なんでも雑談「東京直下型地震に備えて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京直下型地震に備えて
  • 掲示板
研究者 [更新日時] 2020-06-13 14:02:54

東京にいよいよ直下が来そうですね。

独逸の保険会社は東京の危険度を710とダントツに高く見積もっています。

http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.

城東エリアにある2007年築の分譲マンション3LDK(ローンはほぼ完済)を売って、耐震性は問題ない堅固な賃貸に住み替えたほうがいいのか、

住み続けたほうがいいのか・・・つまり資産価値を守るためにですが・・・

「アエラ」の山崎氏の特集「家を持たない生活」や「不動産絶望未来(震災後編)」によると、被災した場合は修繕費(500-1000)がローンに加算されるので

賃貸が勝ると結論づけています。

いずれ定年になれば東京は離れる予定でしたが、東大地震研の発表で、震災前に売った方がいいのかな

と思った次第です。

忌憚のないご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-03-23 08:22:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京直下型地震に備えて

  1. 361 匿名さん 2019/03/17 02:29:35

    鹿児島県・高知県・和歌山県の人たちは殆どが死んでしまうの?? ・゚゚(p>д<q)゚゚・

  2. 362 ナマズさん 2019/04/05 11:17:09

    ★地震の被害額は日本のGDPの4割・・・英国紙が予測;

    河田惠昭(かわた・よしあき)が思い描く悪夢のシナリオは、真夜中に駿河湾の海底を
    震源とする巨大地震が起きる設定で始まる。
    沿岸の東海地方には富士、静岡、浜松といった都市が点在している。

    大半の人々が家で眠りについている時間に、2011年に東北地方を襲った地震より
    大きな揺れがやってくる。
    5分後には高さ10mの津波が到達する

  3. 363 ナマズさん 2019/04/05 11:55:26

    ★ 未曾有の大地震が襲来! (英国紙が報道)

    近い将来、日本の産業の中枢と言える地域に未曾有の大地震が起こるのは
    避けられない。
     犠牲者の数も被害の規模も想像を絶するレベルに達し、この国の社会、
    経済、財政にきわめて深刻なダメージを与えるだろう──と、
    英有力紙「フィナンシャル・タイムズ」がショッキングなレポートを掲載。

    https://courrier.jp/news/archives/53085/

  4. 364 匿名さん 2019/04/05 21:48:39

    >>361 匿名さん
    9割が死亡?

  5. 365 匿名さん 2019/04/05 23:23:18

    数年のうちに南海トラフ大地震が起こると判っているのに、関西・四国・九州に住んでいる人の気が知れない?死にたいのかな??

  6. 366 匿名さん 2019/04/06 01:31:17

    英国紙の報道よりも、我が日本の世界最先端の研究報告に注目しなさい!

    http://www.jamstec.go.jp/j/

    最近、海洋底堆積物の泥の中における微生物やその死骸がプレート間のアスペリティで摩擦抵抗の関係が言われ始めた。
    地球が生物の宝庫と言うか、地球自体がやはり生きていると言えるのだろう。

  7. 367 匿名さん 2019/04/06 01:36:50

    地球温暖化による海水温の変動が、巨大地震だけでなく様々な災害を地峡規模で起こすことに気づいていない人がどれほど居るのか?

    深海の海水温の変動があるとその深海の微生物にも影響があるし、それがプレート同士のアスペリティに影響する可能性もあるのか? 大洋大循環の変動も起これば長期的異常気象も起こるし。

  8. 368 匿名 2019/04/06 02:18:45

    東京湾の大ナマズさん、暖かくなったので冬眠は終わったの?

  9. 369 匿名 2019/04/06 02:46:56

    遅かれ早かれ東京は絶対地震来るよ。

  10. 370 匿名 2019/04/06 02:49:21

    タワーに住んでる人はエレベーターが暫く止まるので、階段で上がるのは大変だろう。外出のときに無いことを祈るしかない。

  11. 371 匿名さん 2019/04/06 06:20:24

    関西・四国・九州の人は逃げないでいいの?
    心配です。時間がないです!!

  12. 372 匿名さん 2019/04/07 21:13:09

    鹿児島県、高知県、和歌山県は完全水没なのでしょうか? 怖いです....

  13. 373 匿名さん 2019/04/07 22:24:12

    ていうか、東京のが怖いよ。

  14. 374 匿名さん 2019/04/08 03:07:57

    >>373 匿名さん
    東京は平気だと思うよ。(^-^)

  15. 375 口コミ知りたいさん 2019/04/08 13:02:37

    省庁移転で被災分散計画消えてるね、東京が平気でないと日本が平気ではいられない。
    東京に何もかにも集約集中しすぎている

  16. 376 口コミ知りたいさん 2019/04/08 13:05:01

    被災経験者として怖いのは、中途半端な被災。
    援助がほぼ受けられない。
    自力で修理、回復していくしかないよ。

  17. 377 匿名さん 2019/04/12 12:59:29

    四国が津波でまるまる水没する確率は何%くらいでしょうか?〇しみで死にそうです!!笑

  18. 378 匿名 2019/04/13 08:06:54

    >>377 匿名さん
    80%です

  19. 379 匿名さん 2019/04/14 13:00:30

    いよいよですか?10連休中と言う噂も。

    「巨大地震」の前兆?各地で〇〇の報告が相次ぐ

    https://ima.goo.ne.jp/life/34161/「巨大地震」の前兆?各地で〇〇の報告が相次ぐ

  20. 380 匿名さん 2020/06/13 05:02:54

    茨城県、千葉県で頻繁に起きている。 これは首都直下型地震の前ぶれだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2f3c2e68f52b8e95bfb1273d668bc2415f...

    「茨城県南部、千葉県、東京湾の地震は、首都直下地震の予兆」
    立命館大学環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授(災害リスクマネジメント)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸