小さいです。
エアコンは一階に一つ、暖房便座一階のみ、あとは一般的に使う家電です。(食洗噐、衣類乾燥噐などはなし)家族は三人です。
アンペア数落としたらやはりすぐブレーカーが落ちるでしょうか?
皆さんの家庭はどうですか?
[スレ作成日時]2012-04-03 17:00:02
それで50Aなら余裕かと思います。
分岐回路で、負荷が一点に集中しないよう考慮する事も大切です。
家は成人5人家族6LDK、個別エアコン、オール電化、蓄暖除いて8KVA契約。
自分で設計して施工図も引きました。今のところブレーカー落ちはありません。
今までどうでした?
60Aまでの契約なら、上げるのも下げるのも
電力会社への電話と簡単な分電盤の作業で変更が可能です。
今まで30Aで暮らしてきていたなら、30Aスタートで
不便を感じたら40Aにするっていうのでも良いのでは?
調理器具もIHといった電気に頼り、暖房もエアコンだけというのであれば50Aないとキツいかもしれないです。
IHコンロにIH炊飯器と電子レンジを使い調理をしていて、更にエアコンの暖房で部屋を暖めているところへ、お茶を入れようと電気ケトルを使う・・・といった具合だと40Aだと不安です。
うちは主幹が50Aですが、こうした状況でブレーカーが落ちた事があります。
このように生活するリズムの中で、消費電力の多いい家電を同時に使用する可能性があるようなら50Aあった方が考えずに使えますから安心は出来ます。
40Aといった電力で足りるか?というより、そのアンペア数に応じられるように、消費電力の多い電化を同時に使わないような工夫もする、といった生活のリズムを作る事が大切なように思います。
多分ここでの50Aとは主幹ブレーカー契約の50Aつまり100A契約=10KVA契約の事ですね。九州管内では、2kvA〜10KVAまでは基本料金は同じなので10KVAからスタートする事が多いです。後は1KVA事に加算されて来ます。でも規格品ののブレーカーアンペアに比例するので50Aの次ぎは60Aなので120A=12KVAとなる訳です。
姉が子供3人連れて帰ってきて
じーちゃんが子供2人を風呂に入れてる時にブレーカーが飛んだ
阿鼻叫喚の地獄
給湯器まで止まって水が出たらしい、子供は大騒ぎ
笑った
下げるのもすぐにやってくれましたよ。
震災後だったので、東京電力が普通のコンパクトカーでひっそりと来てやってくれました。
社名の入った車なんて恐ろしくて乗れないんでしょうね。
ものの10分程度で終わりましたよ。
ちなみに60Aから50Aに下げました。
40Aでも大丈夫かも?と思う今日この頃です。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE