住宅ローン・保険板「世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:58:55

早くもその2へ来ました。
引き続きよろしくお願いします。

※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-03-12 10:42:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

  1. 770 匿名さん

    お風呂の残り湯は年収100万円台だった、若い一人暮らし時代から使ったことはありません。
    その程度を節約してもほとんど変わらない(水道代は安いですから)ということと、
    ポンプ付きの立派な洗濯機を持っていなかったということもあります。

    お風呂の残り湯を利用するかどうかなんて、年収にはほとんど関係ないと思います。

  2. 771 匿名

    >770
    君の価値観は否定しないがいちいち否定せんでよろしい
    節約なんて所詮は気の持ちよう

    それに、年収に関係あるかないかではなく
    みんなスレタイどおり実際の生活感を語っているだけだから

  3. 772 匿名さん

    世帯年収1200万弱の我が家の例です

    顆粒状の洗剤の場合、お湯の方が溶けやすいので
    冬に限って残りを使うことがありますが
    すすぎ2回は水で行うようにしています。

  4. 773 匿名さん

    節約というよりモッタイナイからという人も多いと思います。
    バスタブは浸かるだけでシャワーで洗い流しますから。
    大量の水を捨てるのは忍びないです。
    住んでいる地域が水源が豊富でなく過去に二度と断水経験があるのも影響しているのかも。

  5. 774 匿名さん

    もったいないというよりはお湯を使ったほうが良いのは
    お湯のほうがタンパク質も油分もよく落ちるからだよ。
    洗剤に入ってる分解酵素の活性が最も高まるのもお湯の温度だよ。
    (すすぎは当然水で。)

    分からない人は高校の化学や生物の教科書ちゃんと読んでね。

  6. 775 匿名さん

    今の洗濯機はすすぎまで使える設定が有るんだけど?使わないの?
    最初にマット類やペット関係、雑巾から洗濯するのですすぎまで使ってる。
    それで空になってしまうわ。

  7. 776 匿名さん

    すすぎまで使えるのは分かるんだけど・・・すすぎだけは新たに水道水にしてます。

    風呂の残り湯は、夏は植木の水やりや庭・テラスの打ち水に使えます。
    相当効果があって、クーラーの節約にもなります。
    問題は水は重いということで、今は子供と一緒にやって楽しています。
    水遊び感覚なので、まだ文句は出ていません。

  8. 777 匿名さん

    冬でも翌日になってもお風呂のお湯は生ぬるいですよ。夏場なんてもっと温かい。
    冷ましてから水やりに利用するの?
    蓋開けていれば冷めるだろうけど、いくら浴室乾燥していても湿気が嫌だな。

  9. 778 匿名さん

    無理に冷ます必要なんてないですよ。
    水やお湯が蒸発するときに、地面やフロアの温度を下げるんだから。

  10. 779 匿名さん

    いや、植木は大丈夫

  11. 780 匿名

    みなさんの育ちがよくわかりますね。

  12. 782 匿名さん

    無駄にして良いものは何もないということですね。

  13. 783 匿名さん

    洗濯の洗いにだけお風呂のお湯を使っても、今の洗濯機では全然減らないですよね。
    なるべくシャワーでなく、お風呂のお湯で体を洗い流したりする方が、よっぽどエコな気がするんですが。
    洗濯にお風呂のお湯を使うと洗濯物、臭くなりませんか?

  14. 784 匿名さん

    >>771

    770です。
    760を読んでから言ってください。レス番アンカーを付け忘れましたが、
    760に対して言ってます。

  15. 785 匿名さん

    風呂の残り湯は浴室掃除する際に使いますので、洗濯には使ってないですね。
    洗濯機と風呂まで数メートルあって、ポンプが届かないってのも
    ありますが。

    風呂掃除は翌日の夕方にするので、それまで残り湯はそのままです。というのも
    震災で断水した際に残り湯があったので、トイレを流すのにとても助かりました。
    朝洗濯して使ってしまってたらヤバかったですねー。

  16. 786 匿名さん

    うちはエコキュートに貯まっているからそれでしのぐわ

  17. 787 匿名さん

    >>783
    なりません。

    お風呂のお湯が入るときは洗剤も一緒に入ります。
    最後のすすぎは完全に水道水です。

  18. 788 匿名さん

    匂いといえば・・・

    ちょっと国産のお高めのタオルを常用しているのですが、
    そのタオルは柔軟剤がNGなんですよね。
    柔軟剤の変わりにクエン酸を使用していますが・・・
    さすがに色気がない><
    花王の洗濯物の香付け剤が発売されましたよね。
    ダウニーにも似たようなの製品があったんですが、パッケージが貧相で香が常に家中を覆いつくす感じで断念。さすが花王製だけあって、パッケージも厳重にしてあって、そういうこともないでです。
    もうちょっとおしゃれっぽい香だったら、嬉しかったんですが、中々好感触でした。

  19. 789 匿名さん

    出た、天然ちゃん。

  20. 790 匿名さん

    私は逆に香りつきが苦手。あの安っぽい匂いを嗅ぐと頭痛がします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸