仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ウィザースレジデンス北四番丁通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 宮町
  8. 東照宮駅
  9. ウィザースレジデンス北四番丁通ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2012-10-24 22:19:31

ウィザースレジデンス北四番丁通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区宮町3丁目402番1,3(地番)
交通:仙山線 「東照宮」駅 徒歩7分
東北本線 「仙台」駅から1.65km
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.39平米~84.52平米
売主・事業主:新昭和 マンション事業本部
販売代理:グレース住宅販売 仙台営業所
復代理:バースランド
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:株式会社新昭和リビンズ

[スレ作成日時]2012-03-11 14:35:32

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィザースレジデンス北四番丁通口コミ掲示板・評判

  1. 90 匿名 2012/04/18 12:01:41

    削除されてるんだけど、なぜ?

    完売したんじゃないかな。

  2. 91 匿名さん 2012/04/18 16:06:59

    公式HP見たら、Cタイプ間取りは削除されていますね。
    免震・オール電化・低価格ってことで完売間近かな・・・

  3. 92 匿名 2012/04/19 12:01:35

    違う。投稿が削除されてるってこと。

  4. 93 物件比較中さん 2012/04/21 07:39:21

    今日見学してきました。残り7戸、2LDK+納戸は完売だそうです。

    MRけっこう良かったな。
    北仙台に希望入れているけれど、正直迷ってしまうな…

  5. 94 匿名さん 2012/04/21 15:30:55

    ここはほぼフルスペックに近い物件ですから、
    悪くありませんよ。
    価格も北仙台と違ってこの辺の相場に近いです。
    それでもこの価格で建設できます。

    北仙台は、相場より数百万高いですから、
    資金に余裕がある方が買う物件でしょうね。
    売るときに苦労する気がします。

    私も北仙台と比較していますが、
    ここの角部屋の方がいいかなと思って悩んでいます。

  6. 95 匿名さん 2012/04/21 17:45:08

    フルスペック???
    ディスポーザーが欲しかったのと、スロップシンクはバルコニー側についてたほうが良かったかな~?

  7. 96 匿名さん 2012/04/22 01:10:43

    震災前で、ここの仕様ほどいいものを付けているところはほとんどありません。
    しかも、この価格はあり得ないですよ。

    今の仙台市内で動いているところでも、かなり良い部類です。

    ディスポーザーが欲しかったら、中島丁などへどうぞ。
    スロップシンクが欲しかったら、
    財閥以外付きませんので、三井か住友へどうぞ。

  8. 97 不動産購入勉強中さん 2012/04/22 13:00:30

    マンションで言うところの、「フルスペック」の定義を教えてください!
    構造→免震
    熱源→オール電化
    までは流れで判りました。
    あとこちらで付いているものは、エコガラス・サーモバス・浴室乾燥・玄関ポーチ・バルコニーシンク・耐震ラッチくらいではないですか?

  9. 98 匿名さん 2012/04/23 14:28:24

    そうね、レジデンス一番町と、住友の赤のタワーと、
    今出ているところ数か所回れば、わかるんじゃないかな。

  10. 99 匿名さん 2012/04/23 15:04:48

    フルスペックの定義なんてないと思いますし、必要な設備かどうかは人それぞれだと思いますが、
    私個人的には

    自走式駐車場100%
    24時間ゴミ捨て可能
    オール電化
    床暖房
    エコガラス
    LL・LH45以上
    スロップシンク有り
    ディスポーザー有り
    トイレ手洗い有り
    サーモバス

    があったら良いです。

  11. 100 匿名さん 2012/04/23 15:18:50

    加えるなら、ディスポーザーと、二重床二重天井。
    エコガラスと二重サッシどっちがいいかという議論も出そうですが。

  12. 101 匿名 2012/04/23 23:15:22

    私もモデルルーム見に行った限り、北仙台よりも現実的にこっちかなと迷っています。
    希望→プラウド。
    現実→ウイザース。
    予算的には。

  13. 102 匿名さん 2012/04/24 12:40:00

    交通の便や知名度では北仙台プラウドが良いが、免震オール電化低価格を総合的に考えるとウィザースのほうが勝っている。
    と言ったところでしょうか。

  14. 103 匿名 2012/04/24 13:06:06

    そんなに悩まないでしょう。これから出てくる物件と比較して、現状動いているところは、プレミストと北仙台とここ(青葉区内)だから、どこに主眼を置くかだね。免震を重視するなら、北仙台は外れるし、手頃な価格で良い仕様はここしかないし。ただ、ここの仕様でこの価格帯はもう出ないでしょうね。

  15. 104 匿名さん 2012/05/05 16:55:56

    残り6戸がなかなか売れてない様ですね

  16. 105 匿名さん 2012/05/05 23:57:23

    竣工までに売れれば、問題ないと思う。

  17. 106 物件比較中さん 2012/05/06 02:07:03

    赤のタワーなんて竣工3年でまだ新築で販売中ww

  18. 107 匿名さん 2012/05/06 02:33:30

    3000オーバーとなると他物件ともじゅうぶん比較対象となりますからね。

  19. 108 匿名さん 2012/05/06 02:35:25

    >>106
    赤のタワーは平成20年5月竣工だから丸4年ですよ。

  20. 109 匿名さん 2012/05/06 07:25:05

    あと2戸だそうです

  21. 110 匿名 2012/05/07 01:55:01

    ここ後2戸ですか。
    3000オーバだけど、ほぼフルスペックだから?
    四年とか、書かれていたけど、結構早めに完売するかもね?

  22. 111 匿名さん 2012/05/07 08:31:21

    価格と仕様、そして、仙台市中心部(ギリギリ)という立地だと思います。
    仙台駅まで宮町通り一直線ですし、
    48号線で買い物はイオンやフォレオなどへ行きやすい。
    東照宮は歩けるし、上杉の西友も徒歩圏。

    仙台駅までの歩きができるということや、
    歩いて帰宅できる範囲ということは、
    震災後、意識が変わっていると思います。

    ほどなく完売するでしょうね。

  23. 112 匿名 2012/05/21 06:15:50

    ここ、もうスーモに載って無いけど完売したの?

  24. 113 比べればクレバリー 2012/05/24 15:21:05

    今週の20日、日曜日には完売していたようです。

  25. 114 匿名さん 2012/05/31 11:43:33

    今日通ったけど完売御礼ってなってないですよ

  26. 115 匿名さん 2012/06/01 06:35:44

    この物件はわかりません。
    すいません。

    ただ、復代理店になっている、バースランドという会社には注意したほうがいいです。

    この会社が販売代理になっていたマンションを購入しましたが、仕事を全くしないので

    どれほど、いやな思いをしたかわかりません。

    在中していた社員全員くちばっかりで、何もしないのでできることは自分たちでしたほうがいい。

    大事な書類や、手続きを何度も何度も確認したほうがいい。

    建物には満足していますが、入居初日から数カ月度々トラブルが起き、正直後悔しました。

  27. 116 匿名さん 2012/06/01 23:21:55

    この物件がわからんなら、自分の不満をぶつけないでほしいけどな。

  28. 117 匿名 2012/06/02 01:50:10

    販売代理を擁護するわけでは無いけど、説明を理解しなかったんじゃない?

  29. 118 匿名さん 2012/06/02 09:20:44

    私の担当の方は二人とも良い方で何かあれば直ぐに連絡をくれますよ。

    入居したら変貌するんですかね…(汗

  30. 119 匿名さん 2012/06/03 00:13:41

    販売代理はあくまで販売するだけ。
    変貌なんてしないでしょう。

  31. 120 匿名さん 2012/06/06 13:25:26

    あと1戸ですか
    最近仙台のマンションは価格が上昇してるので、タイミングが合ってこの物件を買えた方は良かったですね

  32. 121 匿名さん 2012/06/06 13:55:25

    その1戸も申し込み入っているから、
    審査待ち。

    ただ、キャンセル住戸は普通に高いですよ。
    青葉区内の他の物件検討できるし、
    三井の長町だって余裕で買えます。

    2000万円台がお買い得だったと思う。

  33. 122 匿名さん 2012/06/11 11:24:52

    公式ホームページも完売御礼出ましたね~

    http://www.shinshowa.co.jp/wr-kitayobancyoutoori/

  34. 123 匿名さん 2012/06/11 14:34:14

    取りえず完売おめでとうさん。

    でも、キャンセル出たらまた水面下で販売になるよ。

  35. 125 マンコミュファンさん 2012/10/09 14:31:19

    北四番丁で新築マンションを探してます。キャンセルありますか?

  36. 126 匿名さん 2012/10/09 15:27:55

    この物件は北四番丁ではありませんよ。

  37. 127 匿名さん 2012/10/09 21:38:22

    あるとしたら、パークホームズ定禅寺通。今も最終期販売中ですが。
    もうすぐ完売しますよ。

  38. 128 匿名さん 2012/10/10 18:09:55

    三井のは見たよ。立地が気に入らないなな-。

  39. 129 匿名さん 2012/10/17 15:16:51

    北四番丁なら、今建設予定があるのはナイスじゃない?
    地下鉄の駅も近いよ。

  40. 130 周辺住民さん 2012/10/19 14:55:25

    そういえば上杉4丁目と宮町3丁目の境目で、宮町側の空き地に9階建てのマンションが建つ予定みたいだね。
    施工は清水建設になってた。 あれって分譲なのかな? このウイザースの近くだよね。

  41. 131 匿名さん 2012/10/19 15:09:30

    いや、賃貸のはず。

  42. 132 匿名 2012/10/20 06:50:08

    分譲ですよ

  43. 133 匿名さん 2012/10/20 10:04:44

    スレ違い。青葉区スレで語ってください。

  44. 134 匿名さん 2012/10/20 12:29:59

    分譲?
    うそつけ~

  45. 135 匿名 2012/10/24 13:19:31

    いや、マジで

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ウィザースレジデンス北四番丁通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸