広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-30 23:42:22
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

  1. 1051 匿名さん

    >>1045
    清輝はラブホがあるよ
    しかも小学校近くに
    三門はあっち系の地区、旭東はあっち系の事務所
    津島、三勲は文教地区だからパチ屋は無理

  2. 1052 匿名さん

    >>1051 匿名さん
    同意です。
    嘘っぱち書くのは
    関係者でしょうね。

  3. 1053 匿名さん

    さすがにそれは知ってますよ。ただパチ屋がある学区はあり得ないとの事だったので、中心部にある石井と中央学区はパチ屋があるので、隣接してるパチ屋のない学区をあげてみただけです。どうやら相当遠いからそれもダメらしいので、もう岡山で住む所がないですよね

    これだけで終わるとスレチなので

    マリモが中山下に分譲マンションを建てるらしいですよ

  4. 1054 匿名さん

    ちなみに文教地区のはずの伊島にはパチ屋があって、津島もカイタックがマンション建てるまであったので、文教地区だからと言って無理な訳ではなさそうです

  5. 1055 匿名さん

    伊島ってパチンコ屋はなかったような

  6. 1056 匿名さん

    大人の事情でしょ。
    伊島は高嶺の花。

  7. 1057 匿名さん

    フェアレーン跡の清心町マルハチ

  8. 1058 匿名さん

    政治的な文教地区と商業的な文教地区があるみたい。
    岡山の文教地区は公的、歴史的にはたぶん三勲学区らしくて、ウィキペディアで調べると岡山の文教地区は中区って出る。
    伊島は学校がたくさんあるという意味では広義の文教地区で、不動産屋の戦略として文教地区として売り出すのが自然だし売りやすい。
    三勲は昔からの名門、旧第六高校(現在の朝日)があること、岡大附属があることからも明らかに堅実な文教地区としての歩みがある。それだけじゃなく、あそこは後楽園や岡山城からの規制もあって(風致地区でもある)パチ屋とか居酒屋とかゲーセンとか教育上好ましくないものは建てられないんだと思う。
    伊島は大学を軸としてる文教地区だし、三勲よりはパチ屋とかその辺は緩いんだろうな。

  9. 1059 匿名さん

    原尾島のあたりも同じ規制条件かかってるけどパチ屋あるし、関係なくね?
    単純に店やるだけの広さの土地が確保できないだけだと思うわ。

  10. 1060 匿名さん

    >>マリモが中山下に分譲マンションを建てるらしいですよ
    これ詳しく知りたい。中山下にそれらしい場所ある?

    原尾島は宇野学区。風致地区の規制は宇野学区にはなかったと思うけど、聞いた話だからはっきりしたところはわからない。わからないくせに知った気に書いてごめん。
    言われてみれば確かに単純にスペースの問題ってのも頷けるね。それもあると思う。あとは寺とか意外と多いからOKが出ないとかかな。

  11. 1061 匿名さん

    >>1060 匿名さん
    そもそも風致地区は国富とかのだいぶ中に入ったところにしかないよ。パチンコ屋建てるんなら、必然的に幹線道路沿いの商業地域になるんだけど、そこは風致地区ではない(岡山市の都市計画情報システムで確認済)

  12. 1062 匿名さん

    headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180607-00055675-gendaibiz-bus_all
    マンション暴落が東京から始まりましたね。

  13. 1063 匿名さん

    岡山市北区中山下1-4-59他となってます。詳しくはわからないですが駐車場跡になるのですかね?立地として抜群に良さそう

  14. 1064 匿名さん

    >>1063
    ありがとう。中山下はもう当分ないかと思ってたけどいい場所だね。

    >>1061
    ごめん、風致地区に関しては本当よく知らないんだ。
    鑑定士の知り合いにあの辺(住吉~小橋)の土地探しの相談に乗ってもらったときに聞いた話。実際に歩いてみたらここは風致地区ですよっていうオブジェ?的なものもあったからああそうなんだって思っただけ。
    パチンコやらチェーン店やらカラオケやらの娯楽施設がないのは文教地区だからっていうのもその人に聞いた話。
    ちょうどこの週末に会うからもっと聞いとくよ。

  15. 1065 匿名さん

    中山下、場所はいいけど
    子供がいた場合、学区が微妙です。
    独身や単身赴任には良いかもだけど。

  16. 1066 匿名さん

    新築マンションの予定が鹿田と中央ばかりなので賃貸や中古で良いとされる学区に住むのか、鹿田と中央にできる新築マンションに住むのか、小さな子供のいる高所得者はどちらを選ぶか今後注目ですね

  17. 1067 匿名さん

    鹿田はないわ。
    理由は既出。

  18. 1068 匿名さん

    2020年、2021年あたりに完成予定のマンションが多いので、4、5年後どの学校の児童数が増えてるか要チェックですね

  19. 1069 匿名さん

    加速度的に子供減ってるから
    可能性はゼロに近い。
    小梨や単身者が買うかどうか。

  20. 1070 匿名さん

    小金持ちの高齢者を
    ターゲットにするのは
    良くない。

  21. 1071 匿名さん

    みなさんが思ってるより、消費が冷えてきてますよ。

  22. 1072 匿名さん

    そんなこと百も承知だけど、
    どうかしました?

  23. 1073 匿名さん

    国内、県内でいえば子供の数は減ってるのは間違いないけど、岡山中心部はここ数年どの学校も増え続けてますけどね。ただ価格設定が3LDKで4000万円までなら売れるでしょうけど、それ以上だと子育て世代にはキツいので、子育てを終えた世代、高齢者がメインターゲットになるかもしれませんね

  24. 1074 匿名さん

    あー、モデルルームで
    聞いたことあるよ。

  25. 1075 匿名さん

    昔から人口減少で地下暴落!って買わない人が常に
    言ってるけど特に駅周辺の地価がここ数年で一気に
    上がったから、そんな中5年、10年前に買った人は
    今普通に新築時より高い価格で中古で売れていると
    いう事実。

  26. 1076 匿名さん

    買わない人が多いの?

  27. 1077 匿名さん

    >>1075 匿名さん
    それは言い過ぎ。

  28. 1078 匿名さん

    1075ではないけど、グレースタワーとライオンズタワーに関しては新築時の1.2~1.3倍で取引されてるようですよ。ただ今後は供給過剰になるのは間違いないので、同じようにはならないと思います

  29. 1079 匿名さん

    岡山程度の人口では、明らかに供給過多。
    レアケース持ち出されてもね。

  30. 1080 匿名さん

    現状として人口も増え続けて中心部のマンションが足らない状況ですが、後5年もすれば増える人口に対してマンションの方が多すぎるのは間違いなさそうですね

    少し前に中心部から少し離れた新築マンションの情報をほしがってた人がいたので一件

    高柳東にビウェル

  31. 1081 匿名さん

    岡山は戸建て住が多く、転勤族や公務員は社宅住まい。
    マンションは需要なくなるだろね。

  32. 1082 匿名さん

    市役所筋近辺にこれからどんどんマンション建つけど、渋滞とかどうなるんだろうね。
    今でも、土日はイオン渋滞があるのに大変そう。

  33. 1083 匿名さん

    そんな場所興味ないし。

  34. 1084 匿名さん

    >>1083 匿名さん

    そんな言い方しなくてもw

  35. 1085 匿名さん

    駅から北はマンションコケまくりだから計画極端に減ったね。

  36. 1086 匿名さん

    >>1085 匿名さん

    岡山ですからある程度仕方ないですよ。

  37. 1087 匿名

    >>1086 匿名さん

    そんな言い方しなくてもw

  38. 1088 匿名さん

    >>1085 匿名さん
    北は土地買えなかった?

  39. 1089 名無しさん

    >>1080 匿名さん

    高柳東のどの辺りでしょうか?
    ご存知でしたら、ぜひ教えてください

  40. 1090 評判気になるさん

    >>1089 名無しさん
    殺人事件がありましたよ?

  41. 1091 匿名さん

    >>1089 名無しさん 詳しい住所はわかりませんが夏ごろには着工予定らしいので、広い更地があればそこだと思います

  42. 1092 匿名さん

    >>1090 評判気になるさん
    犯人は死刑になったけど、心霊スポットみたく云われてる。
    気にならない人ほ、いいのでは?

  43. 1093 マンション掲示板さん

    >>1091 匿名さん
    ありがとうございます!242沿いのガソリンスタンド周辺跡地が去年から更地でしたので、気になってました。

  44. 1094 マンション掲示板さん

    >>1090 評判気になるさん

    某会社事件ですよね。さすがに、その辺は嫌ですよ。

  45. 1095 マンション掲示板さん

    >>1094 マンション掲示板さん
    でも、結構近いですよ?

  46. 1096 匿名さん

    岡山では坪単価100万以上で床暖房もペアガラスもないマンションが多いのはなぜ?
    地場デベでの価格調整とかあるのかな?土地はそれほど高くはないようだし、岡山駅から車で30分以内で普通に土地付き坪単価100万以下で一軒家が建つようだし、岡山のマンション志向が高く需要に応じて価格も上がってるのかな?

  47. 1097 通りがかりさん

    >>1096
    岡山では有力な地元のデベロッパーがないから全国的なデベロッパーに価格が引っ張られてるケースが多い。
    地元のデベロッパーの競争がしっかりしてると価格競争などで坪100万円くらいでもそれなりの設備はしっかりと備えられる。
    地元のデベロッパーがしっかりしてる地域なんて大都市圏しかないから岡山では100〜130万くらいの中の上クラスでも床暖、複層ガラス、パントリー、3mテラスは望めませんね。岡山では2mでワイドバルコニーを謳ってますから。
    あと、岡山は全国的に見てもマンション需要が非常に高いので今は割高なんだと思う。
    割高でも作れば売れる弊害があると思う。
    東京名古屋大阪福岡圏はすでにマンション需要は落ち着いて売れ残りマンションが増えてます。

  48. 1098 匿名さん

    は?供給過剰だけどどうかしましたか。

  49. 1099 匿名さん

    4つの小学校が合併して中央小学校ができたように、中心部のマンションはたりてなかった。それもあり新築は高額に、中古も値崩れすることもなく現在に至る。ただ2、3年後は供給過剰になることはほぼ間違いないのでどうなるかはわからない

  50. 1100 匿名さん

    旧3丁目劇場(岡山市北区表町)の一帯で計画されている市街地再開発事業で、劇場跡地を所有する市や周辺の地権者でつくる再開発準備組合は4日、事業協力者を不動産開発のフージャースコーポレーション(東京)に決めました。マンションや商業施設が入る複合ビルを建設する予定で、24年度の完成を目指すらしい

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

総戸数 107戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

ポレスター今治常盤タワーレジデンス

愛媛県今治市常盤町5丁目

2,960万円~3,290万円

3LDK、4LDK

70.59平米~81.90平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米・80.19平米

総戸数 48戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,738万円~4,688万円

3LDK~4LDK

76.46平米~91.36平米

総戸数 70戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

3,370万円~5,700万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン下関ザ・プライム

山口県下関市竹崎町四丁目

2,960万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.31平米~93.18平米

総戸数 117戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,580万円~4,480万円

2LDK、3LDK

68.83平米~80.53平米

総戸数 52戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

レーベン岡山表町 CROSS COURT

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,648万円

2LDK

65.74平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸