なんでも雑談「京都教育大生の暴行事件について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 京都教育大生の暴行事件について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-14 14:01:49

これって今匿名掲示板に書き込んだ人が、処分されたり報道されたりしているので、
書き方には注意していただき、参加していただきたいのですが。

これってどうなんでしょうね。

万が一。

事実が「合意」であれ、学生が「卒コンとは「そういうもの」である」といってることが
事実であっても、将来教育に携わる大学生がやってよいこととは到底思えないし、
そういう風紀の大学が教員を養成し、社会へ送り出している、ということに吐き気を
覚えます。

6人ともに認否に転じたらしいですが。

[スレ作成日時]2009-06-19 22:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都教育大生の暴行事件について

  1. 331 匿名さん 2009/07/01 06:41:00

    330みたいなのがモンスターペアレントとかになったり、モンスターチルドレン育てたりするんだろうね。
    自分より学歴は下でも先生は先生として、尊敬できる人は多かったです。
    自分が子供に教育するわけでもないのに、教えてくれて大学行けるのもある意味先生方のおかげなのに、こういう意見はどうかと思う。

  2. 332 匿名さん 2009/07/01 06:46:00

    >高校時代、英語の先生が質問され必死に答えていたけど、生徒から先生は間違っています。文法的にはこうです。>と何回も注意されていました。

    所詮公立だと先生選べないし
    より良い教育求めるなら、私立行けば良いのでは?

  3. 333 匿名さん 2009/07/01 06:54:00

    高校の先生が一生懸命に答えてるのならいいではないですか。
    小学校教師が教師用あんちょこ丸写し授業をし、質問を一切受け付けない、というのはどう思いますか。
    質問した生徒に激怒し、人格否定までするのは先生としてどう思いますか。
    このような先生は尊敬しろとは親として言いにくいのですが。
    教職では心理学、教育法もかじるはずなのですが。

  4. 334 匿名さん 2009/07/01 07:37:00

    あんちょこ丸写しの授業するのは、中学や高校でもあるよ。それしかないんだからもっと勉強しろといいたいね。
    プロ意識がない先生多いのも事実。
    怒るのは、質問されると答えられないから、おこればみんなもしなくなるからじゃない。

  5. 335 匿名さん 2009/07/01 12:27:00

    >>332
    一般的に高校の教諭は私立より公立の方が学歴が高いことが多いのではないか?
    ある中堅公立高校には東大京大(院修了も含む)が5人、東京外大英語2人、
    阪大文学部etc、最低でも早慶、津田塾。(体育や養護教諭は除く、ただし他校には
    千葉大看護学部卒の養護教諭、家庭科でもお茶大卒がいる)
    もちろん進学校ではないので、国公立に進む生徒は少ないが、熱心に教えている。
    校長は低学歴の人も多い。学歴コンプレックスを払拭するため管理職になったのだろう。
    日大卒の校長が東大大学院修了のヒラ教諭の授業を観察して偉そうにコメントしている
    姿が笑える。
    私立の方がいい先生が多いと思っている方は私立のコマーシャル力によって
    つくられたイメージに洗脳されている気がする。

  6. 336 匿名さん 2009/07/01 13:06:00

    何か勘違いしてる書き込みが多いようだが、
    いい学校に言っていいゼミ(ゼミに序列があるのか?)にいっても、
    人生の選択肢が広がっただけで、その後の人生はすべて選択の問題でしょう。
    親が子供にいい学校に進んでもらいたいのは子供の選択肢を広げたいからであって、
    勝ち組の職業につけたいからではないでしょう。なぜなら、親自身が今後の勝ち組が
    何であるかを選別できないから。

    株やってる人は、今後伸びそうな企業の選択がいかに難しいかがよくわかると思う。
    高学歴の人が株で儲けてるという統計はいままでみたことがないけど、高学歴ほど
    変に負けちゃうみたいな話は当事者に近いほどイメージできるのでは。

    確かに実家が貧しかったりすれば、人生の選択肢は狭まるけれども、
    決して選択肢が消滅したわけではないという点で、日本はまだまだいけると思うんだけど。
    自由の国アメリカは上層のコミュニティが意外と鉄板らしいと聞いた。小浜さんも含めて。

  7. 337 匿名さん 2009/07/01 13:19:00

    京都は韓国化してきてるの?
    性犯罪が多くなってるね。

  8. 338 匿名さん 2009/07/01 13:28:00

    何か勘違いしている書き込みをしている者がいるようだが。
    親が子供にいい学校にいかせたいのは、選択肢を広げたいからであって勝ち組の職業につけたい為ではないといっているけど、勝ち組の職業は時代の変遷で変わるかもしれないけど、いい学校にいってなくてはその職業にはつけないよ。選択肢を広げられるのも勝ち組も同じことだからね。
    僕は株をもう10年以上やってるけど、一応高学歴だけどビルが建つぐらい儲かったけどね。
    株は今後伸びそうな企業だから、その株を買うんではないよ。そんな悠長のことやってたら儲かる筈ないよ。
    株主配当を期待するのであれば別だけど。

  9. 339 匿名さん 2009/07/01 13:31:00

    ボクちゃんすごいねw

  10. 340 匿名さん 2009/07/01 14:00:00

    表現の安さからそれほどの高学歴ではないと判断される。

  11. 341 匿名さん 2009/07/01 14:03:00

    ↑同じこと思った。
    338は株をしているようには到底思えないんだが。
    むか~しは(親世代)鉄は国家なりとかいわれて、金属系、建設系、製鉄などは花形(死語だね)だったそうです。
    高度成長期の頃です。
    今は建設などはリストラしまくり、給与も削減されみる影もない。
    その当時は安泰と思われ、待遇も良く、年功序列に終身雇用は当たり前でした。
    一時期前はITバブルとかで、SEなんかは人気の職業でしたが、30も後半になれば使い捨てのもよう。
    そして以前ほどの勢いはないです。
    不況になると公務員が人気ですが、30年後には人数が大幅に減り、いまほど楽な商売ではなくなるのでは、と思っています。
    どんなに良い大学を出て、一流企業に入っても、それでうまくいくかどうかはわかりませんし、大富豪でいうところの革命が起こるかもしれませんね。
    実は30年後は農業が一番高給取りだったりして。
    人生なにがあるかわかりませんので、条件んだけで職業を選んだりすると後悔することになるかもね。
    一流大学卒が多ければ会社が栄えていくものでもありませんからね。
    山○がつぶれた時にそう思いました。

  12. 342 匿名さん 2009/07/01 15:12:00

    338です。スレしてる時にちょっとまとまらない文になったけど、訂正するのも面倒だったんでそのままにしたため
    読みにくい内容になって申し訳ありませんでした。
    株の話し、10年以上と書いたけど実はもう20年近くやっているよ。
    証券会社とデイトレと両方でね。但し、デイトレは1日5千万までしか買えないので(売るのは無制限)中心は証券会社になるけどね。
    証券会社からは、毎日のようにファックスと電話がきてるよ。そして、調べて欲しい時は、アナリストから直接ファックスがくるね。僕が仕事している時は、家内が証券会社の対応はしてるけどね。特別に家内でも売買ができるように証券会社の了解をとってやっているよ。

  13. 343 匿名さん 2009/07/01 23:57:00

    他人の名義で取り引きできるなんて、とんでもない証券会社だね。

  14. 344 匿名さん 2009/07/02 00:37:00

    担当の証券マンがついており、それぐらいはできるよ。
    自分のもっている銘柄や株数は全て管理しているので、電話したらすぐもっている銘柄を見ながらそれをいくらで売るか買うかしてるけどね。
    その担当者と代理の証券レディ限定だけどね。
    大手の証券会社と取引してるよ。

  15. 345 匿名さん 2009/07/02 00:46:00

    当たり前だろう。
    それは担当者が勝手にやっていることで、支店の上にバレたら即クビですよ。
    みて見ぬ振りというやつだろうけど。
    そういう事をするのはどこの会社か想像つくけどね。

  16. 346 匿名さん 2009/07/02 00:51:00

    大損こいたら
    担当営業マンが勝手に売買した!
    なんて云うのかな?

    いまだに元本保証している大手証券会社あるよね
    大手=信用置ける会社ではないって事

  17. 347 匿名さん 2009/07/02 00:58:00

    話を戻しますが

    被害者を中傷する書き込みをして処分を受けた学生が又同じ様な内容を書き込んだとして
    今度は、6ヶ月の停学処分を受けたみたいですが
    彼みたいな学生が、将来教育者になって生徒を指導する上で
    注意しても改めない生徒が出てきた場合同対処するのでしょう?
    少々不安を感じます。

  18. 348 匿名さん 2009/07/02 01:55:00

    レイプされた被害者を中傷する人間の本質って全く変わらないだろう。
    そのような犯罪者まがいの人間が教育者になっていく。そしてそいつら
    に教育される子供たち、、世の中の悪循環。

    さらに、6人にレイプされておきながら訴えを取り下げるっていうのも
    どうかと思うが。

  19. 349 匿名さん 2009/07/02 01:55:00

    どんな教師につくかは運不運があります。こればかりはどうしようもないことです。
    熱心な教師、教え方のうまい教師、やる気のない教師、知識の乏しい教師・・・
    ただ、犯罪を犯しそうな教師はだめでしょうね。暴力や性犯罪等

  20. 350 匿名さん 2009/07/02 05:45:00

    6人にレイプされたといっているけど、その時間で6人全員がレイプしたんだろうか。
    ただ、触っただけとかいう者もいて、実際は少ないんじゃないかな。
    店の中で6人もやるほど無法地帯じゃないでしょう。それとも早漏集団だったのかな。憶測だけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸