東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-30 13:02:54
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208051/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-03-08 22:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)

  1. 770 匿名さん

    アエラも読みましたが、今月発売されている「都心に住む」もご覧いただくことをお勧めします。豊洲の賃貸収益性の高さを説明しています。オフィスが続々と進出してくるこの地域の賃貸需要は相当底堅いと思われます。

  2. 771 匿名さん

    雑誌や一部の記事で右往左往せず、どっしり自分の考えで買えば良し。
    もちろん、買わないのも良しだが、ならなんでマンション掲示板に粘着するんだろうね。
    ...やっぱ理解不能だわい。

  3. 772 匿名さん

    この掲示板からアンチ湾岸さん達は退出してくださいな。

    >770
    そうですよね。
    まさに豊洲のば場合「都心に住む」。そして資産価値も上昇を見込める。
    やはり豊洲の底力だと思います。

    豊洲にして良かった(笑)

  4. 773 匿名さん

    >771
    嫉妬が彼らのエネルギー源ですよ。
    欲しくて欲しくてたまらない。だけど買える経済力が無い。
    そして我々、湾岸の選ばれし民からみおろされる寂しいネガ人生・・・。

  5. 774 匿名さん

    いやいや、アエラも都心に住むもどっちも読むべきだよね。どちらもしっかりバイアスかかってるから、両方とも割り引いて読んで判断すればいいのではと

  6. 775 匿名さん

    AERA?なにそれ?
    あ~「放射能がくる」って中吊り広告で顰蹙買ってた朝日の雑誌か。そんなの読んでるのか~ネガは(笑
    朝日新聞って確か自分でサンゴ礁に”KY”って落書きして「これはひどい」って報道した新聞社じゃなかったか。
    くだらんね。読む気にすらならない。

    >770さん
    へぇ、そういうのがあるんだ。豊洲の収益性ね。なんだかとっても根拠がありそうだから読んでみます。
    ありがとう。

  7. 777 匿名さん

    都心に住む、って、湾岸の広告が一杯載っている広告雑誌のこと?

  8. 778 匿名さん

    違うよ。
    都心のマンションが紹介されてる雑誌。
    お金持ち向けですよ。

  9. 779 匿名さん

    俺も朝日系メディアに金を落とす気は無いので、アエラは立ち読みで済ませたよ
    アエラは過去にヒューザーを褒めるという大失態をやらかしたため
    不動産関係記事は、その反省からか業者的視線を排除した良質な記事が多い
    サブプライムや売り惜しみの問題点なども的確に記事にしていた

    おまけに朝日には珍しく今週は韓国芸能界と闇社会の深い繋がりなんて記事もある
    相変わらず南米でも韓流が人気なんていうどうでもいい記事はしっかりあるので
    立ち読みで十分だけどね

  10. 787 匿名さん

    結局、日本橋の液状化や倒壊っていうのは
    大伝馬町氏のでっち上げだったってことでFA?

    ネガのモチベーションより
    捏造までする熱意のほうが理解不能ですね

  11. 788 匿名さん

    人形町でグシャってなっててブルーシートかかってたのは見たけど。
    あれは倒壊ではないのか?

  12. 789 匿名さん

    だったら具体的に場所を教えてよ
    ストリートビューで見られるんだから

  13. 790 匿名さん

    さいたまやっていうラーメン屋の近くだったと思います。調べてみてね。

  14. 791 匿名さん

    震度5でも液状化した浦安と豊洲

  15. 792 匿名さん

    大伝馬町はウソツキ。水天宮のタワマンに住んでる同僚に聞いても

    人形町で倒壊被害なんてないそうだよ。

    震災でヒビの入った古い家屋を建て直したのを、勘違いしてんじゃないの?ワザと。

  16. 793 匿名さん

    調べてみてねって・・・
    調べたけど見つからないから「具体的に」聞いてるんですが

    あの界隈は首都高が込んでる時、抜け道で使うしね

  17. 794 匿名さん

    人形町の倒壊写真は発見したよ。
    堀留町の近くと書いてあるが、これは人形町。

    http://falconkaz.blog46.fc2.com/blog-entry-389.html

  18. 797 匿名さん

    やっぱりウソツキだな、よく読めよww

    http://falconkaz.blog46.fc2.com/blog-entry-389.html

    人形町(日本橋堀留町付近)で見かけた倒壊した建物(3/20撮影)。
    詳細は不明ですが、ネットなどで調べてみると、
    >この建物(廃墟)は、以前より倒壊の危険があるものとして区から警告を受けていたようで、
    >建物の前にある安全壁が設置されていたもののようです
    >(今回の震災を機に倒壊したのかどうかは分かりません)。

    『今回の震災を機に倒壊したのかどうかは分かりません。』だとよww


  19. 798 匿名さん

    >↑ 人形町(日本橋堀留町付近)で見かけた倒壊した建物(3/20撮影)。
    >詳細は不明ですが、ネットなどで調べてみると、この建物(廃墟)は、
    >以前より倒壊の危険があるものとして区から警告を受けていたようで、
    >建物の前にある安全壁が設置されていたもののようです
    >(今回の震災を機に倒壊したのかどうかは分かりません)。

    http://www.mansion-chuoku.com/articles/detail/410.html
    このステージグランデ日本橋の隣の建物だね
    このサイトでストリートビューもリンクされてるよ
    震災前から倒壊寸前の建物だね

    豊洲にあったら完全倒壊だったかもよ

  20. 799 匿名さん

    >>796
    >水天宮にタワマンって無いけどな。。。

    これも↑真っ赤なうそww
    見てみな↓

    http://www.legareningyocho.com/

  21. 800 匿名さん

    ったく、埋立人はどうしてこうも臆面も無く嘘つくんだろな。

    その最たるものが、「豊洲は液状化しなかった」だ。

  22. 801 匿名さん

    豊洲は地盤が軟弱ですからね

  23. 802 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになっちゃいましたからねー

  24. 803 匿名さん

    どうしようもなくなった時の、お決まりの台詞

  25. 804 匿名さん

    豊洲でも液状化被害ありましたよ。

  26. 805 匿名さん

    人気エリアだったのは震災前のことで過去の話

  27. 806 匿名さん

    人気あるから震災後もずっと住人増えてますよ。

  28. 807 匿名さん

    増えていません。震災で地価は下がりました。もはや人気エリアではありません。

  29. 808 匿名さん

    じゃあ久しぶりに貼りましょうか。
    去年から今年3月まで。有明の増加がすごいですね。
       人口           世帯
       豊洲  東雲  有明   豊洲  東雲 有明
    01月 25,391 16,691 4,291  11,335 7,791 2,300
    02月 25,447 16,711 4,303  11,345 7,791 2,301
    03月 25,514 16,747 4,316  11,358 7,802 2,306
    04月 25,629 16,746 4,766  11,398 7,809 2,520
    05月 25,708 16,857 5,021  11,429 7,877 2,641
    06月 25,740 16,853 5,452  11,431 7,860 2,854
    07月 25,817 16,815 5,661  11,463 7,837 2,962
    08月 25,877 16,901 5,717  11,468 7,865 2,989
    09月 25,941 16,941 5,813  11,490 7,881 3,024
    10月 26,045 17,013 5,870  11,525 7,921 3,052
    11月 26,137 17,018 5,932  11,560 7,923 3,074
    12月 26,245 17,039 5,998  11,600 7,924 3,097
    01月 26,287 17,004 6,055  11,612 7,912 3,120
    02月 26,328 17,034 6,087  11,627 7,924 3,125
    03月 26,376 17,065 6,105  11,633 7,949 3,124

  30. 809 匿名さん

    やはり人気エリアだ…

  31. 810 匿名さん

    ↑これは震災前のデータです。関係ありません。

  32. 811 匿名さん

    日本橋在住573です。

    皆様1日お仕事お疲れ様でした。
    荒れてる方もいらっしゃるようですけど、大丈夫ですか?

    ところで、豊洲より良い場所に住めてるのでしょうか?
    どこに住まれているのか教えてください。
    できたら証明写真付だと信憑性がありますね。

    どうも、妬みにしか聞こえないんですよねぇ。。。。
    すみません、疑い深くて。

  33. 812 匿名さん

    液状化の影響で人気エリアではありません。地価は下がりました。人口増は避難民によるものです。

  34. 813 匿名さん

    >>810さん
    その根拠は?どこかにソースありますか?

  35. 814 匿名さん

    震災後のデータですよ。
    どんどん人口が増えてきています。

    それが湾岸の真の姿です。

  36. 815 匿名さん

    豊洲よりいいところに住んでいますが、それを教えるつもりはありません。疑うならどうぞご勝手に。

  37. 816 匿名さん

    民主党の賛成によって築地移転が確定しましたしね。
    新しい商業施設や財閥系ビルの計画も目白押しです。

  38. 817 匿名さん

    江東区のページでデータ取れますよ。

    豊洲が最近1年間で300世帯増えました。
    有明は最近1年間で1000世帯増えました。


    これが人気エリアの真実。

  39. 818 匿名さん

    人口は増えていません。地価は下がりました。

  40. 819 匿名さん

    豊洲より良いところに住んでるんだ~~。
    ぜひ証明写真を出して欲しいな。

    まぁ、出さないなら信じません。どうせ嘘でしょうし。

  41. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸