注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名 [更新日時] 2024-09-24 17:26:37

【公式サイト】
http://www.centuryhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

センチュリーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。センチュリーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-06 09:14:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 594 匿名さん 2017/06/29 12:39:57

    家もネットで買える時代になったのですね。
    良し悪しの判断がつきませんが少しでも安くなるのは嬉しいかもしれません。
    それにしても家という高価な商品なのにキャンペーンページのノリが家電やスーパーのようで
    安心してお願いしていいのかななんて思ってしまいました。
    気軽に買えそうだけれどもそれでいいのかななんて思いました。

  2. 595 通りがかりさん 2017/06/29 14:01:31

    家を建てるって事は…

    大きなお金が動きます。

    自分はちょい田舎で親父と兄貴と大工してます。

    どのHMも親父が現役の時よりは、プレカットになり、躯体はしっかり、木材も乾燥材で良くなっていると思います。

    ただ、坪単価に何処まで入っているかを確認は必要かなと思ってます。

    坪単価=総金額、と思って家を建ててください。

    [家を買う]ではなく[家を建てる]と思ってます。

  3. 596 匿名さん 2017/07/06 00:13:15

    ネット限定商品として特価で販売しているようですが、34坪530万円は建物本体価格で解体、外構、外部給排水設備、仮設工事費、調査書作成費用、その他諸費用が別途必要になるようです。
    特別販売の全棟が長期優良住宅仕様らしいので、それでもかなり安いという事なんでしょうね。

  4. 597 通りがかりさん 2017/07/11 11:36:28

    熊本地震倒壊0ではないはず。正直に倒壊数を認めるべき。


    益城町の家、解体されてましたよ。
    近所の新築街でセンチュリーホームだけでした。

  5. 598 匿名さん 2017/07/18 01:29:08

    商品ラインナップの中で、太陽光発電を搭載可能な家は10kwノリムのみですか?
    ホープという商品の屋根にも太陽光パネルが描かれているので、
    特に説明はなくてもいずれの商品でも採用は可能なのでしょうか。
    発電量が10kwだと年間の売電収入はどれくらいになるのでしょうね。

  6. 599 匿名さん 2017/07/23 07:46:09

    検索すると他社ですが売電収入の一覧表が出てきますが、太陽の当たり具合とかって周辺の建物に左右されますし、掲載されているのは恐らくMAXのときの価格になるかと思います。
    一応、どれくらいなのかっていう具体的な数字は工務店側も持っているものなんですかね?
    そうじゃないと人におすすめしにくいし。
    最近は電力会社は売電の条件を下げていく傾向にあるらしいですが
    悪い感じにはしてほしくないですね。

  7. 600 匿名さん 2017/07/29 06:44:08

    キューブ型住宅のページを見ているのですが、自由設計可能という風に書かれていました。自由設計ってこの場合は、公式のページを見て判断する限りでは、間取りを自由に組むことができますよ、ということなんでしょうか。
    建坪数によってサイズが微妙に違い、その中にどう収まるようにしていくの?という感じで作っているのかなと思いまして。

  8. 601 匿名さん 2017/08/06 14:42:12

    完全自由設計とは違う話になってきているかと思います、ここの場合は。。。

    完全自由設計だと本当に一から設計してもらうものになってきますから。こちらは、間取りを自由にすることが出来ますよ、ということです。
    家の工法によっては間取りがあまりフレキシブルでないものもあるのですが
    コチラの場合は大丈夫な工法なんでしょう。
    でもなんとなく自由設計と言ってしまうのとは違うような。

  9. 602 匿名さん 2017/08/13 01:03:24

    間取りが自分たちの好みにオーダーできるのは良いと思います。完全自由設計にするとほんっとうに何から何まで本当に沢山全てを決定しなければならないので、全てにおいて並々ならぬ勉強が必要になります。間取りを考えるのだって大変なのに。だからコレくらいでちょうどよい、それで自分たちに合わせた家造りが出来るんだったら便利なんじゃないでしょうか。

  10. 604 匿名さん 2017/08/20 02:15:50

    ここの商品の中で、狭小地でも対応していてコスパがいいのはキューブタイプになるのかなと見ていて思ったんですが、その認識で正しいのでしょうか。
    自由設計という風に書かれていました。ある程度間取りって広さが限られていると、間取りの選択肢自体も自ずと限られてしまいますが、例で出ている間取りだとかなり効率が良いのかなというように感じました。
    坪単価は幾らぐらいが目安でしょう?

  11. 606 匿名さん 2017/08/22 04:11:00

    センチュリーホームが気になっていて、資料請求しようと思うのですが、ネット割引の予算安心キャンペーンとこだわりキャンペーンどちらを選んでもあとから変更できるのでしょうか?

    それか、資料請求せずにフラッと立ち寄ろうとも考えているのですがみなさんはどうされましたか?

  12. 607 匿名さん 2017/08/28 00:39:07

    キャンペーンはどうなんだろう…
    こればかりは電話して聞いてみたほうが良いと思います。
    支店によって扱いが違う物も出てきてしまうかもしれないですし。
    キャンペーンがあって、使う条件にあるならば
    絶対に使ったほうがお得ですものねぇ。

    資料請求すると連絡が来てしまうから面倒だったりする場合は
    フラッと立ち寄ってもいいのかも。
    それでも個人情報をその場で書かなければなりませんが。

  13. 608 匿名さん 2017/09/05 06:36:07

    ネット限定価格の30坪タイプ480万円って流石に安すぎるような気がします…。
    どの範囲までが標準で行ってもらえるのかということは確認をよーくしておかないと行けないんじゃないかなあと思いますよ。
    条件を満たした人のみ、ということが書かれていて、小さい字で書かれていたんですが、
    そこまで難しいことはないのかなというふうに感じました。
    本体価格のみでその他もろもろはがっつりかかってきますね。

  14. 609 匿名さん 2017/09/11 05:04:45

    安いことには越したことはないんじゃないかって思います。
    会社によって標準装備自体が全然違うらしいですので
    最低限つけたいものとかそういうこだわりを書き出していって
    それらがどれくらいかかるものなのかって
    把握していくことが必要ですね。
    網戸とか雨戸、インターフォンが含まれているかどうかがポイントになってきそう。
    細かいところだけど。

  15. 610 匿名さん 2017/09/11 09:05:56

    参考になりました。
    まだ建てるのは1年後か2年後の予定ですが、話を聞きに行ってみようと思います。

  16. 611 匿名さん 2017/09/18 09:05:00

    雨戸とか網戸って最初からついていないことというのがあるのですか?付帯工事だけでそこまでお金はかからないんじゃないか、と思ったんですが、そういうものもあるので本体価格以外にもっとお金がかかってきそうなんですね。480万円で家っていうのは流石に安すぎるかんじではあるかなぁ。

  17. 612 買い替え検討中さん 2017/09/23 07:56:37

    雨戸はオプションのようです。

  18. 613 匿名さん 2017/09/26 04:23:53

    そうなんですか…612さん、ありがとうございます。
    雨戸がオプションってよくある話ですよね。あとは網戸・カーテンレール・インターフォン・タオルハンガーなどもオプションになることが多いというふうに一般的にはよく言われているような。
    本体そのものじゃなくって、あくまで付属品、という感じですから
    まあそりゃそうなんでしょうけれどね

  19. 614 e戸建てファンさん 2017/09/26 07:14:13

    諸々付帯工事合わせたら1000万は越えそうですな。

  20. 615 匿名さん 2017/10/02 01:07:50

    えっ、雨戸がオプションとは驚きですがそれは一般的ですか?
    613さんのお話を伺うと、自分の認識では当たり前に付属する
    備品が全てオプション扱いになっているようです。
    格安住宅と喜んでも、必要なものをつけると結局他と同じ
    価格帯になってしまう事もありそうですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社センチュリーホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド西荻窪

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸