一戸建て何でも質問掲示板「床の補強って、どれぐらいから必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床の補強って、どれぐらいから必要?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みじゅ [更新日時] 2005-03-19 21:48:00
【一般スレ】マンションにピアノを設置| 全画像 関連スレ RSS

普通、ピアノを置く場合には補強が必要と聞きますが、本棚や洋服ダンス
でも、必要な場合もあるのでしょうか?

我が家は比較的蔵書数が多く(正確な重さの見当がつかないのですが、
の引っ越しの際、ダンボール(小)に30箱分程になりました。ハードカバー
と文庫本の比率は半々ぐらいだと思います。)、しかも現在、新築を機に
大収容の本棚(だけで100Kg強)の購入を考えています。

また、洋服ダンスに関しては、多分必要ないとは思うのですが、かなり
昔のモノなので、カバのムク材をめいっぱい使っっており、前回の引っ越し
の際にも、あまりの重さに業者さんにビックリされた記憶があり、ちょっと
心配になったので・・・。(正確な重さを確認しようにも、工房が潰れて
しまって、確認のしようがなく・・・)

本当は、どちらも一階に置くべきなのでしょうが、購入を検討中の物件は、
間取りの問題でどうしても2階に置かざるをえません。

このような場合、補強を考えるべきなのでしょうか?
また、もし補強をするとしたら、料金的にはどのぐらいアップするものなの
でしょうか?

ぜひ、アドバイスを宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2004-09-02 23:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床の補強って、どれぐらいから必要?

  1. 2 匿名

    我が家もどれぐらいの重さから補強の必要があるのか関心大です。

    ウチのタンスも、相当重い。引っ越し業者に「割り増し料金もらいたいなあ」
    とイヤミを言われるぐらい。が、正確な重さが分からない。体重計で量る
    ワケにもいかず。家具屋に訊いても「フツーに作ってある家なら、全然必要
    ないですよ」の一言。不安。フツーに作ってある家って、どのレベルを指す
    のだろうか・・・。ウチ、建売りなんだよね・・・。

    補強とは直接関係ないけど、グルニエってヤツの耐重量も気になる。
    アレもコレも収納したいが、所詮は屋根裏・・・と思うと、あまり欲張ると
    すぐに天井が抜けそうだしなあ。

  2. 3 匿名さん

    ピアノ(特にグランドピアノ)の場合、
    重量に対して接地面積(脚)が小さいため補強が必要なんだと思われます。
    本棚やたんす等は、接地面積が比較的大きいのでよほどの事がない限りは大丈夫なのではないでしょうか?

    それでも不安があるのでしたら物件の購入先に問い合わせたほうがよろしいかと思われます。

  3. 4 みじゅ

    なるほど。重量に対しての接地面積が重要なんですね。
    とても参考になりました。ありがとうございます。

    ちなみに、補強の為の追加料金って、大体いくらぐらいを覚悟しておくべき
    なのでしょうか?見積もりを頼もうとは思ってますが、参考にどなたか経験
    のあるかたのご意見が聞ければ嬉しいです。

  4. 5 匿名さん

    床根太ピッチを狭めることで対応出来れば、数千円/㎡かなぁ。
    本は数量次第。100kg/㎡なら大丈夫そうだけれど、元々の構造にもよる
    と思う。
    そのほか、水槽・金庫などは補強要ですね。

  5. 6 匿名さん

    本の重さ平均はどれくらいでしょうかね。
    体重計に適当に何冊か乗せて測ってみて、そこから平均重量を推計
    してみるのが良いと思います。
    で、業者さんに平米あたりの耐荷重を確認すると。
    後は、頑張って計算してみましょう!!!
    ま、オプションで壁一面の本棚とかもあるくらいですから、大抵は
    大丈夫じゃないですか?
    あ、だから大量の本は外壁の側に置く方が安心だと思います。

  6. 7 匿名

    我が家の家具もかなりの重量で、設計の段階でどこにどの家具を配置させるか考えて、
    その場所を補強してもらうようにお願いしました。
    ただし、工務店で建てた為かドンブリ勘定で(笑)、いくらアップしたかは分かりません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸